fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
『かい』の主婦
昨日の夕方、晩御飯を作る前のこと。いつもの会話なんですけど...

娘: 「晩御飯は、何??」

私: 「お好み焼き~!」

と答えると、久々のお好み焼きに

娘: 「なんで、お好み焼きになった?」

実は娘は私の作ったお好み焼きがあまり好きではないので、

『お好み焼き』と言われるとそんな会話になるんです。、

私: 「今日はキャベツがすごい安かったんちゃ」

娘: 「出た!安いからって主婦はすぐそう言う」

私: 「だって主婦じゃもん!」

娘: 「かいの主婦じゃね!」

私: 「かい?何、それ?」

安いものを見つけたらすぐに『買う』から『買い』の主婦?と思って、聞いたら

娘: 「下位の主婦!上位じゃないんよ!上位の主婦は残り物で色んなメニューを作るんよ!」

と、偉そうな発言!!

ん~~~確かに上位主婦ではないから、反論できないけど、

カップラーメンでさえ、どうやって作るん?って聞いてくるレベルの

な~~んにも作らない下位の女子高生に言われるのも頭に来るでしょう!


お好み焼きを食べる時、

娘: 「食べるのどうえもええんじゃけど...」

私: 「こっちだってキャベツ一生懸命切って、頑張って作っちょるんじゃけー食べ~よ!」

娘: 「は~~~」 大きいため息


お好み焼き、そんなにまずくないんだけどな~~!

お好み焼き、久々に作ったけど、また封印かしら?


スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

そちらのお好み焼きは、
やっぱり広島風のお好み焼きなんでしょうね(^^)
こちらでは広島焼きって呼びますけど
美味しいですよね!
きっと各家庭によって味も色々なんたろうなぁ(^∇^)
No title
娘ちゃん、お好み焼きあんまり好きじゃないのかなあ?

それにしても娘ちゃん、あんまりお母さんをいじめちゃ~駄目~よ!
ちまたには上位の主婦なんてちょこっとしかいやしないんだから。
大体の主婦は晩御飯のメニューをローテーションでまわしてんだよね。
娘ちゃんも主婦になったらわかるよ~。
わいさんへ
我が家、お好み焼きは多分大阪風です(≧▽≦)
広島風は、結婚当初はやっていたんですけど、
料理が苦手なぶちにゃん、とっても焼くのがヘタクソで、
ピラピラの生地の上のキャベツをひっくり返すときに、ばらまくので断念。
全部混ぜ混ぜで焼きます(≧▽≦)
外でお好み焼きを食べる時はどちらも好きなので、どちらも食べます!
最近行くお店は大阪風ですね(^^)/
お好み焼きって無性に食べたくなる時がありますね~!(≧▽≦)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
あら~
σ(=^・ω・^=) ウチだったらお好み焼きって言われたら
嬉しくって仕方ないのに(*^m^*)
お好み焼のなにが気に入らないんだろう?

下位の主婦って・・・出ましたね~娘さんの名言!(笑)
tayamonさんへ
娘の好き嫌いにはいつも頭を悩ませてます。
娘は友達にはとても優しいのに、私にはとっても厳しいんです!
上位の主婦ってやっぱりそんなにいないですよね~(≧▽≦)
って妙に安心している私がここに(≧▽≦)
娘が主婦になったら、きっと、主婦の大変さが分かるでしょうね!
私も主婦になってから、つくづく、主婦って大変って思います(^^;
ねこっこさんへ
私も、お好み焼き、大好きです!(≧▽≦)
それなのに、娘は...
親戚のおうちで食べたお好み焼きは具がたくさん入っていて美味しくて、
娘は、おかわりしていたから、私の作ったお好み焼きが嫌いなのかもしれないです。(^^;

娘の名言!!(≧▽≦)
ほとんどが毒入りですけどね!(≧▽≦)
No title
こんにちは。上位の主婦と下位の主婦ですか。おもしろいですね~。私は間違いなく下位の主婦です。v-394
お好み焼きおいしいですよね。最近はおたふくのお好み焼き粉でやります。なんだかふわっとします。お宅によって具材や
かけるもの違うんですかね。v-410
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
あまり言葉を知らない娘からまさか『下位の主婦』と言われるとは...(^^;
って思いました。(≧▽≦)
おたふくのお好み焼き粉で作っているんですね!うちは〇オンのプライベート商品です。
安いのでついつい、そちらを買ってしまいます。やっぱり『おたふく』の方が美味しいんでしょうね!
うちは具が少ないから娘が文句を言うんでしょうね...
お好み焼きやカレーは家々で味が違うんでしょうね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ