今日は卒業式
2014-03-08(Sat)
今日は娘の中学校の卒業式です。

娘は昨日、卓球部の仲間と集まって、
卓球でお世話になった先生方とコーチに寄せ書きを書いたみたいです。
その時に、お互いが『卒業』に実感がないね~って話をしたそうです。
実感なんて、終わったら徐々に湧くんでしょうね~

私も中学校の卒業式は泣きましたね~

高校で初めて、同級生がバラバラになるから、仲が良かった友達と
離れ離れになるのが寂しかった記憶があります。
卒業してからも、何度もアルバム開いたな~~

今思えば、青春の1ページですけどね!!

最近の子どもたちは、携帯電話を持つ子も多くて、
連絡を取り合うのも、結構簡単なんですよね~!!
ちなみに娘は、私の中古スマホなのでWi-Fiで通信しているから、
家にいるときか、私の携帯のデザリング機能を使って通信しています。
高校が違っても、連絡取り合って会いやすいから、恵まれた環境ですよね~

自分たちは電話の時代ですもんね~!!
今日は天気は良いみたいだけど、寒い!!

体育館って冷えるんですよね~~~!!
下に何枚着ようかな~
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
ご卒業おめでとうございます^^
そうそう^^
中学卒業はちょっと違うんですよね^^
でもある意味広い世界に出て行く間もあります^^
おれからが楽しみですよね^^
娘さん!ご卒業おめでとうございます!!ヽ(*^^*)ノ
別れがあれば出会いもある!!
中学校を卒業して・・高校へ進学!!
また・・新たなステップへ!!
そうやって・・・成長していくんっすよねぇ~~!!(^^ゞ
でも・・・
今思えば・・・・
中学校の時の友達って・・・・
今もメッチャ仲良く飲んでるしな・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
地元の友達って・・・いいよね!(^_-)-☆
おめでとうございます~(*^^*)
地元の中学の場合は、小さい頃からの仲間がバラバラに。。。
ってゆーのがあるから淋しいですよね~(T_T)
でもそっかぁ~。最近は今までどおり携帯でつながれるから、
昔とはひと味ちがうのかもね~(*^^*)
黒電話で、親に取り次いでもらう。。。とか、今の子には
考えられないんでしょーね~(^^;)
おお、ご卒業おめでとうございまーす♪
感動と感謝の1日だったでしょうね(^^)
中学校の同級生と離れるのは寂しいけど、
地元の友達なので、また会えますよね。
高校へ行って、新しい友達と出会うのもまた
楽しみですね(^^)
こんばんは!ぶちにゃんさん
娘さん、卒業されましたね!
今度は、高校生の生活が待っているので
気を引き締めて頑張ってください!
そうですよね、今は連絡手段は、いろいろあるので
便利ですよね!昔は電話だけですよね~!
体育館は寒いので、風邪ひかないように・・・!
卒業おめでとう!!!
楽しく学校に行けた
娘ちゃん、エライね~
よく頑張りました!!!
中学卒業すると
女の子は急に、女の子っぽくなりますよね~
かわいくなって、華やかで
どんな女性になってくれるのか
楽しみですね~
娘ちゃん、卒業おめでとうございます。
とうとう中学最後の日になっちゃいましたね。
うれしいやら、さみしいやら、、
いろいろな感情が混ざり合ってなんともいいがたい、、
ぶちにゃんさんたちもそんな感じですかね~。
だんだんと成長していく娘ちゃんを
ブログを通して垣間見させてもらってる感じがしてます。
これからは高校生になってわくわくした娘ちゃんの毎日を
ブログで教えてくださいね。
娘さん、ご卒業おめでとうございます♪
小学校の卒業式と違って
みんなバラバラになってしまいますもんね
でも、携帯のおかげで
卒業しても簡単に連絡が取り合えるのはいいですよね
高校生活が楽しみですね
こんにちは。娘さんご卒業おめでとうございます。
高校は結構バラバラになるので寂しい気もしますよね。
義務教育を無事に終えた親御さんも感極まる事と思います。
新しい生活楽しみですね。
ご卒業おめでとうございます
寒かったでしょう
でもお天気はよかったかな?
今は気楽にメールとかできるからいいですよね
電話の時代は、「電話するほどの用事でもないし・・・」って
思ってるうちに連絡とらなくなってしまったりしましたね~
しばらくはゆっくりして、これからワクワクな高校生活ですね♪
ありがとうございます!すもっちさん(#^^#)
中高一貫の学校もありますが、やっぱり中学校から高校って初めての岐路ってことが多いですね。
最初の壁でもあります。
ここで、子供も一つ成長するんでしょうね(#^^#)
まだ娘は行先が決まってませんが、
明日から気持ちを切り替えるとか言ってました(*^^)v
MASA-Kさん、ありがとうございます!
そうそう!!別れがあるから、新しい出会いもあるんですよね!!
別かれると言っても、会おうと思えば会えるし、
新しい出会いがあることに、ワクワクした方がいいですね!!
確かに中学校の友達って本音で付き合ってたりしてるから、
大人になって再会したら、面白いんですよね~!!
地元の友達は、これからも大事にしていって欲しいですね!!
小藤さん、ありがとうございます!
娘には友達とバラバラになるっていう試練は初めてだったので、
涙の卒業式でしたよ!!
携帯とか持つようになると、簡単に連絡が取り合えるから、
気の合う子とは、ず~~っと連絡が取り合えるからいいですよね~!!
自分たちが子供の頃は、家の電話を取り次いでもらう&子機もないから、
話をぜ~んぶ聞かれるというリスク...
ちょっと長いと怒られちゃうしね!
昔は電話連絡が取れないせいで、恋愛がうまくいかないトレンディドラマもありましたが
今そんな携帯の電源が入っていないために...に変わってきましたね(≧▽≦)
そっちの方がイライラするっていうか...(^^;
携帯が通じないのって電話連絡が繋がらないより、何倍もイライラしますよね!!
って卒業からどんどん話がズレましたね(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
わいさん、ありがとうございます!
感動しましたよ!!
先生方にも感謝のお礼を言いました。
娘の一番仲の良い友達は、違う高校なんですけど、
「嫁に遠くに行かなきゃいつでも会えるじゃん」って慰めたら
娘に「そんな先の事??結婚って早すぎじゃろ~」って笑われました。
そりゃ~そう!!(≧▽≦)
高校へ行くと色んな所から色んな子が集まるから、また世界が広がりますね!!
それを楽しんで欲しいですね!!
大人への階段を一歩ずつ登っているんだな~って思います。
卒業おめでとうございます
そうそう!私も携帯の無い時代^^
今思えば、当時は待ち合わせとか?どうしてたんだろう?なんて思う^^;
便利な時代ですよね~。
こんばんは!たつぴーさん
たつピーさん、ありがとうございます!
パ~でも卒業できる中学校と違って、高校は勉強をしないと卒業出来ないですもんね!!
ひねくれ娘も少しは素直に人の話を聞けば、少しは賢くなれるだろうに、
高校に行ったら、まずはそこでしょうね~
「素直に人の話を聞く!!」
子供が携帯電話を持つって昔じゃ考えられないですけどね~!!
便利なことも多いけど、トラブルも多いですから、怖いですよね~!!
体育館は寒かったです(>_<)
最初、若さで?耐えてやろうと思ったんですけど、やっぱり寒くて、
ダウンジャケットを車まで取りに行ってひざ下に掛けて出席しました!!
pupusannさん、ありがとうございます!
娘は、学校が大好きでしたね!!
なんせ、親がウザかったみたいですから(≧▽≦)
私は所詮、娘のストレス解消のサンドバッグです!(≧▽≦)
女の子っぽくなる娘を想像できないんですけど、(≧▽≦)
少~~~~~~しずつ、なるのかな??
小学生から比べると、髪のハネも気にするようになったし、
上下同じ色の服も着なくなったし、少しは気にするようになったかな~と
思っているので、高校に行けば、また新しい友達の影響もあるから、
変わるかもしれませんね!!
丁度いいくらいならいいけど、異常な状況にならないように、チェックしなきゃ!!(^^;
tayamonさん、ありがとうございます!
私も涙を我慢しました!!
色んな事を思うと泣いちゃうので、全然関係ないことを考えながら卒業式を終えました。
まだ行先が決まってませんが、どこの高校に行っても、
頑張って欲しいですね~!!
どうも、娘の頭脳はゆ~~~っくり成長をしているので、
まだまだ、ブログでの登場はあると思いますので、お楽しみに(≧▽≦)
ブチ切れネタが少しでも減ったら、成長したな~って思うかも!!(≧▽≦)
honey*caramelさん、ありがとうございます!
そのまま上がる学校なら、そんなに刺激はないんでしょうけど、
今度はバラバラになるので、寂しいでしょうね~!!
娘は、LINEを半年前に始めてから、連絡を取りやすくなって重宝していましたが、
ゲームとかもあるから、ちょっと依存がね~~(>_<)
ま、いつかそれも飽きるし、やっぱり連絡が取れるっていうのは、
携帯のない時代に育った私からしたら、うらやましいですね。
娘は、高校に不安を感じでいるみたいなので、
高校生活には、早く慣れて楽しんで欲しいな~って思いますね!!
ふにゃふにゃにゃんこさん、ありがとうございます!
高校は、見事にバラバラになりますね!!
定員の多い高校は、同じ中学校の出身も多いですけど、
娘の第一希望の高校は店員が少ないので、寂しいかな??
一番仲の良い友達は同じ高校じゃないので、また寂しいみたいです。
マイナス思考の娘には、高校に何の楽しみもないとか言うもんだから、
高校が楽しい所なんだ!って早く思って欲しいんですけどね~~(^^;
三年後は、きっとまた卒業式で泣くことになっていると...(^^;
ねこっこさん、ありがとうございます!
天気は良かったんですけど、寒かったです!!
急に寒くなったから、フォーマルの下は、ババシャツ2枚にババパン1枚着用!!
パンツスーツの利点!!下に何をはいても見えない!!(≧▽≦)
電話連絡ってちょっと相手の都合も考えないといけないから、
かけにくかったりしますもんね。
今はLINEなら、スタンプ1つで、会話が始まるし。
便利です!!
高校が決まるまで、私は落ち着かないんですけど、
娘は中学校の荷物をどう整理しようかで頭はいっぱいです。(≧▽≦)
barusa39さん、ありがとうございます!
便利になると不便だったときのことを忘れちゃいますね(^^;
携帯のない時代の待ち合わせも、ドラマがあったんでしょうが、
今は、携帯でトラブルがありますね(^^;
上手に使えば、最高のアイテムなんですけどね~~(^^;
公衆電話も探すの大変になったし、それに使うテレフォンカードもなかなか売ってないから、
中学校では携帯禁止だったので、大変でした。
十数年前のレアなカードを使うか迷いました(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
価値なんてもうないかな??(≧▽≦)