fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
だらけた生活
高校生活も大分慣れて来たみたいです。

本人に聞くと、それでも中学校の方が楽しかったと言っています。

中学校の時の方が先生が怖かったし、授業も良く分からなかったみたいなんだけど、

それでも中学校の時の親友を超える友達がまだ、いないみたいです。

友達も徐々に増えてきているんだけどね~

一生の中で、本当に気の合う『親友』ってなかなか巡り合うもんじゃないけどね~~!!


最近の娘はどうも、だらけているような気がします。

受験生に頃のようにピリピリした感じは一切なく、のんびりモードなのは、

こちらも楽で、いいんですけど、

制服も脱ぎっぱで、靴下も脱ぎっぱ!

お弁当は、袋から出さずに入れっぱ!!

火曜日と木曜日は英単語と漢字のテストがあるから、それに備えて、

ノートに書いては覚えているみたいなんですけど、

後はな~~んにもしないです。9時過ぎからうたた寝しているし...

酔っ払いのじいさんか!!



昨日、玄関を掃いていたら、なめくじさんが隙間から登場...

なめくじも生きているからと、殺処分しないように、ほうきの毛先に乗せようと苦戦したんだけど、

作戦失敗...

仕方なく、ほうきで掃いて掃いて、地面まで転がして行こうと頑張ったんだけど、

なめくじさん、どんどん身が小さくなって、土に行く頃には...

残念なことに。

もう!人んちに勝手に入るから!!

ただの言い訳ですけどね~~

虫が出てくる季節になりましたね...いやだわ...
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
娘ちゃんの気分、緩んでるのね~。
ま~これからゴールデンウィークも始まるし、、、
気分はどうしてもゆるんじゃうよね~
気分が引き締まってくるのはゴールデンウィークが終わった後、
中間テストが近くなってからだとおもうよ。(うちも同じ経験あり~)

春になるといろいろ虫が出てくるから、いやよね。
ちょっと前には蚊が家の中に入ってた。
蚊ってちっこい割につかまらないから、いらいらしてしょうがない。
暖かくなるのはいいんだけど、
虫に悩まされる季節が来ちゃいましたね~。
No title
娘さん、受験の緊張感から解放されたんでしょうね(^^)
ある程度は仕方ないかもしれないけど・・・
ねぇ(^^;)

高校生活も始まったばかり!
素敵な友達ができるといいですね!(^^)!
No title
だらけていますか~?(笑)
ちょっと気分が緩む時期なんでスケね?
受験が終わって
どんな人がいるか?緊張もあって
でも、今はだいぶ慣れて
ちょっとだら~~~ですかね?
まっだまだ、一か月ですもんね~
これから、色んな話をしているうちに
親友できますよね
まだまだ、中学校の友達の方が
気心知れてる、友人なんでしょうね~

そうそう…虫が
入ってきてますね
昨日は、蚊がいましたよ~
家のリビングに・・・
No title
まだ新しい生活が始まって1ヶ月経っていないし、
そろそろ疲れが出る頃なんじゃないですか?
のほほんと過ごしているようでも
本人はかなり頑張っているんだと思います。
家がほっとできる場所だということですよ。うふ♪(* ̄ー ̄)v
No title
人生で長く付き合える親友に出会える確率って
低いですよね?
私はいまだに付き合いのある高校時代の友人は2人しかいないですよ・・・
これって少な目??
娘さんのだらけっぷりが豪快でイイですね(良くないか?)(><)

なめくじさん・・・残念でしたね・・・( ̄∇ ̄;)
tayamonさんへ
もう、見ててイライラしますよ!娘の緩みっぱなしの態度...
ゴールデンウィークも部活は無いし(^^;
中間テストの意識はまだ無いみたいだけど、大丈夫かしら...
中学校の失敗をまた繰り返すのかしら...
テスト週間に入って急に焦ってやってたけど、理解力が無いから、
時間がかかるんですよね~!
日ごろからやっとけばいいのにね...

蚊を捕まえるときは、手が濡れていた方が、捕まりやすいんですって!
友達が言っていたんだけど、『伊東家の食卓』の裏ワザに投稿しようか~って盛り上がっていたけど、
番組が終わっちゃったから夢叶わぬ仕舞いです、
実際、蚊を見つけたときに手を濡らしに行く暇がないから、ダメだろうけど、
確かに濡れた手で蚊を叩くと命中率が上がる気がします。

虫の季節は嫌いです!!
わいさんへ
娘、解き放たれすぎでしょ!!
見ててイライラします。
高校をナメんなよ!!って思うんですけど、言って分かるほど、素直な子じゃないので、
痛い目にあって、自覚しろ!って思いますね!!

29日から合宿なので、まだまだ緩々ですが、GW明けたらしっかりやってくれ!って思います。
友達も合宿でいっぱい出来たらいいな~って思います。
pupusannさんへ
そんなに頑張ったように見えなくても、本人は受験に魂を注ぎこみすぎて、
高校生活にパワーが残って無い感じ...
ダラダラ星人です。
友達も徐々に増えてきているみたいです。
中学校までと違ってスマホというアイテムを手にして、気軽に友達登録しているみたいです。
楽してるよね~!最近の子は。
友達づくりもハードルが低くなりました。
親友は長い時間をかけて出来るもんですもんね!

蚊も出てきましたね。
うちは緑が多いので、蚊がいっぱい飛んでいます。
蚊取り線香の液体、買っとかないと!!って思いますね!
蚊の飛ぶ期間、昔に比べて長い気がします。
蚊も強くなっている??嫌ね~!!
ポンママさんへ
中学校の時は、家が嫌い!って言っていましたが、
今はまだ家の方が良いと言っています(≧▽≦)
もう少し時間が経って、友達と仲良くなったら、また家にいるのが嫌!って思うほど
学校が楽しくなるかもしれないですね。

緊張感が無くなったころに疲れが出るんですよね!
五月病っていうくらいだから、間もなく、5月だし、気を付けないとね~!!
褒めとくか(≧▽≦)
barusa39さんへ
二人って十分だと思います!
親友と言える友達って多くても...本当か??って思ってしまいます(^^;
高校時代の友人...今でも会っている人、一人くらい?
年賀状のやりとりだけになってます(^^;
どうしても新しい友達の方が会う機会が多いですもんね。

男の子より酔っ払いより豪快な散らかし...
私も、手を出したら、いくらでも自分でやらないので、
見て見ぬふりをして、耐えています!!
ブツブツ言いながら制服を掛けていますよ!!

なめくじさんって体表面が弱すぎです。(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ