お店にて
2014-04-08(Tue)
昨日、今日とお店で色んな人を見かけたので、まとめて話題にしました~

昨日、お店で、友達と歩いていたら、前方から男の子二人が歩いて来ました。
私は二人の顔を見て
『笑顔で爽やかで、好青年だわ~』と、思っていたら、
友達が
「今の二人見た??手をつないでたよ~」と...
「
マジ?」
と、少し離れたところから見たけど、よく分からなくて、
真相を確かめるために、後を追跡したかったんですけど、
暇じゃなかったので、断念...

でも、すっごい後悔しちゃった

後から気になって、気になって!!

真実はあの二人しか知らない...

ところ変わって、日付も変わって、今日...
レジに並んでいたら、前にいたお客さんが、商品の返品をしていて、
店員さんが少し困っていたんですけど、
結局、返金していましたよ~!!
お客さんは謝っていましたが、しっかりお金をもらって、去って行きました。
ところで、何を返品したと思います??
それは.....
『便座カバー』店員さんと上司が話していた内容が聞こえて来たんですけど
上司: 「使用したものは売り物にならないので、返品できないから」
店員: 「すみません、私、払いましょうか?」
上司: 「いい!いい!次から気を付けて...」
一度使用した便座カバー

を、店に返品できます??
私、無理~~!!

前もって、自分ちの便座の型がどんなのか調べて買えば、返品する必要が無いんだから、
お客さんの落ち度と思うんだけど...
最初から不良品で、破れていたなら、仕方ないですけどね~!!
後味が悪いので、ホッとする話を続きで...
ちょっとホッとする話

レジで支払いをしていたとき、買った値段が466円、私が出したお金が566円だったんですけど、
レジの博多大吉さん似のお兄さん、
「466円です。
5千、5千、5千、あ、566円お預かりします!!」
って桁を間違って言っていました。
おつり、4600円でもいいですよ~

動揺が隠せなかったのか、おつりと、クーポン券をくれたんですけど、
「良かったら、クーポン券をどうぞーーーーどうぞーーーーどうぞ!!」
って『どうぞ』を連発していました。

ちょっと可愛く見えちゃった!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
娘ちゃん、入学式ですね
ご入学おめでとうございます!!!
今まで通りで、楽しんじゃえ~~~
便座カバー諦めますね・・・
厚かましい、大阪人でも(笑)
なので、何回もあ~サイズ判らんわ~ってこと何度も・・・
あるけどね~
えぇ~手つないでたの?
仲良しなのかな?幾つ位?
もしや?なのかな~?
疑問だらけになってしまう・・・気になります~
レジの方って、アルバイトのお兄さんッと家の方が
かわいくて、感じ良い事多いですよね~
家の近くのスーパーは
入り口の目の前にあるサービスカウンターに
いても、いらっしゃいませも言わないのよ~
おばちゃん・・・
バイトのお兄さんは、ちゃんと言うのに・・・
今日は入学式なんですね
おめでとうございます♪
高校生活、楽しんでね
息子も小さい時はお友達と手をつなぐこともあって
微笑ましく思っていたけど
ある程度の年齢になってくるとどんな関係なのか気になってしまいますね(笑)
便座カバーを返品するって
私もありえない…
こんにちは。入学おめでとうございます。
便座カバー私なら返品できないと思います。
ちゃんと調べてから買わないとですよね。
もしどっちか迷った時はその時はやめていくと思います。
2度手間でも。世の中にはいろんな人がいますね。('_')
男の子が手をつないでるの、ただの仲良しかなんなのか
ちょっと気になりますよね。
便座カバーの返品ねぇf(^^;
しません…ってか、出来ませんよね。
ちょっと言いづらいですもん。
店員さんが選び間違ったなら話は別ですけどね~(^o^)/
春ですし、レジの人初心者さんだったのかなぁ。
ガンバレーって言いたくなります(^^)
使った便座カバーを返品ですか~。これはダメでしょう!
ダメもとでお願いしたんだろうけど、ありえないよね、このお客さん!
対応した店員さんがかわいそう
え~っ、男の子同志で手をつないでた~?
何歳ぐらいの子?
こういうのってどうでもいいことなんだけど気になっちゃうよね。
私も見てみたかったな~。。
娘ちゃんの入学式どうだったかしら?
報告楽しみにしてま~す♪
ご入学おめでとうございます
入学式はどうでしたか?
便座カバーって・・・
返品受けた定員さんも、断固として断れなかったのかなぁ
その常識知らずな人、ますます常識知らずになっちゃうよ~
レジのお兄さん、新入りなのかな?
その初々しさを忘れないでね~
とっくに忘れたσ(=^・ω・^=) ウチだけど(*^m^*) ムフッ
pupusannさん、ありがとうございま~~~す!!
バタバタっと入学式、無事終わりました!!
楽しんでくれるのが親にとって一番安心です。
楽しかったら、少々勉強が大変でも頑張れます!!
便座カバーも、買うぞ!と思って行かないと、サイズが分からないですね...
でも、大概、買い物をしていると、安いものに目が行って、
「あ、便座カバーが安い!あ~サイズが分かんない...(>_<)」ってなります(≧▽≦)
どうしても、無駄にしたくなかったら、
返品できるように、開封前に気づけばいいんですけどね~(^^;
手をつないでいた男の子、私が見たときは高校生?って思ったんだけど、
友達がいうには、もう少し上かと思ったって...
ふざけ合っている感じじゃなく、普通に歩いていたから、
もしかしたら...^m^
アルバイトのお兄さんの方が良いかんじの人多いですね!
お姉ちゃんの方が、不愛想だったり...
ベテランのおばちゃんになると、威張ってる人多いですね...(>_<)
honey*caramelさん、ありがとうございます!!
無事、今日自転車で高校に行きました!!
高校生活は勉強も大変だけど、楽しいこともいっぱいあるので頑張って欲しいですね!!
自分の記憶も高校が一番楽しかったような気がします。
小さい頃に手をつなぐとか、ふざけ合っているときは
戯れてるのは分かるけど、
ショッピングを手をつないでってね~~~
ちょっとビックリしますね(^^;
なんか変な期待をしちゃうのは何故??(≧▽≦)
便座カバーの返品はね~無いわ~!!
未使用でも抵抗が...
数百円だったし~~、自分が調べてこなかった代償で我慢します。
ふにゃふにゃにゃんこさん、ありがとうございます!!
無事高校に通い始めました!!
さすがに、使用した便座カバーの返品は無いよね~!!
開封でNGと思うけど、便座カバーとなると、ダメですよね~!
自分が持って行くのも恥ずかしいですね!!
間違えて買うとか私もやっちゃうけど、返品ってなかなかできないです。
男の子同士の行動ってちょっと「ん?」って思うことがあると、
つい気になっちゃいます(≧▽≦)
返品するのも、商品を選びますよね~!!
便座カバーとか衛生的に考えて無理でしょう!って言うものは、
返品出来ないですよね!
ホント、レジに持って行く勇気もないし...
仕事が不慣れでも頑張っている子を見ていると、微笑ましいです。
応援したくなりますね!!
ベテランおばちゃんが、何もしないでベラベラしゃべっている
店員にはイラッとしますけどね~(>_<)
明らかに、面倒くさそうなオバハンなら、「やりそう...」って思うけど、
同じ世代の人だったな~。
小学生高学年の子供も一緒だったし。
見かけによらない人もいるんですね!!
対応した店員さんは、悪くないけど、返品を承ったもんだから、
責任を感じていました。そんなお客さんのせいで、自腹まで考えて...
ホント、店員さんがかわいそうですね!!
男の子同志で手をつないでたのは、高校生から、20代に見えたんですけど~~(≧▽≦)
すごい気になって、店を出ても、いっとき、気になっていました(≧▽≦)
娘の入学式、あっけなく終わりました...(^^;
今日から通学です!!
ストレスを感じるか、楽しく帰ってくるか、楽しみのような不安なような...
ねこっこさん、ありがとうございます!!
入学式は精神的にヘトヘトになりますね!
でもあっけなく終了しました。
またブログでも書きます(≧▽≦)
店員さんも、人が良すぎたのか、無知すぎたのか、
常識しらずのお客さんに負けちゃいましたね...
常識しらずのお客さんは運が良かったか、
もっと常識知らずになっちゃって、恥をかくか、どっちでしょうね~(^^;
どんどん初々しさは忘れて行きますね~!!
私も初々しさはないな~!!
若い子の初々しさは、見てていいですね~!!
それが、自分がおばちゃん化している証拠ですね(≧▽≦)
1度でも使った便座カバーはダメでしょ!
最初から型とか調べていかないお客さんが悪いですよね。
でも、店員さんもビックリしただろうな・・・(^_^;)
ポンに心温まるメッセージをいただきまして
ありがとうございました。
本当に嬉しかったです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
服のサイズが違って返品!っていう感覚で便座カバーの返品を考えたんですかね?
あまりにもあり得ない返品に店員も善し悪しの判断が狂っちゃって、
思わず承ってしまったんですかね?
自分もサイズや型を間違えて、無駄にすることはありますが、
未使用でも、返品をためらうのにね~~(^^;
ポン様、シンバ君、オカメ~ズにいつも元気をもらってます!!
これからも、可愛い写真を楽しみにしています!