fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
皆既月食
昨日は皆既月食でしたね!

私も見てみようと思って、空を見ながら外に出たら、

私に声を掛ける人がひとり...

空ばかり見て歩くし、外は暗いから人が目の前にいたのに全然気が付かなかったので、

超ビックリ!

同じ団地の友達が息子さんと二人で月を見に外に出ていました!

きっと私、空を見上げて、口を開けて、マヌケ顔で、歩いていたんだろうな~て思うと

なんだかとっても恥ずかしかったです...


で、早速、月を探してみるんだけど、どこにも月が見当たらないんです。

うちの団地、月が出る方向に山があるので、月の位置が低いと見えないみたい!

普段どれだけ月を気にしてないか、バレバレですね!

月より団子

ダメ元で二階から見たけど、見えないから、少し待って見ることにしました!


数分後、外を覗いたら、月が見えていたので、カメラを握りしめて二階の部屋に行って

パシャパシャやっていたんだけど、これがイマイチ上手に撮れないので、悪戦苦闘。

結局、スマホで撮りました!

皆既月食
(スマホ撮影)

月が赤かったです!

あ~カメラの勉強しなくちゃね~!

毎回思うけど、勉強しないから、いざ写真を撮る時にシャッターチャンスを逃しちゃうんですよね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
皆既月食、途中までは見れたんですが
肝心の赤い月は雲に隠れて
見れませんでした。
見たかったんだけどな・・・
残念です。
キレイに撮れてますよ。
赤い月。
No title
お月さん難しいよね~写真
でも、きれいに撮れてるよ
私なんか・・・夜景を撮るってところに合わせたのに・・
月が何重にも~なってる(笑)
なんでやろう!?
スマホで、こんなに撮れたんやね
No title
皆既月食、うちは雲に隠れて見れなかったんですよ。
ぶちにゃんさんのところは見れたんですね。
赤い月、、、神秘的ですね~。。。

この頃はスマホのカメラも性能がいいから
わざわざカメラを用意することもなくなりましたね。
ほんときれいに撮れてますよ。
No title
うちは月は山に隠れてまったく見えずです
会社からの帰りはまだ時間が早くて始まってなかったし
わざわざ見るために出掛けるのも面倒で(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

赤い月、見てみたかったなぁ
No title
皆既月食
全然忘れてました・・・
皆さんのブログで見させて頂いてると言うね^^
ありがとう~^^
ポンママさんへ
赤い月は雲で隠れちゃったんですね...
ちょっと残念ですね!
ポンママさんはカメラの達人だから皆既月食も綺麗に撮影されたんじゃないですか~?
夜景やファッションショーみたいに、周りが暗くて写体が明るいときに
どうやって撮ったらブレないのか知りたいわ~~!!(≧▽≦)
ピントがボケるから、いつもシャッターチャンスに撮れないです。
pupusannさんへ
いつも写真を撮る時になって、あ~~勉強しとけばよかった!って思うんですけど、
それでは遅いんですよね~~(≧▽≦)
夜景モードって案外撮れないんですよね!
オートに頼っても変になっちゃう。
3脚でも立ててブレないように撮るとかすればいいけど、
3脚を出すことも思いついてないし~~(≧▽≦)
シャッターを押す瞬間にブレることもあります(≧▽≦)
手も震える~~~(≧▽≦)
デジカメも画面上バッチリじゃんって思ってもシャッターを押した後に再生すると変なんですよね~(^^;
難しいですね!
tayamonさんへ
tayamonさん地域は雲に隠れてたんですね...
残念です...
来年の春にまた見られるみたいなんですけど、時間が短いみたいです。
次は晴れるといいですね!!
赤い月、テレビで見られると聞いてワクワクして外を見たとき、いつもの月だったので、
な~んだと思っていたら、後で見たら赤い月になっていました。
神秘的でした!

スマホのカメラ機能も良くなりましたね!
機種によって撮れ方が違うから、カメラ機能が充実したスマホがいいですね。
でも実際に手にしないと、カメラ機能が充実しているか、分からないんですよね~~(^^;
スマホで撮るのが早くて楽なんですよね~(^_-)-☆
ねこっこさんへ
月は山や建物で隠れちゃうから周りに何もないところから見ないといけないから、
ちょっと面倒ですね!
そのためだけに出かけるのって夜だからまた面倒です。
私も月が見えるところまで、出てみようかとも思ったんですけど、
晩御飯を出さないといけないから、諦めて月が見えるまで待っていました。
ギリギリ見えたので撮影しました!
月はまだ分かりやすいんですけど、
流星群が見えるよっていう日は、目が良くないから、わざわざ見ることってあまりないです(≧▽≦)
天体観察が好きな人って詳しいですよね!
見える日も、時間も、方角もよく知っていますね。
barusa39さんへ
私も皆既月食は実際に見たけど、皆さんのブログで綺麗な皆既月食を見させてもらいました(≧▽≦)
皆さん、本当にきれいに撮影しているんですよね~~!
いい物を見ると、目の保養になります。
腕もカメラも良くないとなかなかいい写真って撮れないんでしょうね~!
No title
ブログの記事を見てると
みんな上手だな~って感心してしまいます
私もカメラを持って張り切って撮影したけど
月並み!?いや、それ以下の写真しか撮れなかった(笑)

honey*caramelさんへ
カメラの腕がいい人って羨ましいです(#^^#)
月、花火、ファッションショー等々、みんなに伝えたい美しいものが
全然美しく撮れないです(≧▽≦)
こういう時、人間の目ってすごいな~って思いますね(≧▽≦)
私も張り切ってカメラを構えるんですけどいつも挫折しちゃいます(>_<)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ