fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
キャーと言えない
前に、洗濯物にカメムシがくっついて以来、洗濯物は室内で干したいと

思っていたんですけど、天気が良い日はやっぱり外で干した方が

乾くのが早いし、気持ちiいいので、外に干して、

洗濯物を取り込むときに、

必ず、虫がついていないかチェックをしてから、取り込んでいました。

昨日も、一枚、一枚、表と裏とチェックをして、虫がついてなかったので、安心して取り込んだんです。

夕方はご飯の支度もあって、バタバタなので、洗濯物は落ち着いた時にたたみましょうと、

取り込んでちょっと時間が経った後に畳んだんですけど、

旦那の靴下を手に取って、向きを合わせるのに、ひっくり返したときに、

な、な、な、な~~んと、3cmくらいのハチがテクテク歩いているじゃ~~ありませんか~!!

私は、こういう時、『キャーーーー』が言えないんですよね~~

どんだけ、びっくりしたことか!!

心臓が弱かったら、コロっと逝ってたわ!

ここで騒いだら、娘がどんだけビビるか...

後々面倒くさい事になりそうなので、黙ってハチを外に逃がしに行きました。

旦那の靴下でハチをそぉ~~~っと包み、勝手口まで持って行く途中、

ハチがこんにちは!って出て来て、また私の心臓はバクバク!!

ハチを刺激せず、静かに静かに、

勝手口まで行って、外に逃がしました!


ひと仕事を終えると、残りの洗濯物を畳みましたが、ま~~かなり臆病になりました。

それにしても、洗濯物を取り込む前に細かくチェックしているのに、

どこに潜んでいたんでしょうね! 引田天功のようなハチね~

あ~~~外に洗濯物干すのが怖いわ~~

皆さんもお気を付け下さいね!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

チィ~ッス!!
ぶちにゃんさん・・・・チッス・・・・(´・_・`)/
実は・・・・・
昨日・・・・現場から事務所に戻ってきて・・・
作業着の上着を脱いだ時・・・
カメムシがくっついてたんっすよ!!(・_・;)
特段・・ビビリはしないんですが・・・・
これがまた・・・くっさいのなんのって!!(@_@;)
あのカメムシって・・・なんであんなに臭いん??
No title
うわ~!!
それはビックリでしたね。
寒くて動きが鈍かったのか、
とにかく刺されないでよかったですね。
この時期でもハチがまだいるんですね。
No title
わー、それは怖いですよね。
ハチってほんもののやつですか?(いや、みんな本物だけど)
あのミツバチぢゃなくて、刺されると死にそうなやつ?
それはこわいです。よく捨てに行けましたね。私は時間が
止まってしまいそうです。

私ね、小さいころ洗濯物のパジャマの中にそっと入り込んでたハチに夜刺されたことあるんですよ。
そのまま母におんぶされて、近所のお医者さんを起こしてみてもらったんです。今ではいい思い出ですけどw怖いですよね
No title
こんにちは。ハチですか。びっくりしますよね。
無事に外に出せてよかったですね。
前に洗濯物にセミがついていて、その時はさすがに
すごくびっくりしました。虫っていきなりあらわれてびっくりしますよね。大きいクモとか。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
ハチは怖いですね
靴下を手で掴んで捨てに行ったんですか?

σ(=^・ω・^=) ウチ、カメムシは何度か見てるけど
カメムシの匂いってわかんないんですよね~
鼻がおかしいんだろうか・・・
No title
いやっいやっ、ハチはやばいよね~。
やっぱりほんと怖いものになると声でなくなっちゃうんですかね。
私、大概どの虫でもぱっぱっと退治するんだけど、ハチはびびる!
ぶちにゃんさん、落ち着いてたね~。

うちね、蛾がなんどか洗濯物に紛れ込んでたことがあって、外に追い出すのに四苦八苦してましたよ。こういうの家に居つづけてもらったら大変だから、顔はこわばっても必死になるんだよね!!
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
MASA-Kさん、こんにちは!
現場からカメちゃん、お持ち帰りかな?(≧▽≦)
奴は、気づいたらくっついてますよね!(-_-)
カメムシの姿が無くても、においで、カメムシの存在に気づくこともあるみたいです。
私はよく分からないんですけど、娘は敏感なので、においから、カメムシの存在に気づきます。
防衛の為ににおいを分泌するんでしょうが、迷惑ですよね!
捕食されないためににおいを出すとか...食べないっつ~の!(≧▽≦)
ポンママさんへ
ハチはビックリです!!
ハチの動きが遅くてホント幸いでした!
襲ってきたら、家の中は大パニックになるところでした!!
寒い日もありましたが、この1週間は、暖かいので、ハチもまだ飛んでいるんでしょうね!
いると思ってないところに、ハチがいると、焦りますね!
洗濯物って足の上で畳んだりするので、ハチとの距離も近くて、心臓への負担が半端なかったです!
まなみさんへ
ハチは多分、ミツバチじゃな無かったです。
多分本物(≧▽≦)
でもスズメとかクマ系では無かったから、凶暴ではなさそうでした。
一瞬、私もフリーズをしましたが、娘と自分を守るために、冷静に、冷静にって心がけました(≧▽≦)

まなみさんは、小さい頃に刺されちゃったんですね(>_<)
痛そう!!怖いですね!
昔っておんぶして病院の戸をドンドン叩くシーンってよくドラマで見ましたね!
まさに、それですね!
洗濯物の表面なら見て分かるけど、衣服の中にいたら、分からないんですよね!
洗濯物も怖くて外に干せなくなっちゃいますね!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
色んな虫を家で見ますが、ハチはあまりないので、ビックリしました。
ハチやムカデは刺すから怖いですね!
大きい虫も苦手!!
いると思わないで、意表をついて現れるのが一番、心臓に悪いんですよね!
洗濯物を外に干すのが怖~~い!
天気がいいと外に干したいって思うけど、こんなことが起きると、一気に室内干しに切り替えたくなりますね!
ねこっこさんへ
カメムシはやっつけるんですけど、さすがにハチは怖くて、
そ~~~っと外に逃がしました。
靴下を素手で持って、ハチが出てきても頑張って掴んでました(≧▽≦)

私もカメムシのにおいに鈍感なんです。
まわりがいつもクサイって言うから、クサイんだって思います(≧▽≦)
においの感じ方は個人差があるいたいですね!
tayamonさんへ
やっぱりハチは怖いですよね!
攻撃してくる虫や、動物は危険です!!
びっくりしたのと、恐怖で言葉を失いました(^^;
退治するときに、閉じ込めていた虫が出てきた瞬間も怖いです(≧▽≦)
今回はかなり頑張りました(≧▽≦)

蛾も嫌ですね!粉粉しているし、バタバタされて飛んでいくと、
色んな所が犠牲になりますね!
手が届かないところに居座られたら、どうしていいか分からなくなりますよね!
虫退治の時の顔ってすごい真剣なんでしょうね!
虫に集中しているから、自分でどんな顔になっているか、分からないですけど、
すごい顔になっていそうです(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ