fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
春だけど、いつもの睡魔
春は眠い...と言うけど、

私、明けても暮れても、眠いって言ってます。

友達に、私が寝るまでがすごい早いってビックリされます。

普通に会話をしていていて、ちょっと黙っているな~と思ったら、寝てるんですって

『今、普通に話してたよね?』

って言われます。

自分でもビックリするんですけどね~

過去にも、講演会とか進路説明会とかで寝てしまうとか、

パソコンをしながら寝てしまってテーブルで顔面を打つとか、

アイロンをかけながらウトウトしてしまうとか、話題をしましたが、

先日、またアイロンしながら、ウトウトして、プチやけど、しちゃいました。

大したことはなかったけど、チリチリ痛かったです。

パソコンをしながら、顔面をテーブルで打ったりも、今は日常茶飯事...

こんな親の娘は、もっと睡魔にやられています。


昨日も塾から帰って、晩御飯を食べて、気づいたら

娘の寝息が『ス~~~~、ス~~~~~』

お風呂にも入ってないので、声をかけて、肩を揺らして、お尻を叩いてとレベルアップして起こすも、

まったく起きないんです...


先に私が風呂に入って、上がってまた起こして、起こして、やっと起きたから

風呂に入ってもらって、風呂から上がると、

時間が経たないうちにもう寝てる状態...


受験生よね??

寝すぎ!!

親子そろって前世はニャン??


朝、早く起こして!寝る!!って言うから、今朝、6時に起こしたんだけど、起きてきたのは6時半。

ヘアスタイリングに、お着換えに、朝ごはんと済ませて、

もうそろそろお勉強をしたら?と思って様子を見たら、

手に塗る薬が残りが少ないので、チューブを分解しておられました。


勉強はまだまだお預けのようです...

時間は確実に過ぎて行きます...


今日は車の変な音がする修理に行ってきます。

でも、ちょっと困ったことが...

最近、その変な音が、気にならなくなったというか~聞こえないというか~

整備士さん、なんかごめんなさい!!

もしかしたら、意味のない修理になるかもしれません。

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
勉強に取り掛かるのがのんびりでも
学校お休みの日に朝6時半に起きるなんて、
それだけでも心意気を感じますよ!
No title
こんにちは。ぶちにゃんさんも寝付くのに早いんですね。(^^)
私も早くて、しかも常に良く寝れます。
朝は子供が出た後、15分うたた寝します。お昼寝も数秒で寝付けます。人によっては昼寝とか目がさえてできない人もいるようですね。
やけどは大丈夫でしたか。
睡魔に襲われてちょっとうたた寝ってほんと心地がよいですよね。(^^)
つぶやきさんへ
娘は夜がホント弱くて、参っちゃいます。
せめて、早起きをしなきゃね!!って思うんですけど、
心意気を褒めなくちゃいけなかったですね!!(≧▽≦)
子供を伸ばすには、親が褒めることでした!!
最近焦りから、褒めることをすっかり忘れていました!!
つい、いろいろ求めちゃうから、伸びないんでしょうね~(^^;
No title
睡眠障害がないのはいいことです^^
σ(=^・ω・^=) ウチも寝つきいいし、休みの日は
よく寝れるなぁって自分でも思うくらい寝るけど
テレビ見てたら寝ちゃってる(*^m^*) ムフッ

娘さん、寝れるってことは緊張してない証拠^^
平常心で試験に臨めるんじゃないかな

例の修理ですね
整備士さんともう1回ドライブした?(*^m^*) ムフッ
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
寝つき、良いですよ~~~(≧▽≦)
うたた寝、大好きです(≧▽≦)
うつらうつらなるあの状態、やめられないですね!!
15分って丁度いいかもしれませんね!!頭もスッキリするし!!
長すぎると、身体が痛くなったり、風邪をひいたりします。

うちの母が、うたた寝したら、夜が寝られない!!と言うけど、
私は今だに経験はありません。(≧▽≦)
不眠症の方、ごめんなさい!!

やけどは少し赤くなっただけで、水ぶくれも無かったです(≧▽≦)
全然大丈夫でした!!
ねこっこさんへ
ねこっこさんもよく寝られるんですね!!
良かった良かった!!
テレビ見ながら私もよ~く寝ます(≧▽≦)
見ていた番組、起きたら、すっかり変わっちゃってるし(≧▽≦)


娘も平常心で諦めずに頑張ってくれたら、良いんですけどね~!!
自分が高校受験の時にやたらと緊張している同級生の男の子がいたんですけど、
私より成績が良かったのに、受験に失敗...
余計なお世話かもしれないけど、なんだか、可哀そうでした...
私もショックで、忘れられなくて...

例の修理!!(≧▽≦)
それが、修理の担当の人が前回、見てくれた人と違っていて、
ナヨッちくて(ナヨナヨした感じで)修理が終わっても
ドライブはゼロ~!!
ナヨッちいのはあまり興味もないし~~(≧▽≦)
ドライブを求められても、ぶちにゃん、こまっちゃう~!!(≧▽≦)
って私の勘違いにも程がある??

保証期間内で無償の修理だったので、文句なんて一言もございません!!
感謝しなくちゃね!!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ