fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
とばっちり
サッカーワールドカップ、0-0でしたね...

まだ決勝トーナメントに進出する可能性は0%じゃないみたいですね。

コロンビアに勝って、かつ、コートジボワールが引き分け以下、

かつ得失点差で上回らないといけないんだって!

私たちは、応援を頑張るしかないですね~!!



今日、娘は学校で漢検があるんですが、

今週は認定テストがあったり、

水泳が3日連続であったので、疲れていたりと、

本人曰く、忙しくて、漢検のお勉強が進まなかったみたいです。

昨日も、どうやって勉強したら、漢字を覚えられるかね?って聞いてくるのですが、

自分でさえ、どんどん漢字を忘れて書けないんだから、アドバイスなんて出来るわけがないし。


とにかく問題を解くしかないでしょうってことで、昨日は学校からもらった問題を

やっていましたが、覚えられないみたいで、

娘は、今朝もイライライライラ......


私は家事を済ませて、やっと落ち着き始めて、

少し気分転換にスマホのゲームをピコピコやっていたら、

娘が

「暇なん?何しよるん!いつもゲームばかりして、ウザ~~~!」

っていきなり矛先を向けられちゃいました...

「さっきまで、家事で忙しかったし、いつもゲームばかりしてないし!」

と言い返したら、

「ウザ!出た出た!すぐ忙しいっていう!!黙~れ~!」

ってまた文句を言われました。

朝からトゲトゲしていました...

「漢検なんて合格せんでもええじゃろ!!

って相変わらず、諦めてモード全開でした。

本当は諦めたくないのにね~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

漢字検定かぁ…
わいが学生の頃は英検ぐらいしか聞かなかったけど、
最近はいろいろ受けるんですね(^^)
娘さん、頑張ってー!
持ってて損はないですもんね(^_-)
No title
サッカー引き分けたね~
残念~~!!!
次勝てばいいの?
まだチャンスはあるんやね~

漢検か~
どうだったんだろう???
漢検って、難しい漢字が出るんでしょ~
普段使かわないような?
難しいよね~そしたら・・・ね~
普段使ってても、わかへんのに~~~
でも、漢字がサッ書けたら
かっこいいよね~大人でも
わたし、病院で、尿って漢字が微妙で
焦ったよ~ひらがなで誤魔化した~
あかんね~恥ずかしい~~~
No title
とんだ、とばっちりですね!
漢検、なくても生きて行けるんですけどね ^^;
学生時代はそうもいかないものね・・・
私たちの時代はあっても英検だけでした。
今は色々な検定があって子供達も大変よね~
娘ちゃん、頑張ってね o(^0^)o
No title
こんばんは。サッカーは残念でしたね。悪天候の影響もあったんですかね。住んでいる所は長谷部選手の地元で、中学の前をよく通るんですが、垂れ幕がいっぱいです。高校になると帰りも遅くなったり忙しいですかね。
娘さん漢検頑張って下さい。
スマホのゲーム。私も毎日ちょこちょこやってます。^^;
No title
ゲームのくだりは親子が逆のような会話ですね(*^m^*) ムフッ

漢字検定って言うとネプリーグとかQさまとか
テレビのクイズ番組しか頭に浮かばないわw
前にマンションの理事の当番が回ってきて
書記係りしたんだけど、漢字がどれもこれも出てこなくて
ひらがなばかり・・・という恥ずかしい目にあいました^^
はぁぁ~~(T_T)
ワールドカップ。。。朝からため息しか出ませんよ~(T_T)
あとはもう奇跡が起こるしかないって感じですよね(^^;)

娘ちゃん、忙しい高校生活にちょっと疲れが出てくる
時期なのかも知れませんよ~
ぶちにゃんさんに文句言うコトで、ストレス発散してるとか(^^;)?
わいさんへ
漢字検定、クイズ番組がきっかけで流行ったのかな?何かニュースでも話題になりましたよね~!
娘は高校を卒業したら就職を考えているので、1つでも多くの検定や資格が取れたらいいな~って思っているんですけど、どうも、やる気が出ないみたいです。
履歴書にいかにたくさん書けるかが勝負らしいですね!!
pupusannさんへ
そうそう、サッカーはまだチャンスがあるみたいです!
なかなか難しい条件だと思いますが、日本人の魂が一つになれば、きっと大丈夫!
信じるしかないですね!!

漢検、さっそくどうだったか聞いたら、
「意味わからん」の一言...
「意味わからん」という意味が分からんでしょ?
問題が難しかった~!とか、出来んかった~!とか言うなら分かるけど、
意味わからんって問題の意味が分からなかったのかしらね?

漢検の問題集を見せてもらったら、聞いたことない言葉や、
使ったことない言葉がいっぱい出てくるんです。
私も言葉を知らないから、漢検なんて受験したら、絶対不合格だわ~!!
見た目チャラチャラした人でも、難しい漢字をサッと書ける人ってすんごい賢くみえますよね!!
やっぱり漢字は大事ですね!
うちの娘のスキルアップには不可欠かも!!

尿を屁って書かなくて良かったですね!^m^
漢字は少し違っても全然違う字になるから、気を付けないといけないですね(≧▽≦)
ピーチさんへ
娘からのとばっちりは、強烈です(>_<)
心が折れそうになります。(^^;

自分たちも漢検なんて無かったですね!
英検も受けましたが、中学生3年生レベルをみんなは中学生で合格をしていましたが、
私は専門学校でやっと合格しました(≧▽≦)
検定って多いですよね!なんでも検定です。
みんなが資格や検定を持っていると、やっぱり取らないといけなくなりますね(^^;
目立つために、珍しい検定を目指すとか...(≧▽≦)
そこまでいっちゃうと、資格の意味がないですね(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
サッカーは、現地はかなり蒸し暑かったみたいですね!
選手の汗がもう滝のような汗でしたね。
そりゃ~体力も消耗します。
同じ条件で、選手も戦っているんですけど、やっぱり、湿度が高いとしんどいですね。
有名な選手や代表の選手が地元出身って盛り上がりますね!!
山口県はサッカーチームがありますが、Jリーグ加盟には、まだまだのようです。
スマホのゲームって少しの時間でもできるから良いですよね!
長い時間ゲームをやっていると、何も出来ないから、手軽なのが一番いいですね!
ねこっこさんへ
親子が逆転する会話、よくあります(≧▽≦)
「あんたが言う??」みたいなことは多々。
年を取って行くと、私が怒られることがどんどん増えちゃうんでしょうね~(^^;
「またこぼして!」「また汚して!」とか...(^^;
いや~ね~!!

クイズ番組で漢字を一緒に挑戦していると、自分の漢字力の無さに、びっくりします。
書記って大変ですよね!
私、字を書くこと自体、面倒臭がりなので、書記には向いてないです。(^^;
書類とか書かされると、一気に疲れます(>_<)
小藤さんへ>Re: はぁぁ~~(T_T)
ワールドカップね~!!朝に試合があって、それが勝てなかったから、
1日、ガッカリでしたね~あれが、勝っていたら、1日元気に過ごせたでしょうね~!!
ま、気持ちを切り替えて、コロンビア戦を応援しましょ!!
奇跡が起きて欲しいですね!
どんなに強いチームでも、負けている国もありますし、絶対可能性はあります!!

娘のストレス発散は絶対私に向けられてますよね~!!
他の人に迷惑をかけないためにも、私が我慢するしかないです。(>_<)
私が責任を持って...(≧▽≦)
これ、娘が結婚したら、旦那さんにストレスをぶつけるんですかね?
旦那さんがドMじゃないと離婚されちゃいますね!!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ