カメムシ2号
2014-11-05(Wed)
昨日、娘が風呂に入った後に、自分が入ったんですけど、
娘が風呂から上がる時に洗濯物を洗濯ネットに入れようとした瞬間、
娘: 「ギャーーーーーーあ”-------」
と叫びながら、また風呂に戻って来ました!
洗濯ネットにカメムシがくっついていたみたい。
虫が誰よりも苦手な娘は、脱衣場に出れなくなって、
ギャーギャー言っていたけど、私ものんびり浴槽につかっていたいので、
私: 「カメムシがおるか、見てみて~」
って頼んだら、
娘: 「だって、目が悪いけ~、見えんのんじゃもん!」
私: 「母さんだって、見えんよ!」
二人して目が悪いから、カメムシがどこにいるか、
メガネをかけないと見えないのに、
脱衣場にメガネもあるし、カメムシがいるから、大変!大変!
娘も意を決してやっと脱衣場に出てメガネをかけて、カメムシがどこに行ったかチェックしながら、
いないのを確認してリビングに避難。
私も、とりあえず、タオルを取って体を拭こうとした瞬間、
カメムシがブゥ~~~ンと、私に向かって飛んできて、
風呂場に着地。
全裸でカメムシ退治は、危険よ!
カメムシ退治にはいつもガムテープを使っているんですけど、
娘に、ガムテープ持ってきて!って頼んで、
退治を試みるも、風呂場だからカメムシも濡れていて、
ガムテープに付かなくて、悪戦苦闘!
ガムテープからノコノコ出てくるカメムシ...
なんとか退治して、無事風呂から出ることができました...
娘が
「洗濯物、外に干すけ~、カメムシがくっつんよ!」
と、文句を言っていたけど、
まだ暖房をつけていないし、室内干しでは、乾かないので、
娘が、学校に行った後に、外に干しました!
この秋にカメムシが出るのは実は、2回目!
でもカメムシがいたって娘に言ったら、自分のを全部、洗濯し直してとか言いかねないので
黙っておいたのに、カメムシ2号と遭遇してしまったので、
意味ないですね!
洗濯物を早目に取り込んで、カメムシチェックしないと!!
娘が風呂から上がる時に洗濯物を洗濯ネットに入れようとした瞬間、
娘: 「ギャーーーーーーあ”-------」
と叫びながら、また風呂に戻って来ました!

洗濯ネットにカメムシがくっついていたみたい。

虫が誰よりも苦手な娘は、脱衣場に出れなくなって、
ギャーギャー言っていたけど、私ものんびり浴槽につかっていたいので、
私: 「カメムシがおるか、見てみて~」
って頼んだら、
娘: 「だって、目が悪いけ~、見えんのんじゃもん!」
私: 「母さんだって、見えんよ!」
二人して目が悪いから、カメムシがどこにいるか、
メガネをかけないと見えないのに、
脱衣場にメガネもあるし、カメムシがいるから、大変!大変!
娘も意を決してやっと脱衣場に出てメガネをかけて、カメムシがどこに行ったかチェックしながら、
いないのを確認してリビングに避難。
私も、とりあえず、タオルを取って体を拭こうとした瞬間、
カメムシがブゥ~~~ンと、私に向かって飛んできて、
風呂場に着地。
全裸でカメムシ退治は、危険よ!
カメムシ退治にはいつもガムテープを使っているんですけど、
娘に、ガムテープ持ってきて!って頼んで、
退治を試みるも、風呂場だからカメムシも濡れていて、
ガムテープに付かなくて、悪戦苦闘!
ガムテープからノコノコ出てくるカメムシ...

なんとか退治して、無事風呂から出ることができました...

娘が
「洗濯物、外に干すけ~、カメムシがくっつんよ!」
と、文句を言っていたけど、
まだ暖房をつけていないし、室内干しでは、乾かないので、
娘が、学校に行った後に、外に干しました!

この秋にカメムシが出るのは実は、2回目!
でもカメムシがいたって娘に言ったら、自分のを全部、洗濯し直してとか言いかねないので
黙っておいたのに、カメムシ2号と遭遇してしまったので、
意味ないですね!

洗濯物を早目に取り込んで、カメムシチェックしないと!!

スポンサーサイト

