fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
パスワード
今朝、メールのチェックをしていたら、

私のアカウントが不審なサインインされましたといメールが入っていました。

しかもロシアからサインインだって!!

怖ーーーーい!!

身に覚えがない方は対策を講じてくださいというので、一応対策しときました。

その対策がNGってことは無いとは思うけど、世の中何を信じたらいいの??ってことが多々あるので、

色々慎重にならないとダメですね!!

それにしても、ロシアから何故??

本当はロシアじゃなくて、遠隔操作だったりするのかな??

分からん!!


ちょっと前に、LINEでも問題があったけど、

不正なアクセスとかやめて欲しいですね!

詳しい人ばかりじゃないんだから、何かあっても対策できないです!!

パスワードの変更も必要ですが、パスワードを変更すると、覚えられないですね!

一応メモはするけど、何日もするとそのメモが行方不明になるので、

ちゃんとファイリングしとかないとね~!!

皆様も気を付けてくださいね!!



明日から娘は期末テスト~!

毎晩、うたた寝をする娘を起こすのが大変。

去年の受験勉強も娘は散々寝てたけど、今年も、すっかり睡魔に負けています。

睡魔対策で何か良いのないかしら?

娘が「寝たら、保冷剤で起こして!」って言うけど、

保冷剤を急にピトって肌に付けたら、きっと起きる前に『蹴り』がとんでくるんだろうな~

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
不正アクセスかぁ・・・
被害なくても気持ち悪いですよね(^^;)
パソコンにパスワードの記憶とかあまりさせない方がいいのかなぁ・・
うちも気を付けます!

娘さん、期末テスト頑張って!
終わったら夏休みでしょ~♪
No title
私も最近、スマホに変えたばかりなんです。
怖いなぁ・・・
No title
ほんとネットって怖いですよねー。
まったく信じられないですもんね。
私はできるだけネットでの買い物はカードとか使わないんです。
だってカード番号入れるの怖くない?・・・古いのかな(笑)
私もパスワード忘れますよw
でもね、メモもとらないんです。メモるとメモが漏れたらおしまいかなって。だからほとんどのパスワードはすぐ忘れますw
使うとき毎回「パスワードをお忘れの人」をクリックするのwww
No title
私もありました^^
私は東京からで。。。
怖かったのでパスの変更を^^;

世の中。。。
怖いですね^^;
No title
怖いですね~
ネットしてるといろんなサイトでパスワード作ってるけど
メモすることを忘れるもんで^^;
わからなくなって「パスワードを忘れた方」を愛用してます^^
時々IDすらわからんくなるんよね~♥(。→ωฺ←。)キャハ♥

でも、「悪用防止とか、セキュリティなんとかのために
ここにアクセスしてください」ってのが
偽者だったりもするらしいから何を信じていいんだか
わかりませんよね~
わいさんへ
見えない所で、何をされているか分からないから怖いですね...(>_<)
セキュリティとか入れているけど、大丈夫かしら?って思ってしまいます。
パソコンのセキュリティって、いたちごっこですよね!
自分たちが出来ることをやるしかないですね。

テストが終わったら、夏休みですね~(≧▽≦)
夏休みを楽しむためにも今頑張らないとね~!!
補習や宿題大量のの夏休みは楽しくないですもんね~!
分かっているのか、いないのか、よく寝ます(≧▽≦)
ポンママさんへ
スマホも便利なアプリがたくさんあるから、つい色々利用しているけど、
どこに落とし穴があるか、分からないですね!!
情報交換をして、気を付けないといけないですね!!
ニュースや番組もよく見て知ることが大事ですね。(^O^)/
まなみさんへ
目に見えない犯罪が多すぎです。
どんどん新しい犯罪が出てくるので、信じられないです。
ネットの買い物、カードは使わないようにしていますね!
私もコンビニに振り込みや、代引きが主流です。
カードは極力使わないようにしています。
パスワードも厄介です。
私もパスワードを『お忘れの方』を利用します(≧▽≦)
何度もパスワードを入れて使えなくなったことあるし(-_-)
つい意地になって、パスワードを入れるから、
セキュリティに、私自身が一番怪しい人扱いされます。(≧▽≦)
すもっちさんへ
すもっちさんも経験ありですか!!
ホント怖いですね!
対策は、パスの変更をするしかないですね...(^^;
サイバー犯罪に詳しい警察が増えてくれないとね~!
ま、現実は、目に見えない犯罪は取り締まりも大変なんでしょうね...(T_T)
ねこっこさんへ
結構「パスワードを忘れた方」を愛用している方が多いんでしょうね!
私もその一人です(≧▽≦)
自分に分かる質問も、時々何入れたっけ?ってなります(≧▽≦)
IDすら分からない時あるある!!(≧▽≦)
色々資料を出してきてIDを探すけど、結局分からないこともあります(≧▽≦)

ここにアクセスしてくださいっていう対策も信じられないことあります!あります!
私、携帯のメールでありました。
ダイレクトメールがしつこいから、メール配信廃止アドレスにアクセスしたら、
入会もしていないのに、退会するには、5000円お支払ください!とかいう画面が出て、
怖くなってブチ切りました。
気を付けないといけませんね!
焦って、5000円なんて払ったら、個人情報が漏れるところでした!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ