fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
中学校の運動会
昨日は、中学校の運動会に行って来ました!

中学校に行くと、警備を頼まれたので、ポイントに立っていました。

一般客が立ち入り禁止の裏の入り口から出入りするのを止めて、

正門から入るように促すんだけど、

近道と思うのか、入ろうとする人が意外と多くて...

気持ちはと~っても、分かるんですけどね!!

やっぱり近道の方がいいもん

1時間ちょっと警備をした後、かき氷屋さんをやりました!

昨日は久々に天気もよくて、暑かったので、結構売れましたよ!!

小さい子が嬉しそうに買いに来るのが可愛くて!!

素直でいいわね~!!



昼の1時まで売った後、また約1時間、警備をしたんだけど、

少しでも日陰にと思って木陰に入ると、もぞもぞすると思ったら蟻が体を這っていたり

痒い!と思ったら蚊に刺されていたりと、落ち着いて警備が出来ない状況...

ま、他には、問題もなく、警備も終了!!


我が子が中学校に在学していないので、平等の目で審査ができると思われたのか、

応援合戦の審査員を頼まれて、特等席で応援合戦を見て審査をしてきました。

中学校の応援合戦もなかなか格好良かったです!!


無事に運動会も終了し、帰ったんですけど、

頑張りすぎちゃって、ヘトヘトでした。

それなのに、うちの娘、一昨日の運動会の疲れが出たのか、

私より具合が悪そうな顔をするもんだから、仕方なく肩をもんであげましたよ~!!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
警備とカキ氷屋さん
お疲れ様でした
蟻や蚊は余計でしたね…(^^;;

娘さんに肩を叩いてもらったのでは無く
逆なのね(´・_・`)
最近は若くても肩こりさんが多いですね( ̄◇ ̄;)
No title
こんばんは。
中学校を卒業してもお手伝いに行くんですね(^^)
お疲れ様でした。

ちょっとハプニングもあったみたいですけど、
気候もいいし外で過ごす休日もいいもんですね~♪
No title
卒業しててもお手伝いがあるんですか?
いろいろ大変ですね~
でも天気がよくて気持ちよかったかな^^

娘さんの運動会
感動モノだったんですね
σ(=^・ω・^=) ウチも目の前で見たらウルっときそうかも!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
barusa39さんへ
警備は私、強面じゃないので、不向きなんですけど、
頑張って立っていました。
寄ってくるのは虫ばかりでしたね!(^^;

娘は最近、よく肩や腰をもんでくれ~って言いますね(^^;
こちらがもんでもらいたいと言ったら、
もんであげるけど、同じ時間もんでね!って言われます(>_<)
無条件ではもんでくれませんね~(≧▽≦)

スマホで姿勢が悪くなるんですかね?
若い人でも肩こりが多いです!
わいさんへ
こんにちは!
中学校には、『おやじの会』っていうのがあって、
子供が中学校に在学してなくても、校区内の父兄なら入会できるんです。(≧▽≦)
子供が在学の時に一緒にPTA役員をやった友達に誘われて、
その会に入りました!!(≧▽≦)
何かの役に立つとちょっと嬉しいですしね!
でも体力の限界も時々感じます(≧▽≦)
ねこっこさんへ
子供が卒業しても、子供がいなくても校区内に住んでいたら入れる『おやじの会』に入ってます(≧▽≦)
お手伝いの参加は自由で強制じゃないので、気楽にお手伝い参加しています。
でも体力が、なかなか持たなくて(≧▽≦)
天気は良かったですよ!
風も少し涼しかったし、秋を感じますね!

娘の運動会であんなに涙を流す女子高生を初めて見ました!
先生へのサプライズの歌もあって、先生も嬉しかったでしょうね!
生徒が頑張る姿は大人の心にグッときますね!
だんだん涙腺も緩くなってくるしね~~~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ