fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
梅雨入り
今朝、物音で目が覚めたら、部屋の入口に主人が立っていました。

ギャ~私、寝坊??

と思って飛び起きました。

4時半に目が覚めて、少し起きていて、また二度寝したのが失敗した!!

目覚まし時計が鳴っても、ただの騒音と思って切ったみたい...

あ~、今朝はすんごい忙しかった!!

娘も、小テストの勉強をするのに、早く起こしてって言っていたのに、

私が寝坊したから、慌てて起きて、準備していたから、

主人だけがいつも通りにのんびり準備...

寝坊した私が悪いけど、のんびりしている主人を見るとイラっとしちゃいます。


昨日、九州と山口は梅雨入りしました。

今日のお天気ニュースで

「今日あたり、中国地方でも梅雨入りするかもしれませんね!」

って言っていました。

そうそう、去年の梅雨明け宣言の時に

「中国地方が梅雨明けしました!」

っていうニュースを見て山口県も梅雨明けをしていると思ったら、

山口県と北九州だけ梅雨明けしていなくて、

山口県は中国地方じゃなかったのね~ってショックを受けたんですよね~!!

なんか、仲間はずれ感がね...

中国 県って言葉無くなるんじゃ~なかろうね~!




蒸し暑いと蚊が飛びますね~!!

娘が一番、犠牲になっています。若いから仕方ないね~

足の指を刺されていました

指を刺されると、他の所を刺されるより、かゆいですよね!!

高校の上靴って便所スリッパみたいなタイプなので、虫刺されの部分に当たるらしく、

治りかけてもかゆくなるんだって!!

蚊に刺されるとキーー!!ってなりますね...

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは。暑いですね。梅雨入りしそうですね。
東海地方も今週中にはしそうです。
2度寝って気持ちいいですよね。
娘が出た後うたた寝することあります。
あっという間に時間が経ってしまいます。
No title
梅雨入りですね~
関東東海もとかって・・・さっき、宮根さんが~
関西はどうなの?かな~~~
ちょっとは涼しくなっていいかな?と思ったりしましたが
やっぱり雨の日が続くのは~困りますよね~

蚊嫌ですよね~最近そういえば噛まれてないなぁ~
年かな?(爆)
No title
あ~だんだん、梅雨が近づいてくる~憂鬱ですね ^^;
その上、蚊まで ^m^
夏は嫌いではないんだけど・・・
今朝の寝坊も暑さで体も疲れてるんでしょうね!
あらー、お母さんは寝坊しちゃうと
朝忙しいんですね(((^^;)
その点、うちは夫婦2人だけだから、
気楽なもんです(笑)

梅雨入り秒読みですね。
へー、山口県だけ梅雨入りまだーとか、
梅雨明けまだーとかあるんですね。
不思議だなぁ(^^)
No title
梅雨かぁ~
カラっと暑いのはいいけど
ジメーっとしたのはいやですね

蚊・・・そういえばここ数年噛まれてないような・・・
とうとう蚊すらこなくなったのか!?

↓おはよう○日ですって、関西だけだったのね~
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
長い長い梅雨の始まりです。
雨も大切なんだけど、やっぱり晴れた方がいいですよね~!!
去年だったかな?梅雨明けが早かったですよね~今年はどうかな??
娘が出た後のうたた寝も幸せですよね!
私も朝の忙しさを終えると、急に睡魔に襲われてウトウトすることがあります。
その時はのんびりした気持ちで良い感じです(≧▽≦)
でもそれに浸っていると時間があっという間に過ぎますね!
もっと時間が欲しいって思いますね。
ピーチさんへ
梅雨ってやっぱり憂鬱ですよね~
洗濯も、お出かけも、やる気が失せちゃいますね。
蚊って容赦なく刺します。同じようなところを数か所刺されたり、
まぶたの上とかありえない場所も刺されるし、嫌ですね!
夜中に何度も目が覚めると、朝、なかなか起きれないですね!
これが蚊のせいで目が覚めるとまた腹が立つんですよね~!!
pupusannさんへ
宮根さんが言ってましたか(≧▽≦)
宮根さん、話が時々それちゃいますけど、ちゃんと梅雨入りを伝えていましたか~(≧▽≦)
雨が降ると暑さはないけど、蒸しますね(^^;
癖毛の私には髪が爆発しちゃうので、嫌ですね!!
梅雨ってしとしと雨が降るイメージですけど、ここ最近の雨の降り方が
ゲリラ雷雨とかなので、気を付けないといけないですね。
ここも川が近いので、長雨は怖いですね。

私も蚊に刺される回数が減りました(≧▽≦)
子供の頃、親が蚊になかなか刺されないから、
なんで、刺されないの?って思っていたけど、
そんな年に自分もなってきたんだな~って思います(≧▽≦)
わいさんへ
寝坊をすると、急いでやるから、色んな準備が普段より早く終わったりするんですけど、
お弁当は、やっぱり時間がかかります。
冷食オンパレードなのにね~(^^;
わいさんちは、ニャンが一番早起きだったりしませんか?
ニャンがいるおうちでは、ニャンがお腹がすいて、起こされるって聞いたことがあります(≧▽≦)

山口県って端っこにあるから、本州でも、除外されちゃうことがあるみたいです。
特別扱いって嬉しいんだか、悲しいんだか(≧▽≦)
ねこっこさんへ
同じ暑い気温でも、カラっとした暑さなら、そんなに不快に思わないんですよね~!
行ったことはないけど、ハワイの暑さは気持ちいいとか...
ジメ~っとした暑さはホント、具合が悪くなりますね。

蚊には刺されるけど、刺され回数が極端に減った気がします。
娘を餌食にしたら、私はセーフ!
私一人しかいなかったら、蚊も仕方なく、このおばさんの血をいただくみたいで、
刺されています。(≧▽≦)

意外と地方の番組って知らないもんですね!
修学旅行に行くと見たことない番組やCMにテンション上がったりしました!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ