まさかの突進?
2014-08-15(Fri)
昨日、スーパーで買い物をしていて、喉が渇いたから、何か買って飲もうかと、
清涼飲料水の商品棚の前で商品を吟味していたら、
突然、、私の背後から、突進してくる
ババアおばさまが、いました!!
意表を突いたので、圧倒されて、こちらも、
「すみません!!」って言う暇もなく、
おばさまは、缶コーヒーを1本持って、去っていきました。
そりゃ~、確かに、さっさと決めない私が悪いんだけど~~~、
『あ、ちょっとすみません...』くらい言って、商品を取ればいいのに、
終始無言で、いきなり背後から体当たりされたら、カチンと来ますね!!
いい大人が、言葉も出ないってどうなの??って思いますね!!
お盆だから、お店に老若男女、たくさん買い物に来ているんだけど、
店内で鬼ごっこ?をしている子供たちと、
荷物も持たずに腕組みをして、商品も見ずにボーっと通路に立っているおじさん!
買い物の妨げになります!!

もう少し、端に避けてもらっていいですか~??
昨日の朝に、真剣にパソコンをしていたら、いきなり家が『ミシッ』と言ったら、
直後に、グラっと揺れました!
テレビに地震速報が流れて見たら、震度2...
たった震度2でも、パソコンに集中していたから、
すごい揺れた感があって、心臓バクバク!!怖かった~!!
夕方は雷がピカピカ、ゴロゴロだし、天変地異の1日でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
無言はないですよね・・・
ちょっとした事なんですが
もしキレやすい人に体当たりしたら
そのおばさん、ただでは済まないと思いますよ。
怖い世の中ですからね。
一言声をかけてくれたらって思いますね
本当に気づかないってことだってあるし…
こんなおばさんにならないように気をつけなきゃね!!
ボーっと通路に立っているおじさん!
いるいるww
店内で鬼ごっこ?
うんうんww
私が今日スーパーで遭遇した状況は
2才前ぐらいの孫に レジでお金を払わせて、お釣りとレシートを受け取らせているババアおばさま。
後ろで並んで待ってるのに平気なんですよね。
今日は急ぎの用事があったので 余計カチンときましたよ。プンプン!
平気で人に当たってきて、なーんにも言わない
ふてぶてしいオバサン(-_-;)
どーゆー神経なんだろーと思いますよね。
ワタシ人とぶつかったりした時は、基本すぐに
謝っちゃうんですけど、相手の態度が図々しいと、
『目には目を!』って感じになっちゃいますぅ~(≧▽≦)
大人なのに、『すみません』の一言が出ないって恥ずかしいですよね~
体当たりなんてイノシシ並みです。
ホント、ホント、キレやすい人とか、怖い人に体当たりしていたら、
ただじゃ済まないですね!!
おばさんだけに、相手を見てるでしょうけど、
見た目より怖い人いますからね~~!!
ちょっとしたことでも、トラブルになる世の中ですよね(>_<)
一つの事に夢中になっていると、気づかないことありますね(^^;
ちょっと声を掛ければいいのに、体当たりは無いですよね~!
年寄りだったら、ビックリして転んで、骨折~なんてこともあるかもしれませんね!
若すぎたら『なんか、〇ソ、ババア』なんて言われてるかもしれませんね!
私も非常識なおばさんにならないように気を付けよう!!
急いで買い物をしていると、何かと障害物に出くわしますよね!
特に、用もなさそうにボ~っと立っているオジサンは、困ります。
荷物持ちとか、孫の面倒を見ているならまだしも、腕を組んだまま威張って立ってるの。
近づいても、全然、避けてくれないのよね~~!
2歳くらいの子供にやらせるのは、ほほえましい光景かもしれないけど、
急いでいる時とか混んでいる時は迷惑ですね!
お客さんの少ないところでやって欲しいですね!
人にぶつかって平気オバサン、ホント多いですね!
カートでぶつかってくるオバサンが質が悪くて、気づかないふりしてどんどんカートをぶつけてくるし、
ひどいババアになると、カートの車輪でひいて行く人いましたよ!
痛いのとビックリしたので、思わず『痛!!』って叫んだんですけど、
周りのお客さんが気にしてくれたのに、ひいたオバサン、そんな私を無視して
去って行ったんです。車だったら、ひき逃げですよね!!(-_-)
どういう神経だよ!って思いますね。
目には目を!っていう気持ちすんごく分かります(≧▽≦)
こちらが下手に出ているのに、相手の態度が大きすぎると
「は~~?」ってなって、頭の中で、どうしてやろうか~なんて思うんですけど、
結局、小心者で、何も出来ないんですけどね...
お互いが気持ち良く買い物できるように、心がけたいですよね~!
最近の若いもんより最近のジジババの方が余程、問題ありです。