fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
バレンタイン
昨日は、バレンタインでしたね!!

我が家は、義姉とうちの母にもらえる義理チョコを旦那が食べて終了です。

バレンタインは女の子が、告白する日でしょ!

義理チョコとか、もうやめません??って思っちゃう

あげたい人はもちろん、止めませんけど、

仕方なくあげる~みたいになってきてる部分がね~どうもムダな気が。


私が、こんなバレンタインに冷めちゃっているのは、

バレンタインの思い出が、良くないせいなのかしらね~~!!



高校生の頃・・・

今のようなおっしゃれ~~なチョコは売ってなく、

その頃に目に止まった斬新なチョコって言うのが、

ハートのチョコに白いチョコペンで、字を書いてくれるサービスがあって、

『これだ!』って思って、

それを頼んだんだけど、センスもへちまもない私が書いもらったのが、

告白する男の子の名前だけハートにド~ン!...

今思うと、そんなチョコもらったら、ドン引きですよね!!

自分の名前を食べる!みたいな...

一応、ホワイトデーにはお返しももらったんですけど、その時の方が、かなりNGで、

携帯とか無い時代、『今から、行っていい?』とかの連絡も無しで、

突然玄関に『コンコン』って来たんだけど、

そこに、誰が来たなんて意識もなく、

学校から帰った後で、制服のブラウスに、ダボダボなGパンをはいて、

無防備に出てしまった私...

それを見て幻滅した顔の男の子...

言葉少なく、お返しのプレゼント(何か覚えていない)を渡して帰ったあの光景...

もう何の色気も、可愛さもないシチュエーション!


悪夢だ!!

高校生のあま~い恋にならず、苦~い思い出でした!チャンチャン!!




昨日、私立高校の合否通知を持って帰りました。

お蔭さまで、なんとか無事に私立高校は合格できました。

中学浪人からは逃れました!!

良かった良かった!!

娘もとっても上機嫌で、昨日は一日、楽しそうにしゃべりまくり!!

あまりにも勉強をしないので、何か言ってやろうと思ったけど、1日くらい大目にみるか~と思って

グッと耐えました

公立高校の受験まで、20日を切り、焦るのはこっちばっかり!!

でも、当の本人、

「私立の高校、制服がカッコイイんよね~

と私立高校に気持ちが行っている感じ...

『おい、おい、第一希望は公立高校だよ!!あ~~授業料が!!私立は勘弁!!』

大人の事情ですけど...
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
よかった~娘ちゃん
合格!したんですね~!!!
良かった良かった~私も嬉しくなっちゃいます
まずは、安心ですね~
公立校の試験もありますが
やっぱり、めでたいですよ~!!!

学生時代の、Valentinedayは特別感ありましたよね
わたし、渡してたな・・・2年間おんなじ人に
野球部の先輩やった~
あった、あった~字書いてくれる、チョコ
懐かしいなぁ~
No title
あはは(笑)
それもいい思い出ですね(^^)
同窓会とかで会ったら・・・
ふふふ、当時の話とかになったら面白いですね(≧▽≦)
チィ~ッス!!
娘っち!!高校合格したんっすね!!ヾ(*´∀`*)ノ
おめでとぉ~~~!!!
でも・・・最終目標は・・・公立高校!!でしょ!?
学費がね・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
大丈夫!!公立高校もきっと合格しますって!!(^_-)-☆

だって・・・・
ぶちにゃんさんの・・・強烈すぎる“カミングアウト”で!!
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ってなっちゃった!!
イカンイカン・・・笑っちゃイカン!!( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

っていいつつ・・・
バレンタインなんて・・・無縁なMASA-Kでした・・・( ̄∇ ̄;) /
No title
娘ちゃん、合格おめでと~!!
この調子で本命校にチャレンジ頑張ってほしいよね。
公立と私立ってえらい授業料がちがうのよね。
そういえば高校授業料無償化って今はどうなってるの~。
まだ継続されてるといいね。

ぶちにゃんさんにそんな苦い思い出があったんだ~。
そういえば私にも好きな人がいたな~。
でも遠くから見てるだけだったよ。
私もにが~い思い出となってます!
おぉ~♪
娘さん、私立合格おめでとうございます~(≧▽≦)
とりあえずひと安心でよかったですね。
気持ちの余裕が全然ちがってきますよね~♪

いや~ん♪ ぶちにゃんさんの高校時代の、
ほろ苦い?思い出~(≧▽≦)♪
自分からチョコ渡して、告白しちゃったり
してたんですね~♪ 青春ですなぁ(*^^*)
No title
合格おめでとうございます!!
一安心ですね^^
やっぱちゃんとやるときはやる娘さんじゃないですか^^

バレンタインの思い出っていいじゃないですか
σ(=^・ω・^=) ウチ、あげたことなかったなぁ~
pupusannさんへ
まずは、一安心です(^^;
娘は自分が本当に成績が悪いので心配してました。
私も成績でダメなら、素行で受かってくれ~~~願うのみ!!(^^;
でも公立は、倍率があるから、成績がダメだらやっぱり厳しいです...
気が滅入るので、合格のイメージを一生懸命、作っています(^^ゞ

バレンタイン、野球部の先輩っていうシチュエーションがドラマですね~!!
ライバルが多そうですよね!!
うち、誰もいなかったと思う...(≧▽≦)
友達に、どこがいいの?って言われていました(^^;
私も今思うと...( ̄▽ ̄)
わいさんへ
同窓会で、会いたくな~い!!(≧▽≦)
学生の時に、私、はっきりしないその方に、〇か×か~って聞いたら
△って言われまして...一気に冷めちゃった...
ダメならダメと言ってくれた方が、気持ちがすっきりするわ!って思いました~(≧▽≦)
卒業以来会ってないけど、少しは男らしく決断力のある方になっていたらいいですけどね~(^^;
ま、お兄さんは、時々見かけるので、外観の想像は、なんとなく...(≧▽≦)
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
MASA-Kさん、ありがとうございます。
そうそう、最終目標は公立高校です。
学費が違いすぎますね!!
今の時代、高校も無料にしてほしいですね!
中卒で仕事って無いですもんね!!

強烈カミングアウトでしたか?(≧▽≦)
約30年も前なのに、私も忘れられないです。
玄関で気まずい二人の映像、よほど目の焼き付いているんでしょうね。(≧▽≦)

女の子のうちに来るときはアポを取りましょう!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
tayamonさんへ
tayamonさん、ありがとうございます!
本命高校に合格してくれたら、言うことなし!なんですけどね~!!
今回合格した私立高校には卓球部があるので、娘がそっちもいいな~なんて思っているのが痛い...
学費、学費!!入学金、入学金!すべて違いすぎです!!
特待生なら、タダなんですって!!
頭がいい子、運動の出来る子は、親孝行だね~!!(≧▽≦)

高校の授業料は、親の収入によって、支援金が違っていて、
うちみたいに、低収入なら、公立高校の授業料はほぼ全額支援で、
私立高校は、収入で分かれているけど、14850円の支援ってありました。
今年から、そうなるみたいです。
もちろん、申請しないと支援してもらえないので、忘れずに申請しないといけないです。
お金持ちの家は支援はないみたいなんですけど、年収が約910万円以上ですって!!
世界が違う...

遠くから見てるだけでしたか~!!
私、ド近眼だから、遠くから見れなかったな~(≧▽≦)
友達に、「あそこにいるじゃん」って言われても、「どこ?どこ?」って気づいたら
近づいて見てバレバレだったり(≧▽≦)
みんな苦い経験を経て、強くなるんだよね~(≧▽≦)
小藤さんへ>Re: おぉ~♪
小藤さん、ありがとうございます!!
私立高校を受験した時は、どうなることかと思うほど、娘が荒れましたが、
今回の私立高校の合格で余裕が出たみたいです。
親は、まだまだ焦ってますよ!!!
合否通知、娘には内緒にするべきだったな...
って言っても、子供に直接先生が通知を渡すので、内緒にできないんですけどね~!!

自分からチョコを渡すのってドキドキして楽しかった!!
でも、後が...( 一一)
ま、それも思い出の一つってことで!!
今なんてドキドキするのは韓流ドラマだけ!!
チョコを渡したくなるカッコイイ人いないかな~!!
うちにはどこにもいない!!(≧▽≦)
ねこっこさんへ
ねこっこさん、ありがとうございます!
娘の素行で、合格をもらえたみたいですね(≧▽≦)
蝋人形のような授業態度、先生には熱心に見えてるんでしょう(≧▽≦)
どう見てもテストの点で合格したとは思えない...(≧▽≦)

バレンタインの思い出ってその時が強烈だったので、他をあまり覚えてないけど、
いい思い出って無いんですよね~!!
やっぱり、バレンタインは自分チョコが一番!!
食べたいチョコを買ってもらうか買うか、とにかく自分が食べた~~い!!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ