スマホ購入
2014-03-15(Sat)
今日は、朝から娘は中学校に書類の提出に行かないといけなくて、
車で中学校まで連れて行きました。
たった1枚の書類に自転車で行くのもかわいそうだし、
自転車はすでに高校仕様になっているので、中学校には乗って行けないしね!!

車で中学校まで行くと、同じように登校してくる3年生がワラワラ...
車から降りて来る中学生もたくさんいました。どこも一緒ね!!

みんな合格して良い顔をしてましたね~!!
それから一度家に帰ってから、
公立高校に合格したら、買うと約束していたスマホを買いに行きました。
合格発表の日の夕方からず~~~~っと
『いつ、スマホを買うん?』攻撃にあっていたので、
体力ないから、明日!明日!と約束して、今日の開店を狙って、30分前に家を出て、
携帯屋さんに行きました。
携帯屋さんに着いたらすでに一組のお客さんがいましたよ!!
私たちは二番目だから、大丈夫でした!!
時期的に多いですわ~~!!
無事、お気に入りのスマホをゲットした娘は、早速友達と連絡を取り合ってました。
若い子はスマホの扱いが早いですね!!
娘は、私の中古スマホを持っていたから、余計に早い!!
スマホもいいけど~~~お勉強はいつから始めるのかな~~~
あまり、言いたくないから、自主的にお願いしますよ!!高校はテストの点数が悪かったら
進級できないって知っているのかしら??
いつ、制服を頼みに行く?
銀行にも市役所にも行かないといけないのね!!
こんなに買うものあるの??
書類を見ながら、頭がグルグルで~~~す!!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
おお、娘さん合格祝いのスマホですね(^^)
嬉しいだろうなぁ♪
よく頑張りましたもんね!(^^)!
そっか、次は入学の準備があるんですね。
でも、ちょっとワクワクじゃないですか?
って、そんな呑気なことも言ってられないかなぁ(≧▽≦)
σ(=^・ω・^=) ウチ、若いつもりだったのに
スマホをいじると、歳だなぁ~って感じるわぁ
まったくわけわからんもん・・・
入学して落ち着くまでいろいろ忙しそうですね~
やっぱり、娘ちゃんやってくれましたね~
わかる、わかる嬉しいよね!
スマホでもなんでも買ってあげてね ^m^
お金、ここで使わずにいつ使うの?今でしょ(笑)
自分の事の様に嬉しいです!
あ~これで、ぶちにゃんさん親子の楽しいブログが
さぞかし笑いのグレードを上げる事でしょう (^0-) !
本当におめでとうございました!
そうそう^^;
制服に教科書に体操服に体操の靴。。。
沢山です^^;
目ん玉飛び出た気がします^^;
おねえちゃん^^
スマホいいね~~
学校に取り上げられないでね~~^^;
自分のスマホをゲットして大満足みたいです(≧▽≦)
色にこだわる娘なので、それがあったから気に入っているみたいです。
制服は楽しみですね!!高校生を実感できるんじゃないかな??
親は、どっからそのお金を...ってグルグル考えてます(>_<)
教科書も高いし、辞書も買わないといけないみたいです。
でも本人は、新しいものって嬉しいからウキウキするでしょうね!!
スマホね~~!!
私もスマホ歴も2年くらいなんだけど、
最近警告が出たから、娘のスマホの購入ついでにお店のお姉さんに聞いたら、
いつの間にか設定が違っていて警告が出ていたみたいで、
すぐに直してもらいました(≧▽≦)
目に見えない設定が色々あるんですね~!!
手がいつの間に当たって、変な設定になっているから気を付けないといけませんね!!
使う最低限の機能しか知らないし覚えようともしてないです(≧▽≦)
この時期の準備は、忙しいから抜けそうでドキドキします。(>_<)
ピーチさん、ありがとうございま~~~す!!
娘、奇跡を起こしました!!(≧▽≦)
毎日天国のような暮らしに口数が半端なく多いです!
高校なんて行きたくないとぼやいていた娘はどこに??です。
ま~高校が始めると、またぼやかれるかもしれませんが、
少しは落ち着いてくれるといいんですけど...(^^;
確かに、今お金がかかりますね!!
きっと麻痺しますね!!しょうがないですね...(^^;
娘がどこまで天然炸裂するか分からないけど、
あれは、治らないでしょうね~~~(≧▽≦)
目ん玉、飛び出しちゃいそうです!!
すでに出てるかも!!(≧▽≦)
スマホは娘の行く高校では朝のホームルームで先生が回収して、
夕方のホームルームで返却するんですって~!!^m^
ま、厳しい方がいいですね!!
学校でスマホは良くないですもんね!!
一周年企画、ご応募ありがとうございます・・・
例のブツと一緒に送りますね~(笑)
合格してから、入学までに揃えなきゃいけない物が
沢山あって・・・その割には
時間がないですよね~
スマホかぁ~そうですね~今はスマホですね
私も息子の高校入学祝い、携帯でした
中学の頃から、携帯携帯言ってたんですけど・・・
持たせてなくて~
合格発表の日に買いに行きましたよ~(笑)
まぁ~頑張ったもんね~!
合格おめでとうございます o(^0^)o
お嬢さん、よく頑張りましたネ
ぶちにゃんさんもお疲れさまでした~~~
ほっとひと安心で
ゆっくりしたいところなのに
まだまだ忙しい日々は続きそうですね-☆
合格すると書類やら制服購入やら、やることがたくさんありすぎて
どこから手を付けたらいいのかわからなくなっちゃいますよね。
うれしい悲鳴っていうやつかな。。
スマホ、うちもおなじでしたよ。
息子の合格発表の次の日に買いに行かされました。
今の若い子はスマホは必需品なんでしょうね。
でもスマホってびっくりするぐらい高いのよね~。
息子は笑顔で親はハ~ってかんじだった~。
(≧▽≦)合格しちゃいました!!(≧▽≦)
嬉しいです!!楽しみにしてま~す!!
高校の入学祝と言ったら、自分たちの時代は腕時計だったんですけどね~!!
今は腕時計も安いので十分だし(≧▽≦)
あまり腕時計をしている子も少ない気がするんですけど、どうなんだろう...
携帯に時計が付いてるしね~(#^^#)
学校の中では携帯も禁止なので、うちは安い腕時計を買いましたが、
安いだけに、いつ壊れるか...(≧▽≦)
時計は毎月お金、かからないけど携帯電話はお金かかりますよね~!
最近は便利のいい無料通話とかあるからいいけど、
贅沢になったもんですね~!
森のくまくんさん、ありがとうございま~~~す!!
ほっとしたのは束の間ですね!!
何をしたらいいのか、何度説明のプリントを読んでも頭に入らないので、
困っています(≧▽≦)
一つ一つ、消化するしかないんですけどね~!!
抜けてないかドキドキします。
それに比べ呑気な娘を見てると、いつまで、合格の喜びに浸ってるの!!って思いますね。
仮入学までだぞ!って思ってます。
仮入学で、宿題をもらうハズ!!^m^
早く、落ち着きたいですね!!
確かに、合格できなかったら、まだ色々やることがあるみたいで、二次募集とか、補欠合格とか大変です。
合格したら、行く学校の準備に集中できるから、いいですね。
そうそう、スマホって高いですね!!
携帯屋さんも、売るのが上手っていうか、
しっかり月払いにして何かサービスを付けて、
現金ボ~ンって入れなくても手に入るようなシステムだから、
気軽に買えてしまうから怖いですね(>_<)
合格してから、子供ばっかり笑顔です。(^^;
親は、携帯に、教科書に、体操服に...
気づいたら、ため息ついてます(^^;