fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
揃えましょう!
外に出ようと、玄関に行ったら、思わず、吹いちゃいました!


くつ

真ん中が娘の靴!

さてさて、左は誰の靴かな?

娘と全く同じ脱ぎ方

そっくり!!






正解は....

わたくし、ぶちにゃんでした。

女性人、靴を揃えて脱ぎましょうね!

あ~~~~~、気を付けよう、自分。

家だと、つい、両手に荷物を持って、靴を脱いで、ズカズカっと上がるから、

こんなことになるんでしょうが、こういうところから気を付けないといけませんね

出かけ先なら、意識して、気を付けるんだけど、ボロが出ないように、

普段から気を付けないとね!!

旦那が若干女子っぽい脱ぎ方?

それにしても母娘、似すぎ!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私もそんな感じです(笑)
両手が荷物でふさがっていると
靴を揃えるなんて無理ですもん!
荷物を片付けたら靴を揃えるようにしてるけど
時々、忘れてしまってます

それにしてもソックリですね
間違えなく親子ですね!

No title
なんでそんな所まで似るの ^m^ 恐るべしDNA!
でもご主人の脱ぎ方がちょっと可愛すぎますよ~ (^0^)!

ちなみに、ワタクシと娘の脱ぎ方は・・・
片方の靴がひっくり帰っておりますわ(笑)
No title
あ~はははっ!!!
似てる~そっくり~~~(爆)
変な所が似ていてビックリする時ありますよね~
母娘って~~~
普段は、似てるとか感じなくても
ビックリするくらい似てる所があったり
私父親と、足の形がそっくりで
親指の付け根が出ていて
ちょっと外反母趾気味な所もね~
歩き方もなのよ~
すんごい、内また~~~(爆)
DNA鑑定しなくても
母娘ってわかる感じ~~~(笑)
No title
やはり親子なんですね~^^
でも、これって子供の頃から
ちゃんと揃えるようにして無いと
ついつい出ちゃいますよ~(^_^;)
No title
σ(=^・ω・^=) ウチも自分ちだと
散らかしっぱなしですわぁ
昔の家では「いったい何人家族!?」ってくらい
靴が散らかってたなぁ^^
一応、外ではちゃんと揃えて端っこに置くけど
お医者さんとかで、子供の靴が散らばってて平気な親いるよね~
No title
あはは(笑)
さすが親子!(^^)!

普段からきっちりする事、大切だけど、
ついついねぇ(^^;)

訪問先でボロが出たら恥ずかしいし、
わいも心がけます!
honey*caramelさんへ
言い訳じゃないですけど、やっぱり主婦は荷物が多いですからね~(≧▽≦)
それに出かけ先から帰ると忙しいです!!
振り返る暇がないですよね~(≧▽≦)
やっぱり言い訳!?
家に入ると、次にやらなきゃいけないことが目の前にあって、つい玄関の事を忘れちゃいます。
靴の脱ぎ方が一緒なんでしょうね!
こんなところまでDNAが発揮です。(≧▽≦)
ピーチさんへ
自分じゃ気づかないけど、よく周りの人に、娘と動きが一緒って言われます。
ってことは、靴の脱ぎ方もそっくりなんでしょうね。
ホント、恐るべしDNAです(≧▽≦)

ね~旦那の脱ぎ方が、もう少し男らしく、つま先が開いても良いのに、
結構いつも、こんな感じです。(≧▽≦)

ピーチさん母娘は、片方の靴がひっくり返ってますか!(≧▽≦)
やっぱりDNAパワーですね!!(^_-)-☆
pupusannさんへ
笑えるでしょ!
無意識に脱いだ靴にDNAを感じちゃいました。
顔が似てるとか性格が似てることは結構、気にして『似てる』って実感するんですけど、
気にしていない所で似ているところを発見すると、
妙に笑えます(≧▽≦)
pupusannさんはお父様と足と似ているんですね!
しかも、お父様も内またなんですね!!^m^
歩き方って遺伝しますね!!自分じゃ分かりにくいけど、傍から見るとすごい分かります。
近所の友達がお父さんと一緒の歩き方なのを発見したときは笑っちゃいました。
父親と似ていると、お父さんも一安心ですね(≧▽≦)
barusa39さんへ
私、もう出ちゃっているんでしょうね(^^;
外じゃ、気を付けるけど、家でも意識して靴をそろえないとダメですね!
娘にも意識させなきゃね!!
まずは親からお手本を!!ですね~(#^^#)
ねこっこさんへ
うちも、いったい何人家族?っていうくらい靴が散らかっていることもありました(≧▽≦)
靴って買うけど、なかなか捨てなくて、靴箱がいっぱいになるんですよね~(^^;
いつか、履くと思っても、結局履かない靴がたくさん...
捨てるタイミングが難しいです。

私も、外では靴に気を付けますね!
やっぱり外で、靴を揃えられないと、恥ずかしいですもんね(^^;
いるいる~子供の靴が散らばってても直さない親...
あれには、なりたくないですね~(^^;
わいさんへ
親子って似ちゃいますね!
他にも娘と私は、動きがそっくりなので、
気づかないだけで、傍から見たら笑えるくらい似ているんでしょうね(≧▽≦)

家じゃ~ついつい、いい加減だからダメですね(^^;
これが、ぽろっと外でも出ちゃわないように、習慣にしないとね~!
思うんだけど、気づいたら...
ブログに載せることで少し意識できるかな~なんて思っています。^m^
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ