fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
足がつる
2、3日前に、朝起きたときに寝たまま背伸びしたら、足がつっちゃって、

未だに、階段を降りるとふくらはぎが痛いです



初めてふくらはぎがつったのは、

自動車学校に通っている時で、

あまりにも運転が苦手だったので、家で練習をしようと思って、

畳の上に座って、足を上げて、エア運転をしているときに、足がつっちゃて

痛くて、そのままカエルがひっくり返ったみたいに、起きれませんでした。

でも、エア運転で、足がつるなんて、自分が滑稽で、笑いも止まらなくて、

足がつったときってどうすれば痛みが和らぐのかしら?

力を入れたら痛いから、力を抜くようにするんだけど、

無意識に力が入っちゃって、ビックリするくらい痛いときがありますね。



昨日は娘は、友達と遊ぶ約束をしていて、

お隣の市のショッピングモールまで連れて行きました。

待ち合わせの場所が映画館だったみたいなんですけど、

すごいお客さんでいっぱいだったみたいです!!

きっと、映画「ホッとロード」の公開が今日だったからでしょうね!

それに出演している能年玲奈さん、最近、映画宣伝のために、

よくテレビに出演しているんですけど、

バラエティ番組や生放送に向いてない気がします!!

もう少しテキパキ話せないかな??

話、逸れましたね

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ふくらはぎがつった時は
壁に足の裏をつけてつっぱるといいと
聞いたことがありますが
実際のところどうなんでしょうかね。(^_^;)

能年ちゃん、最近ヤケに
テレビに出てるなと思ったんですが
そっかぁ。映画の宣伝だったんですね。
私も彼女のトークはちょっと・・・・です。(笑)
No title
足がつること、よくあります~
水分不足だって聞いたことがありますけど本当かな?
足の裏を外向けに引っ張ると治りやすい気がします^^

能年なんとかさん^^最近よく出てますね~
1~2回出てる番組見たけど(見てる番組に出てた)
この人に限らず、映画公開が近づくと
出演者がいろんな番組に出ますけど、向いてない人は
どうなんだろうって思いますね
No title
脚が攣っちゃったら
どうにもこうにもですよね??
攣らないようにするのが一番ですよ
寝る前にお水をコップ2杯ほど飲むと良いですよ
脚が攣るのは水分不足なので~^^
ポンママさんへ
お~~!
壁に足の裏を付けてつっぱるんですね!
今度足がつったときは壁を求めて、移動してみます(≧▽≦)
なんでも試して見ないと分からないですもんね(≧▽≦)

そうなんです~!!能年玲奈さん、テレビへの出演が半端なく多くて、
少々、うんざり(^^;
もう少し、テキパキ話してくれたら良かったのにって思うけど、
まだまだ若いから仕方ないんでしょうね!
周りの出演者の方が気を使っているから、
私もそれを見て、『今だけだよ~』なんて言って
ご意見番のババア状態です。(≧▽≦)
ねこっこさんへ
足がつる原因に水分不足っていうことも考えられるんですね!
それ、当たっているかも!!
また最近、夜が暑くて、少々脱水気味だったから、そうかもしれませんね!
夜中にトイレに起きないといけなきゃいけないかもしれないけど、
水分も補習して寝ないといけませんね!!
足の裏を外向けに引っ張ると治りやすいんですね!
色々試して見ます!(≧▽≦)

出演者の番宣って最近、当たり前になってきましたよね!
上手に番宣する人は全然気にならないんだけど、
不自然な番宣の演出を見るとちょっとイラっとしますね(^^;
女優さんや俳優さんって生放送に慣れてないから、
無駄に時間が過ぎてしまうことも多々です。

能年なんとかさん、あまちゃんで人気が出たみたいですけど、
もう少し、声を張って欲しいな~!!
ぶちにゃんおばちゃん、何を言っているか、聞こえないんですけど~!!(≧▽≦)

barusa39さんへ
やっぱり水分不足なんですね!
私風呂上がりから何も口にしないことが多いので、
水分不足かもしれませんね!
夜中のトイレを気にして水分を取らないことが多いので、
今度からは率先して水分補習をしないとダメですね!
暑い日は特に脱水状態になりがちですしね!!(^_-)-☆
No title
息子がよく夜中に足がつって
暴れてます(泣)
足がつったときって本当に何もできないほどの痛みが数分続くので、私もどうしたら和らぐか気になります

能年玲奈さんは私が勝手に思い込んでいるイメージとはずいぶん違うので、彼女のトークはちょっと違和感がありますね
そのギャップに慣れるのに
私はかなり時間がかかりそう…
No title
こんにちは。ふくろはぎがつるのって
こぐらかかるっていうのですか。すご~く痛くて
その後も階段の上り下りでも痛いんですよね。((+_+))
能年さん確かにもう少しテキパキお話してほしいなって思うところですよね。
honey*caramelさんへ
息子さん、よく足がつるんですね!
うちの娘、「つる」をまだ経験したことなくて、「つる」という意味が分からないって
言っていました。
つったら、本当痛くて、どうすることも出来ない感じですよね!
足を反対にひっぱったり、つっぱったりしたら、和らぐみたいですね!
寝る前に水を飲むのも予防になって良いみたいですね!
私も水分を摂るようにしています。

私は、『あまちゃん』を見たことなかったので、能年さんのイメージって無いに等しいです(^^;。
最近、トーク番組に出るたびに、能年さんの天然アピールをしているけど、
それ以前に、もう少し、しっかり声を出して話してくれなきゃ、聞こえないんですよね~(^^;
素人の方がテレビ慣れして、しっかりインタビューとか答えてますよね!!
女優さん、俳優さんはトーク番組や、バラエティ番組は苦手みたいですけどね...
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ