意味わからん
2014-06-21(Sat)
昨日『漢検』だった娘が学校から帰ってきたので、早速、どうだったか聞いてみたら、
「意味わからん!!」
でした。
え?意味わからんって何よ!!って思って
「どういうこと??難しかったん?」
って聞いたら、
「言ったよね~?意味わからんって!!
」
だって...
問題の意味が分からなかったのかな~?
何にせよ、出来なかったことに間違いは無いらしい。
『これ以上、何も聞くな!』オーラが半端なく出ていたので、見守ることにしました。
今日は、もう気持ちを切り替えているんでしょうね!
録画溜めした大好きなドラマを見まくってますよ~!!
サッカーワールドカップの代表選手も、見習ってくださいね!この気持ちの切り替え!!
週明けの常識問題のテストや、7月3日から始まる期末テストなんて、
今はまだ頭にないのかな??
これは見習ってはいけない部分ですね!!
友達に漢検が終わったことを伝えるのに、
『一つの難題を突破した』って書いて意味通じる?って聞かれたんですけど、
突破はしてないだろう!!
娘、自分のペンにヒビが入っているのを見て
「このペン地割れしちょるじゃろう!」
って。
それを言うなら、「ヒビが入っちょる」でしょ~!!
漢検の前に日本語のお勉強かな??
「意味わからん!!」
でした。
え?意味わからんって何よ!!って思って
「どういうこと??難しかったん?」
って聞いたら、
「言ったよね~?意味わからんって!!

だって...
問題の意味が分からなかったのかな~?
何にせよ、出来なかったことに間違いは無いらしい。

『これ以上、何も聞くな!』オーラが半端なく出ていたので、見守ることにしました。

今日は、もう気持ちを切り替えているんでしょうね!
録画溜めした大好きなドラマを見まくってますよ~!!
サッカーワールドカップの代表選手も、見習ってくださいね!この気持ちの切り替え!!

週明けの常識問題のテストや、7月3日から始まる期末テストなんて、
今はまだ頭にないのかな??
これは見習ってはいけない部分ですね!!

友達に漢検が終わったことを伝えるのに、
『一つの難題を突破した』って書いて意味通じる?って聞かれたんですけど、
突破はしてないだろう!!
娘、自分のペンにヒビが入っているのを見て
「このペン地割れしちょるじゃろう!」
って。
それを言うなら、「ヒビが入っちょる」でしょ~!!
漢検の前に日本語のお勉強かな??

スポンサーサイト

