キャーと言えない
2014-11-21(Fri)
前に、洗濯物にカメムシがくっついて以来、洗濯物は室内で干したいと
思っていたんですけど、天気が良い日はやっぱり外で干した方が
乾くのが早いし、気持ちiいいので、外に干して、
洗濯物を取り込むときに、
必ず、虫がついていないかチェックをしてから、取り込んでいました。
昨日も、一枚、一枚、表と裏とチェックをして、虫がついてなかったので、安心して取り込んだんです。
夕方はご飯の支度もあって、バタバタなので、洗濯物は落ち着いた時にたたみましょうと、
取り込んでちょっと時間が経った後に畳んだんですけど、
旦那の靴下を手に取って、向きを合わせるのに、ひっくり返したときに、
な、な、な、な~~んと、3cmくらいのハチ
がテクテク歩いているじゃ~~ありませんか~!!
私は、こういう時、『キャーーーー』が言えないんですよね~~
どんだけ、びっくりしたことか!!
心臓が弱かったら、コロっと逝ってたわ!
ここで騒いだら、娘がどんだけビビるか...
後々面倒くさい事になりそうなので、黙ってハチを外に逃がしに行きました。
旦那の靴下でハチをそぉ~~~っと包み、勝手口まで持って行く途中、
ハチがこんにちは!って出て来て、また私の心臓はバクバク!!
ハチを刺激せず、静かに静かに、
勝手口まで行って、外に逃がしました!
ひと仕事を終えると、残りの洗濯物を畳みましたが、ま~~かなり臆病になりました。
それにしても、洗濯物を取り込む前に細かくチェックしているのに、
どこに潜んでいたんでしょうね! 引田天功のようなハチね~
あ~~~外に洗濯物干すのが怖いわ~~
皆さんもお気を付け下さいね!!
思っていたんですけど、天気が良い日はやっぱり外で干した方が
乾くのが早いし、気持ちiいいので、外に干して、
洗濯物を取り込むときに、
必ず、虫がついていないかチェックをしてから、取り込んでいました。
昨日も、一枚、一枚、表と裏とチェックをして、虫がついてなかったので、安心して取り込んだんです。
夕方はご飯の支度もあって、バタバタなので、洗濯物は落ち着いた時にたたみましょうと、
取り込んでちょっと時間が経った後に畳んだんですけど、
旦那の靴下を手に取って、向きを合わせるのに、ひっくり返したときに、
な、な、な、な~~んと、3cmくらいのハチ

私は、こういう時、『キャーーーー』が言えないんですよね~~

どんだけ、びっくりしたことか!!
心臓が弱かったら、コロっと逝ってたわ!

ここで騒いだら、娘がどんだけビビるか...
後々面倒くさい事になりそうなので、黙ってハチを外に逃がしに行きました。
旦那の靴下でハチをそぉ~~~っと包み、勝手口まで持って行く途中、
ハチがこんにちは!って出て来て、また私の心臓はバクバク!!
ハチを刺激せず、静かに静かに、
勝手口まで行って、外に逃がしました!
ひと仕事を終えると、残りの洗濯物を畳みましたが、ま~~かなり臆病になりました。
それにしても、洗濯物を取り込む前に細かくチェックしているのに、
どこに潜んでいたんでしょうね! 引田天功のようなハチね~
あ~~~外に洗濯物干すのが怖いわ~~
皆さんもお気を付け下さいね!!

スポンサーサイト

