fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
日記の苦しみ?
今日は、朝から雨が降って、気分もちょっとどんより...

ネタが無い!!

何を書こうか、悩み中~

娘は勉強もせずに友達とLINE中。

そういえば、高校って、日記を書かなくていいのか~!!

小学校、中学校と毎日、日記を書いて先生に提出しなくてはいけなかったけど、

高校って日記の宿題が無いんだね~!!

毎日、娘は日記に書くことが無いとイライラしてこっちに飛び火していたけど、

それから解消されると思うと、嬉しいですね!!

私はブログに書くネタを思いつかなくても、娘に当たることはしないし

ネタが無いことをネタにすることって何度も使えないけど、

ひょんなことで、話が広がったりします。



ってことで、学校の日記について、今日は書いてみよっかな~



娘が小5の時のこと...

普通は、先生が日記を読んで一言書いたり、チェックの印を押してその日に返すんですが、

担任だった先生、仕事が遅くて、たった20人くらいの生徒の日記をチェックすることが出来ずに、

毎日、日記を返してくれないんです。

学校で日記を書く宿題って、文章力を付けるためや、子供の様子を知るために

書かせるんでしょうけど、何の意味もなさない気が...

小5が終わってから、先生が日記を1年以上、預かっている子も何人かいました。

うちの娘は、しょっちゅう先生に返してくださいって頼んでいたので、

卒業までには返してもらったけど、

卒業して返してもらってもね~

まとめて、コメントを書いて返してくれたんだけど、1年前の日記にコメントを書いても

読む気なんてないし、忘れちゃってます。

ちなみに、その先生、よく夜遅くまで一人で小学校で残業をしていたみたいです。

クラスに生徒が40人以上いたら、寝る時間無かったんじゃない??ってくらい

仕事が遅かったです。
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
息子も先生のコメントが楽しみで
日記だけは毎日欠かさず頑張って書いてました

その日記を一年以上も返してくれないと
子どもたちもモチベーションが下がってしまいますね
先生も遅くまで残業しているのに
それでも手が回らないのはやっぱり教育現場を何とかしなきゃいけないのではとつくづく思ってしまいます

No title
小、中学と日記を書いてたんですか~。
すごいね~。
うちの場合書いてたの、小学校の低学年までだったかな~。

先生の仕事ってたくさんあって大変だって聞くけど、
それにしても1年も返してくれないっていうのはちょっとね~。
夏休みや冬休みなどの長期のおやすみだってあるんだし、、、。
それって先生の性格もあるんでしょうね~。

私もブログネタがなくてよく困ってる(ー_ー)!!
夫婦二人になるとおもしろいこともないのよ。。
あ~おもしろいことないかしらね。。。
honey*caramelさんへ
先生との信頼も日記で生まれるんですよね!
先生のコメントは大事ですね!!
それを長い間、怠るって、どうなの?って思います。
特に小学生って返事を楽しみにしてますもんね!!
娘は、その先生への信頼は全くなかったですね。
他の生徒も信頼0でしたね。

他の先生からのアドバイスとか聞かないのかしらね~!!
tayamonさんへ
日記のせいで、娘は、よく怒っていました。
宿題より、時間がかかっていたかも(≧▽≦)
テキトーに書けば?っていつも思っていました。

数人は、卒業後に先生に、家まで日記を届けられた子もいましたよ。
返事も、結構書いているんだけど、もらった子供は、
自分が書いたことを忘れていることも多くて、意味がないんですよね!!

たった20人の生徒で、その中でもそんな先生を信頼できなくて、日記を出さない子も数人いて、
日記の数はかなり少なかったのに、返事コメントが書けないって、
後回しにし過ぎですよね!
今までそんな先生を見たことなかったから、
子供に、他の先生と比べてその先生は何をしてるの?って聞いたら、
ただ、ウロウロして見てるんだって。
要領が悪すぎなんでしょうね。

お孫ちゃんが生まれたから、ネタがある!って思うけど、
むやみにネタに出来ないし、悩みますね!
私も、自分の過去を振り返ってネタにしたり、
普段からネタにつながることがないか考えてしまいますね。

夫婦ネタもたまには出したいけど、なかなかね~~~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ