fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
学校の様子
今日まで、授業らしい授業がない娘。

クラスの役員を決めたり、仲間づくりの時間があったり。

昨日は、帰宅してきたら、

「ただいま~」も無く

「友達できたかも!!」

って嬉しそうに話してくれました!!

それはそれは、良かった!!

クラスの役員を決めるのも、高校生になると、自主性を重視して、

自分で、選ぶらしいです。

先生もその場にいないので、娘は何のスイッチが入ったのか、

LHR副委員長とかいう役員にしたみたいです。

LHRとは、ロングホームルームの略で、俗に言う、学級活動のこと。

LHR委員長と副委員長はクラスに各1名、他の役員は、各2名ずつ選出されるみたいなんですけど、

娘の性格上、一人で、役員をやるって想像できなかったんですけど、

何か自主的にやらないといけないと思ったみたいで、

副委員長に自分から、名前を書いたらしいです。


副委員長の仕事は、学級活動の司会もあるみたいなんですけど、人前で話せるのかしら...

言語力が乏しいのにな~~

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
すごい!
副委員長ですか。
自分で立候補するなんて素晴らしいですね。
友達いっぱいできるといいね。
No title
ご自分から!って所が良いですよ^^
そうやって責任感のある大人になって行くのですから(^^)d
応援しましょ^^
No title
娘ちゃん 張り切ってますね。
人前で話すってほんと難しいですよね。
とっても良い経験になるんじゃないかしら。
私は今でも他人と話すのがとっても苦手です~。
ポンママさんへ
副委員長の仕事の内容がイマイチ分かってなかったみたいです(≧▽≦)
ま~、何かのきっかけになったらいいな~って思いますね!!
任期は半年なので、来期はやらないかもしれませんね(≧▽≦)
新しい友達を作るのも、楽しんでくれたらいいな~!!
まだまだ中学校に未練があるみたいです。
barusa39さんへ
うちの娘、オツムが弱いので、仕事の内容がどんなものなのか、分からないまま、
ただ、名前を書いたみたいです。
任期は半年なので、次は楽なのにする~って言っていました。
期待した私がバカだった~~(≧▽≦)
でもやるからには責任を持って頑張って欲しいですね!
昨日帰宅して、なんだかんだと、何をするのか、一生懸命メモをしていましたよ!
パ~なりに頑張っているみたいです。(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
私も人前で話すと声が震えるから、話せないんですよね~!!
特に注目度が高いとダメ!!
真面目な雰囲気も苦手!!
場馴れ!!ってこともあるし、やっぱり経験することは大事ですね!
やるっきゃない!と思って頑張ってくれたらいいな~って思います。
若いうちに色々やっとくと自信にもつながるだろうし(^O^)/
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ