fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
停電!?
昨夜、食器を洗って、食器乾燥機に食器を入れてスイッチオン!ってした瞬間、

『バチ~ン』

と音がして、家の中が真っ暗に!!


食器乾燥機なんて普段から使っているから、何の疑いもなく、スイッチを押しているので、

停電になった原因が、食器乾燥機でブレーカーが落ちたことに気づくはずもなく、

急に真っ暗になった部屋で

娘が

「何!何!なんで真っ暗なん!スマホがどこにあるか分からん!!」

とプチパニック!!

我が家のリビングの蛍光灯はホタルックという商品なので

消えても、ぼんやり明るいので、そのわずかな明かりで自分のスマホを探して、

懐中電灯アプリを使って娘のスマホを探してあげると少し落ち着きました


私は外も停電になっているかカーテンを覗いてチェックしたけど、

明らかに、我が家だけなので、ブレーカーが落ちたんだと確信!

何事だと2階から降りてきた旦那にブレーカーを見て!って頼むと、

やっぱりメインスイッチが落ちていました。

食器乾燥機が原因だと思ってないので、

メインスイッチを上げようとしても、上がらないことに気づいて、

私は、食器乾燥機が一番、電流、電圧が高そう!と思って、ただちに、電源をオフにすると、

案の定、ブレーカーのスイッチは上がりました。

我が家の食器乾燥機(食洗器)は、ビルトインタイプなので、

修理にまたすごいお金がかかりそうなので、

自然乾燥で我慢かな~

築16年、やっぱり色々壊れますわ...




昨日、買い物をしていたら、見たことある青年がいて、

「あ、先日のオープンキャンパスの学生スタッフさんだ!」

と思ってニコってしたんだけど、学生さんの方は、

『誰?このおばさん』みたいな顔をしてそのままスルーして去って行きました。

ま~友達じゃないし、覚えられてるわけないんだけど、

ちょっと寂しかったのは何故??

家に帰ったら、郵便ポストに専門学校から娘にハガキが届いていたんですけど、

お店で出会った学生さんがメッセージを書いてくれていました

参加者みんなに送られたハガキでしょうが、なんか笑えちぇった。

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ビルトインタイプの食器乾燥機に憧れていました
周りのみんなからもいいよ~って勧められて
我が家も検討してた時期があったんですが
結局、購入せず
今でも自然乾燥です(笑)

16年なら、寿命なのかもしれないですね
我が家もここ数年いろんなものが壊れてます(泣)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
突然の停電、ビックリしますよね(^^;
わいも結婚して初めて停電になったときは
驚いたなぁ。
懐かしい思い出だなぁ(笑)

うちの食器洗い器もシステムキッチンの一部なんですけど、
そのうち壊れるのかなぁf(^^;
No title
こんにちは。ブレーカーが落ちてしまい大変でしたね。
食洗機って電気食うんですかね。
うちもビルトイン食洗機ですが、あれって結構音がしますよね。
それてしまいましたが、故障あまり高額にならずに
直るといいですね。
No title
食器乾燥機かぁ
いいなぁ欲しい!
σ(=^・ω・^=) ウチはずっと自然乾燥です(*^m^*)
乾燥機系って、結構電気を使うんですね~

今の会社、レンジと給湯器を同時に使うと
ブレーカー落ちます・・・しょぼい会社!
honey*caramelさんへ
私もビルトインタイプの食器乾燥機に憧れて、付けてもらったんですけど、
思ったより、入らなくてイライラ!!
食器洗浄機能もついていたんですが、時間もかかるし
水道代もかかりそうなので、乾燥のみ使っていました。
今、自然乾燥なんですけど、意外と乾きますね(≧▽≦)
季節が良いのかしら??

これから、どんどん色んな物が壊れていくと思うと憂鬱です...
値段が高いものもが壊れると、修理や買い替えが嫌ですね...
わいさんへ
最近は停電することって少ないから、突然の停電すると
ホント、ビックリしますね(^^;
電気のありがたみがよく分かりますね!
システムキッチンってビルトインされているから、スッキリして良いんですけど、
故障すると、電気屋さんに来てもらわないといけないから困るんですよね!
出張料もかかるから、それなら、修理をしない方法を選びたくなります。
今はとにかく自然乾燥する方向で(≧▽≦)
永遠に壊れなきゃいいのにね~!!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
最初は電流とかの問題と思ったんですけど、朝にあまり電気を使ってない時に、
食洗器の電源を入れてみたら、やっぱりブレーカーが落ちたので、
多分、漏電...だと思います。
ビルトインだからアースとかよく分からなくて。
でも今まで大丈夫だったのが、急に!ってことは何かが故障したんでしょうね!

ビルトインの食洗機、うるさいですね(^^;
始めの頃は食洗器機能も使っていたんですけど、結構、音が気になりましたね!
乾燥だけ使うようになっても、電源の切れる音に、慣れるまでビックリしていました(≧▽≦)
ねこっこさんへ
便利な家電を知っちゃうと、いざ壊れると不便!不便!
確かに、乾燥機系は電気を使うんですよね!
もし、このまま食器乾燥機を1か月使わなくて、電気代が明らかに安くなったら、
自然乾燥のままかも(≧▽≦)

レンジも電気使うんですよね!
ブレーカーが落ちたら、会社も一瞬で固まるでしょうね!
新入社員が入ったら、『レンジと給湯器は一緒に使わないように!』っていう指導が
必須ですね(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ