fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
太鼓の達人
週末は、買い物に出かけると、人が多いから疲れますね。

土曜日、買い物を済ませてコーヒー休憩をしていたら、

ゲームセンターが近くにあるので、『太鼓の達人』をやっている子供が2人いました。

友達でも何でもない二人なんですが、

これが二人とも本当に達人で、太鼓がスゴイ上手~!!

しかも二人とも、MYバチを持っているんです。

備え付けのバチは木製で子供にとっては少し重たいので、MYバチの方が叩きやすいかもしれませんが、

それをゲームセンターに持ってきているのが、もう達人です。

一人は、大きかったので、小学生高学年か中学生?

もう一人は、踏み台を使っていたので、小学生低学年かな?

小さい方の男の子は、ドラムのスティックのような細くて長いバチを使っていたんだけど、

小柄なのに、長いバチを巧みに使って太鼓の真ん中(ドン)とフチ(カッ)を叩くんです。

小さい男の子は、1曲終わると、ハァ~ハァ~、肩で息をするくらい、

疲れているんです。体力がいるんですね!!

それでも、数回、遊んで、お父さんと、弟と一緒に帰って行きました。

そのあと、大きい男の子が、小さい男の子がやっていた『太鼓の達人』のゲーム機に移動...

今までやっていた太鼓がお気に召さなかったのかしら?

それとも男の子の記録を抜こうと思ったのかしら??


日曜日も、ゲームセンターの側を通ったら、土曜日に見かけた大きい方の男の子が

同じ服を着て、また『太鼓の達人』をやっていました。

まさか、泊まり込み??

さすがにそれは無いか~~

数年前、夏休みに、自分の『太鼓の達人』をする姿を

三脚にカメラをセットして、動画を撮るヲタク君がいましたが、研究でもするのかしら?

ゲーマーって極める性分なんでしょうね~!

ちなみに、私はな~んにもかも、中途半端です...


若い頃、テトリス  が大好きで、ゲームセンターに通ったな~
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私UFOキャッチャーした~~~
毎日なぜか?通ってたな~
アンパンマン、車の後ろにすら~っと
並べてた~~~
何が楽しかったんやろ!?(笑)

太鼓の達人って、テレビでやっててそれしか
見た事、ないけど・・・
ちょっとうまくなると、はまるのかな~?
でも、結構いるよね~ゲーム代!
一回100円とかするのかな?もっとかな?
大きい兄ちゃん、泊まり込み?もしくは・・・・・・・
従業員やね~
さくらかな~~~?(笑)
No title
こんにちは。太鼓の達人。わりと中学生とか高校生とか
がいつも熱心にやってますよね。
娘が小さい頃やりたくて空くのを待ってやりました。
今はwiiがあれば自宅でもできますよね。我が家はないですが。
関ジャニの仕分け8でも一時やっていましたよね。
やり始めたらはまってしまいそうです。
ゲーセンを通りかかると、
太鼓の達人やってますね(^^)
なんと、自撮りしてるコまでいるんですか!
YouTubeにアップでもするのかなぁ(笑)

そういえば、わいが学生の頃はダンスのゲーム、流行ってたなぁ(^^)
No title
σ(=^・ω・^=) ウチ、運痴だしリズム感ないし
太鼓の達人であんなにうまく(関ジャニの大倉君を思い描いてますが^)
できる人ってある意味尊敬(*^m^*) ムフッ
あれだけできたら楽しいゲームなんでしょうねぇ・・・
大きい兄ちゃん、徹夜!?(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
No title
私は、人が見てると恥ずかしくて
出来ないなぁ〜
ゲーマーの人は、そんな事は気にしないのだろうけど…
若い頃、ドラムやってた時期があるから
太鼓の達人!そこそこ出来ると思うけど
いや、もう歳だから無理かな(笑)
pupusannさんへ
UFOキャッチャーもハマる時はハマりますね!
初めてUFOキャッチャーをしたときに、偶然2個取りして、
自分がUFOキャッチャーの達人かと勘違いしたこともありました。(≧▽≦)

アンパンマンは永遠のヒーローですもんね!
並べて満足ってすんごい分かります。私もよく並べていました!
今の車になって車屋さんに視界を妨げるものを置いたら車検通らないので、気を付けてくださいねって言われてやめました...(^^;

ゲーム代って100円かな?200円の所もあるかもしれないですね...
今、ゲームセンターのゲームってやらなくなりました。
ガチャポンをたま~~~~に...(≧▽≦)
ゲーム代を考えたらいいお肉が買えるじゃんって思う主婦になりました。

従業員!考えてなかった(≧▽≦)
いや、地元のスーパーのゲーセンに若い男の子の従業員はいないから~
さくらかも!!
おっとっと、もう少しで騙されるところだった!!
違うって??(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
実は、我が家も、太鼓の達人が、プレステ用と、wii用の太鼓があります。
DS用のソフトもあります。
娘も一切やらなくなりましたね。wii壊れちゃっているし。
私はあの太鼓のマークがスクロールする画面に酔っちゃうから、あまり出来ないんです。
関ジャニの仕分けは見ていて面白かったですね!
上手な人の叩く太鼓の達人を見るのは面白いです。
上手な子がゲームセンターで太鼓を叩いていると、観覧者が増えますね(≧▽≦)
わいさんへ
自撮りをしているのは若いけど、社会人っぽかったです。
順番はちゃんと守っているんだけど、夏休みだったから、子供が多い中、
並んでいる姿も、違和感があったのに、
三脚を立ててカメラをセットしている姿は、かなりの違和感!!
You Tubeにアップする可能性は大かも!!
今、色んなことを You Tubeにアップする人多いですもんね!

ダンスレボリューション!ありましたね!
やったことはないですけど、流行っていましたね!!
近所のゲームセンター、ジャンプで進むゲームを子供が真剣にやっていたけど、
ドンドンしてうるさかったです。
ゲームも丈夫に作られているもんですね~!!
ねこっこさんへ
私も運痴で、リズム感ナッシング~!!(≧▽≦)
あまりにもどんくさいから、友達が、難易度の高いレベルでやってって私に言って、
必死でやっている私の姿を見て、笑っていましたよ!!
ゲームをする姿が滑稽だったんでしょうね~(≧▽≦)

ドラムや太鼓が上手な人って尊敬しますね!!
ドラムなんて足と手と左右でみんな違う動きだもんね!ムリムリ!!(≧▽≦)

大きいお兄ちゃん、徹夜!徹夜!
スーパーのゲーセンだから、夜8時までだけどね~(≧▽≦)
barusa39さんへ
お~~~~~!!
barusa39さん、ドラムをやっていたんですね!!
すごぉ~~~~い!!
尊敬のまなざし~~~~~~!!
太鼓の達人の太鼓って二つ並んでいるけど、barusa39さん、太鼓の達人をやったら、
太鼓二つ叩きそうですね!!(≧▽≦)
一つじゃ物足りないでしょう!!
身についたものは、ブランクがあっても、出来ますよ!!
ゲーマーに負けじと動画をアップしましょう!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ