fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
プルシェンコ?
数日前に、調べ物があって、昔のアルバムを見ていたら衝撃的な写真が!!

プルシェンコの髪形?

冬季オリンピックで金メダルを獲得した羽生選手が子供の頃にプルシェンコ選手に憧れて、

真似をしていた髪形??っていうくらいのマッシュルームヘアー!!

私が小学5年生の頃の写真なんだけど、

なんと、直毛!!

髪形もびっくりだけど、直毛にびっくり!!

このまま大人になっていたら、毎朝、楽ちんだっただろうに...
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
昔は流行っていたマッシュルームヘアー ^m^
本当に直毛のサラサラですね・・・
では、プルシェンコも羽生君もいつかは
ぶちにゃんさんと同じになるの?(笑)
No title
こんにちは。髪質というか癖とかってだんだん変わるんですかね。昔あまり気にならなかった癖。今は結構強く出ます。
直毛がいいですよね。梅雨時期も楽でしょうね。^^;
No title
髪質って変わるんですね~
そういわれてみれば
σ(=^・ω・^=) ウチも昔はクセ毛で悩んだりしていなかったなぁ
クセ毛じゃなかったのか
気にしていなかったのかどっちだろう^^
梅雨のこの時期、ノビノビになってしまったパーマ頭では
我慢できなくなったので
ひさびさに縮毛矯正することにしました♪
No title
あ!ずーとるびヘア~だ!
違う!違う!ビートルズ!^^
髪型も髪質も変りますよね~
子供の頃にテンパだった人も
今では普通になってたりで(笑)
ピーチさんへ
調べると、癖毛には7つの原因があって、その一つに成長による髪質の変化ってあるみたいです。
思春期から、軟質から硬質の髪質に変化して、癖が強く出るとありました。
プルシェンコさんも羽生君も思春期は超えているから、本当の直毛なのかもしれませんね!
原因に遺伝もあるから、遺伝も原因の一つですね~(^^;
直毛の人にはよく、癖毛っていいね~なんて言われてきたけど、
癖毛の人は直毛がうらやましくて仕方ないです。
無いものねだりでしょうね~!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
髪質が思春期から変わるんですって!!
大人になると髪質も大人になるんですね!
髪も年齢、体調、シャンプーや、毛染めとかでどんどん変わりますよね!
普段から直毛に憧れるけど、やっぱりこの梅雨の時期は特に思いますね!
朝起きたら、頭がすごいことになっているから、寝ている間に爆破されたみたいです。(≧▽≦)
ねこっこさんへ
髪質、変わりますね!!
髪形によっても、髪質が変わりますし、ホルモンの関係もあるみたい。
私も寝ぐせはあったけど、癖毛で悩んでなかった気がします。

縮毛矯正、いいな~!!
仕事をしていた頃は、数回やったことありますが、お値段が高いから(≧▽≦)
今はやってないです。
十数年ぶりに髪を伸ばしていますが、これも、美容院代をケチった結果(≧▽≦)
娘にずっと髪を伸ばさんのん?って言われていたけど、断固として伸ばさなかったのに、
ここ2年、美容院代をケチっていたら、伸びちゃった(≧▽≦)
barusa39さんへ
そうそうビートルズ!ずーとるびも知ってる~!!(≧▽≦)
どっちかというと、ずーとるびの方がテレビでよく見ていたかも(≧▽≦)
友達が、学生の頃、髪がくるっくるだったのが、大人になって、
縮毛矯正でまっすぐになっているのを見て、別人でした(≧▽≦)
やっぱり髪のイメージで人のイメージって変わりますね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ