車の整備士か?
2014-10-25(Sat)
娘はテスト週間の時から、ちょっとした野望がありまして...
我が家でまったく機能していないプチ書斎があるんですけど、
そこを娘が自分の書斎にするという野望というか計画なんです。
1年半くらい前までは、我が家の旦那が朝から晩まで居座っていた書斎なんですけど、
今は、そこにあるパソコンも使わないので、ホコリを被っている状態...
テストが終わった次の日から、娘はそこのプチ書斎を片付け始めました。
今日は二日目!
ホコリでアレルギーが出たらいけないと、ちゃんとマスクをして
一人で掃除を していたんですけど、
なんせ、もともと私や旦那が使っていたから、娘には捨てていいか判断出来ないものがたくさん!!
「これ要るん?」
と一つ一つ聞いてくるんだけど、
どれも、要るようなものって無いんですよね~!
しかも、とってもホコリを被っていて、触るのも抵抗がある物ばかり...

娘はだんだん、
「この汚っっっったない何か分からんもん、要らんね!」
と言って、イライラしていました。
お疲れ様です

そうかと思ったら、急に静かになったので、
様子を見に行くと、パソコンラックの下の棚に潜って
まるで車の整備士のように携帯の懐中電灯機能を使って、暗いところを照らして
掃除をしていました。
娘、曰く
「母さん、私、掃除が好きかも....掃除の仕事にしようかな~」
ん~~~~それもいいけど、
そんなに好きだったら、風呂掃除もお願いしたいわね~!!
風呂掃除だけは頑なに断るのは何故??
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
わかる~!!!
お掃除ってやりだすと、とことんやりたくなる気持ち
でも、私の場合やる気になるまでが・・・ね(笑)
綺麗になると、気持ちいいもんね~
娘ちゃんの書斎
良いのが出来上がると良いねぇ!
お風呂って、めんどくさいよね!
なんでやろ~?
体制がしんどいからかな?
私も嫌い~(笑)
力も意外に使うしね~
娘ちゃん、偉いね!
息子にも見習ってもらいたいわ~
私も掃除は好きだけど
お風呂掃除は苦手ですよ
ちゃんと掃除しようと思ったら
大掃除並みの覚悟がないと
お風呂掃除はできないです…
娘ちゃん、掃除してくれたんだ~!(^^)!い
これで書斎の暮れの大掃除、済んだんじゃない?
いや~娘ちゃんいい仕事してくれましたね~♪
それにしても娘ちゃんが風呂掃除かたくなに断るの、なんでなんだろうね。
私はトイレ掃除をイヤイヤやってるかなあ。
なのでついつい後回しにしちゃってる。
娘ちゃんみたいに張り切ってやるときれいになるんだろうけどね~。
若いのに掃除が好きだなんて。。。
爪の垢、ください、煎じてのみますwww
うちは親子して片付けられない性分でして。
綺麗にすれば運も変わってくるかなぁなんて思っています。
今でも十分掃除嫌いだけど、10代の頃なんてさらに
掃除なんてせずに、親に怒られてた苦い過去がある
ワタシからすると。。。娘ちゃん立派立派~(≧▽≦)♪
「ワタシ掃除好きかも。。。」なんて、
一度でイイから言ってみたいわぁー(≧▽≦)
あ、でも風呂掃除はイヤなんだ? なんでだろ~!
そーいえば、うちのダンナは逆に、掃除といえば
風呂掃除しかしないんですよ!!風呂掃除オンリー。
それもごくごくたまーに、取り憑かれたよーにやるという(≧▽≦)
いつも『他もやってくれよ!』って思ってしまうワタシ(-_-;)
> わかる~!!!
> お掃除ってやりだすと、とことんやりたくなる気持ち
> でも、私の場合やる気になるまでが・・・ね(笑)
> 綺麗になると、気持ちいいもんね~
ホコリ天国だった書斎が見事にきれいになりました!
ただ、あと一か所、ホコリだらけのところがあるんです。
それが旦那の本が並ぶ書棚。
その本をどうしていいか分からないからまだ手つかずみたいです。
父さんの部屋に持って行けばって言っても、気がのらないみたいです(≧▽≦)
お風呂の掃除、体勢がしんどいですね!
私も嫌い!でも誰もやってくれないので、いつも私がやるんですけど、
手抜き掃除なので、落ちなくなる汚れがまたやっかいで...
楽~に落とせる洗剤が欲しいですね!
安い洗剤で!!(≧▽≦)
高いばかりが落ちるとも限らないしね~~(≧▽≦)
我が家は一番掃除に対して娘が根性あるかも。
でも残念なことに、自分に関わる場所だけなんですよね~!
旦那そっくり~~(-_-)
自分の部屋には物をあまり置きたくないから邪魔~とか言って私に物を渡すから、
我が部屋は物置小屋です。
お風呂掃除って面倒ですよね!
毎日使うから、やっぱり汚れるのも早いし、だからって掃除を念入りに毎日やるパワーは残ってないし、
どうしても手抜き掃除になっちゃいます。
お風呂掃除の洗剤やカビ対策って色んな物が出回っているけど、
決定的な物にまだ巡り会ってないんですよね~(^^;
これさえあれば、何も要らない!ってレベルの洗剤やアイテムが欲しいです!
長い間手つかずの書斎が綺麗になってホント助かりました。
座るだけで気管支ぜんそくになりそうなレベルだったので(≧▽≦)
暮れの書斎の大掃除、免除!免除!(≧▽≦)
娘は水回りの掃除を嫌いますね!
トイレ掃除やキッチンのシンクとかやらせたら、多分どれも、頑なに断るでしょうね~!
トイレ掃除も面倒だな~と思って手抜きをしていたんですけど、
去年、娘が受験生の時に願掛けでトイレ掃除をこまめにやったら、きっとトイレの神様が助けてくれるなんて思って以来、こまめにするようになりました。
トイレには女神がいるんやて~って歌いながら、せっせと掃除をしています。(≧▽≦)
そういえば、近所の奥様にも爪の垢を下さいって言われました(≧▽≦)
掃除は好きになるかも...しれませんが、毒舌になるかも...(≧▽≦)
私も片付けが苦手なので、いつも私の周りは物で溢れているんです。
娘にダメ出しされることもあります。
でも同じ血がかよっているので、娘も常に綺麗にしているわけじゃないんですよね!
スイッチが入ると馬鹿みたいに綺麗なんですけど、オフになると私といい勝負(≧▽≦)
風水とか運気とか考えるともっと綺麗にしなきゃって思うんですけど、なかなか出来ないんですよね!(^^;
私も子供の頃、よく親から、怒られてました!
母だけじゃなく、父まで、「なんで、そんなにお前は『汚れ』なんか!」って(^^;
親が綺麗好きだとかえって子供は何もしないって傾向があるのかも(≧▽≦)
もちろん、散らかっているところで暮らしていたら
散らかっていても平気な子が出来ちゃうんですけどね!(≧▽≦)
難しいですね!中間が一番いいのかもと自分に言い聞かせてます!
旦那さん風呂掃除をしてくれるんですね!
うちは今までやったことほとんどないですよ!
私がインフルエンザで寝込んだ時も怪しい...
先日私が風邪を引いたときはもちろん風呂掃除は私がやりましたよ!
熱が出ても、風呂掃除。
ちなみにうちの旦那は気が向いたら庭の草を抜いてくれるんですけど、いつも庭の一部だけ。
気づかないレベルの時もあるくらい。
近所の人に「旦那さん、よくやってじゃね~」って言われると、
家じゃな~~んもしないのに、近所には評判が良いからなんだか私が鬼嫁みたいで
とってもムカツクんですよね~!
やってもらって文句を言うのもいけないのかもしれないけど、
もっとマルチに家の事をやって欲しいですよね~!^m^