慌てすぎ
2014-06-04(Wed)
梅雨に入ると、娘を車で高校まで乗せて行くことが多くなります。
私が子供の頃は、カッパを着て、びっしょりになって行っていたけどね...
2日前のことなんですけど、
朝は、車が多くて混むので少し早目に出るんですけど、
の~~んびり運転をされるおじいさんに出くわして、ちょっとイライラ...
それでも、安全運転を心がけて、の~~~んびりおじさんの車の後をついて行ったんですけど、
相手に聞こえないこといいことに、どうしても口から出る言葉は、悪くなっちゃっいます...
交差点前で、そのおじいさん、右折レーンに入ったんですけど、
もう少し前に詰めてくれたら、直進の私が進めるのに!
っていうところで止まっちゃって、またちょっとイライラ...
じりじりと後ろからプレッシャーを与えて、前に出てもらって、
やっと進めた~~と思ったら、交差点手前で信号が赤信号に...
あ~~あ~~~!!
と、仕方なく交差点で赤信号を待っていると、
交差点で自転車で待っている男子高校生を発見!
娘と同じ小学校出身の先輩だったので、あの子は誰?って見ながら、娘と話をしていたら、
交差点の信号は青に!!
娘に
「母さん、信号、青よ!!」
って言う言葉に、つい慌てて、ブレーキペダルから足を外してアクセルを踏んだけど、
思ったより、前に進まなかったから、
あ、シフトがN(ニュートラル)なのかも!とシフトをガタガタっと下げていたら、
ワイパーに手が上がって、超高速ワイパーに!!
さっきまでの威勢はどこに行った?って言うくらい私、一人でプチパニック!!
車は無事に進んでみんなには迷惑はかけてないけど、
ワイパーの速さに私は、笑いが止まらなくて、涙は出るわ、腹筋痛いわで、必死で運転しました。
運転に集中しないとダメですね!
あと、時間と心に余裕を持って運転しないとダメですね~!!
何が事故につながるか分からないですもんね~。
ちなみに、今日も娘を車で連れて行ったんですけど、
時間に余裕を持って、心にも余裕を持って、横から出てくる車に
「どうぞ~!」と笑顔でジェスチャーして入れてあげると、
その方、おもいっきり、ゆっくりおばちゃんでした。
でも広~い心で後ろを走りましたよ~
私が子供の頃は、カッパを着て、びっしょりになって行っていたけどね...
2日前のことなんですけど、
朝は、車が多くて混むので少し早目に出るんですけど、
の~~んびり運転をされるおじいさんに出くわして、ちょっとイライラ...
それでも、安全運転を心がけて、の~~~んびりおじさんの車の後をついて行ったんですけど、
相手に聞こえないこといいことに、どうしても口から出る言葉は、悪くなっちゃっいます...

交差点前で、そのおじいさん、右折レーンに入ったんですけど、
もう少し前に詰めてくれたら、直進の私が進めるのに!
っていうところで止まっちゃって、またちょっとイライラ...
じりじりと後ろからプレッシャーを与えて、前に出てもらって、
やっと進めた~~と思ったら、交差点手前で信号が赤信号に...
あ~~あ~~~!!

と、仕方なく交差点で赤信号を待っていると、
交差点で自転車で待っている男子高校生を発見!
娘と同じ小学校出身の先輩だったので、あの子は誰?って見ながら、娘と話をしていたら、
交差点の信号は青に!!
娘に
「母さん、信号、青よ!!」
って言う言葉に、つい慌てて、ブレーキペダルから足を外してアクセルを踏んだけど、
思ったより、前に進まなかったから、
あ、シフトがN(ニュートラル)なのかも!とシフトをガタガタっと下げていたら、
ワイパーに手が上がって、超高速ワイパーに!!
さっきまでの威勢はどこに行った?って言うくらい私、一人でプチパニック!!
車は無事に進んでみんなには迷惑はかけてないけど、
ワイパーの速さに私は、笑いが止まらなくて、涙は出るわ、腹筋痛いわで、必死で運転しました。
運転に集中しないとダメですね!
あと、時間と心に余裕を持って運転しないとダメですね~!!
何が事故につながるか分からないですもんね~。
ちなみに、今日も娘を車で連れて行ったんですけど、
時間に余裕を持って、心にも余裕を持って、横から出てくる車に
「どうぞ~!」と笑顔でジェスチャーして入れてあげると、
その方、おもいっきり、ゆっくりおばちゃんでした。
でも広~い心で後ろを走りましたよ~

スポンサーサイト

