fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
慌てすぎ
梅雨に入ると、娘を車で高校まで乗せて行くことが多くなります。

私が子供の頃は、カッパを着て、びっしょりになって行っていたけどね...


2日前のことなんですけど、

朝は、車が多くて混むので少し早目に出るんですけど、

の~~んびり運転をされるおじいさんに出くわして、ちょっとイライラ...

それでも、安全運転を心がけて、の~~~んびりおじさんの車の後をついて行ったんですけど、

相手に聞こえないこといいことに、どうしても口から出る言葉は、悪くなっちゃっいます...

交差点前で、そのおじいさん、右折レーンに入ったんですけど、

もう少し前に詰めてくれたら、直進の私が進めるのに!

っていうところで止まっちゃって、またちょっとイライラ...

じりじりと後ろからプレッシャーを与えて、前に出てもらって、

やっと進めた~~と思ったら、交差点手前で信号が赤信号に...

あ~~あ~~~!!

と、仕方なく交差点で赤信号を待っていると、

交差点で自転車で待っている男子高校生を発見!

娘と同じ小学校出身の先輩だったので、あの子は誰?って見ながら、娘と話をしていたら、

交差点の信号は青に!!

娘に

「母さん、信号、青よ!!」

って言う言葉に、つい慌てて、ブレーキペダルから足を外してアクセルを踏んだけど、

思ったより、前に進まなかったから、

あ、シフトがN(ニュートラル)なのかも!とシフトをガタガタっと下げていたら、

ワイパーに手が上がって、超高速ワイパーに!!

さっきまでの威勢はどこに行った?って言うくらい私、一人でプチパニック!!

車は無事に進んでみんなには迷惑はかけてないけど、

ワイパーの速さに私は、笑いが止まらなくて、涙は出るわ、腹筋痛いわで、必死で運転しました。

運転に集中しないとダメですね!

あと、時間と心に余裕を持って運転しないとダメですね~!!

何が事故につながるか分からないですもんね~。


ちなみに、今日も娘を車で連れて行ったんですけど、

時間に余裕を持って、心にも余裕を持って、横から出てくる車に

「どうぞ~!」と笑顔でジェスチャーして入れてあげると、

その方、おもいっきり、ゆっくりおばちゃんでした。

でも広~い心で後ろを走りましたよ~
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
雨は大丈夫ですか~?
結構な、降り方するみたいで・・・
気を付けてね~

そうそう、あせったり、イライラするとねぇ~
わかっちゃいるけど・・・
人間出来ていないので
すぐあせったり、イライラしたりしちゃいます~(笑)
ゆっくり安全運転もいいけれど・・・
後ろから来た車に少し
道を譲るって言うのも考えてほしいですよね~
そしたら、お互いに、イライラせずに行けるのにね~
No title
車の運転はしないんだけど
歩いててもトロトロ歩く人にイライラしちゃいます^^
運転しないで正解かもね~(*^m^*) ムフッ
No title
そうそう周りの事を考えない運転する人
腹が立ちますよね~
でもそこは抑えて・・・安全運転ですね^^;
pupusannさんへ
昨日は結構雨が降りましたね!
うちの近くの川は増水はしたものの、今日の雨は小康状態なので落ち着くでしょう!
これが続くと土砂災害とかあるから怖いですよね...

時間に余裕が無いと焦ったりイライラするんですよね~!
仕事をしていると忙しいからどうしてもイライラしちゃうんですよね~
私は主婦なので、違うことでイライラしますけどね~(^^;

車の運転手は、後ろまで気が回らないのかもしれないけど、
変に車間距離を開けて信号待ちをしている車は、迷惑ですね(>_<)
交通安全は、譲り合いの精神が必要ですね!!
ねこっこさんへ
トロトロ歩く人も、狭いところで立ち話して邪魔な人も、イライラしますね!
お年寄りが遅くなるのは仕方ないし、自分もいつかそうなると思うので、
そんなにイライラしないんですけど、
おじさん、おばさんの自己中的な動きにかなりイライラしますね!
車の運転は私も苦手なので、免許取り立ての時は、道路に危険物が増えたって言われていました。(^^;
No title
こんにちは。雨の日は道が混みますよね~((+_+))
今日はまだ大雨ではないんですが、娘の下校の頃は大雨になりそうな感じです。((+_+))
運転していてつい発してしまう言葉ありますよね。前にスーパーで逆走してきた車にあ~とかブツブツつぶやいていたら、
おばさんが追いかけてきました。まあやましかったから逆切れしたんでしょうけどね。ルール違反はついつぶやきたくなりますよね。
barusa39さんへ
運転をすると、イライラすることが多々ありますね!
それだけ、自分中心の運転をしている人が多いって事でしょうね。
譲り合う運転をしないといけないですね~!!
冷静に運転することも安全運転の第一歩ですね!
まずは、自分から気を付けよう!!って思いました(#^.^#)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
大雨の時に登下校になったら子供が可愛そうって思っちゃいますね。
下校の時は、子供の方が開き直って、びしゃびしゃになっているときありますけどね(≧▽≦)
逆切れのおばちゃんって怖いですね。やましいからでしょうね!
素直に反省すれば、交通マナーも良くなるんでしょうけどね~なかなかそうはいかないみたいです(>_<)
おばちゃん、おじちゃんは怒られると、反省しないですね(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ