fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
夢見
最近、娘の早起きに振り回されて、疲れる夢ばかり見ています。

夢って朝、起きたときはハッキリ覚えているんですけど、

すぐに、忘れてしまうんですよね~!

あまりにもインパクトがある夢を見ると忘れないんですけどね!

先日見た夢が、親知らずの歯の治療をすることになったんだけど、

歯科に行くんじゃなくて、怪しげな爺さんがいるところに行くんです。

そこで変なドリンクを勧められて、それを飲んだら治るって言うんです。

私は抜歯した方がいいんじゃない?って言ったんだけど、

抜歯は、許さん!って言われちゃって、悪魔でもドリンクなんです。

ビンボー主婦の私、夢でもやっぱり気になるのがドリンクの値段!!

夢の中でも値段の事ばかり気になって、どのくらい飲んだらいいのか、合計が、いくらなのか

計算しているんですよね~!

夢の中だけでも、お金持ちになってもいいのにね~

寝ている時にみる夢は脳が色んな記憶や知識の整理整頓をしているって聞いたことあるんだけど、

すごく古い記憶が夢に出るとどんな整理をしたんだ?って思いますね~!


整理と言えば...

年末の大掃除をしなきゃいけないのに、まだ何も手を付けて無い私。

来週から寒くなるって言っていたから、やる気が減退しそうです。

あと、やらなきゃならないのが年賀状!!まだ年賀状ですら買ってないです。

年末って言うだけで忙しいですね!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
おはようございます。

夢て、ほんと、起きたら、すぐ忘れてしまいますよね
良い夢、見た時くらいは、覚えておきたいです。
悪い夢は、さっさと、忘れたいけど…・(笑)

年末ですね…・大掃除に年賀状の時期に突入
年賀状は、今年は、すでに、レイアウトまでは、
手を付けてるんで・・・少し、ゆとりです(*'▽')

No title
私ここ最近は夢見てないかも~。
夢っていうと子供のころの夢で強烈に覚えてるのがあるんですよ。
家の近くで恐竜に追っかけられる夢、
なんでかわからないけど鮮明に覚えてるんですよ。

来週あたり、寒くなりそうよね。
寒くなると動きたくなくなるから、
掃除より年賀状あたりを始めたほうがいいかも~。
といいつつ、うちも一枚も年賀状書いてません!
やっぱり掃除も年賀状もせっぱつまらないとやる気がおこらないよね。
No title
夢って覚えてるときと、見たのは覚えてるのに
内容が思い出せないときとありますよね~

もう年末かぁ~
30日まで仕事だから・・・と
掃除をしないいいわけにしてます(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
まーちゃんさんへ
> おはようございます。
良い夢って忘れちゃいますね(^^;
悪い夢ほど、覚えていたりするんですよね~
何の根拠もないんですけど、夢を正夢にしたくなかったら
午後から夢の話をしたらいいって誰かに聞いて、バカみたいに信じて、
嫌な夢を見た日は、午後から忘れないように友達に夢の話をします(≧▽≦)

年賀状のレイアウトまでやっているんですね!
レイアウトが決まれば、後が楽ですね!
私は昨日、画像集を買って来ました。
娘が、あまり好きなのがない!と愚痴ってました(^^;
私もまだ年賀状を買っていないので頑張ります(≧▽≦)
tayamonさんへ
恐竜に追いかけられる夢、怖いですね!!
子供の頃って何かに追われる夢ってみますね!
私も何に追われているか分からないんですけど、追われる夢を見た記憶だけあります(^^;
私は蛇が苦手なので、(得意な人もいないだろうけど...(≧▽≦))
蛇がいっぱい出てくる夢はよく見てました。
何か夢判断で意味がありそうですけどね!(≧▽≦)

今年は、なんだか掃除も年賀状もやる気がモリモリ湧いてこないんですよね~!
去年の方がもっと頑張っていたような気がします。
少しだけ焦って、昨日は本屋さんで画像集を買って来ました(≧▽≦)
目のまでにあったら、少しはやる気になるかな~なんて思うけど、
私も切羽詰らないとやらないかも(^^;
ねこっこさんへ
そうそう、夢って起きた直後は覚えているけど、すぐに忘れちゃうし、
なんか夢をみたんだけど、なんだっけ?ってなりますね!
朝、起きたときに、こんな夢を見たな~っておさらいすると覚えていたりします。
ま~わざわざ、おさらいする必要はないんですけどね~!

12月30日まで仕事ですか!
それはとっても忙しいですね!
年末になると、世間が大掃除大掃除って騒ぐから、つい掃除しなきゃって思うけど、
掃除休暇でもあればいいのにね~!
それなら大掃除してあげてもよくってよ~って思いますね(≧▽≦)
私は家にいるから無条件にやらないといけない雰囲気が家に漂っていますけどね~(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ