気になる音
2014-02-14(Fri)
昨日は、父の月命日なので、実家に行ったんですけど、
行くときに、私は土砂を積んだ大型トラックの後ろを走っていたら、
左の脇道から突然、軽トラがブーーンと大型トラックの前を横切って行きました。
軽トラ、完全、信号無視!!
大型トラックは、もともとゆっくり走っていたので、急ブレーキでも間に合いました。
普通に走っていたら、大事故です!
前の大型トラック、急ブレーキを踏んだから、土砂が少し落ちてきました。
私も被害に遭うところでした...
今度は帰りに、車を運転していたら、なんとなく助手席側のフロント辺りから
「カタカタピコ、ピコ」って音がするので、妙に運転中に、気になって
車屋さんに電話して、見てもらうことにしました。
車屋さんに行って、整備のお兄さんに、その音を口で説明をするんだけど、
実際どんな音なのか、走ってみないと分からないので、
一緒に乗ってもらっていいですか?と言われて、
整備のお兄さんとドライブに!!
道の悪いガタガタ道で聞こえやすいので、そういう道を選んで走ってもらうことに。
走っても、走っても、音が聞こえない...
私:「あれ??音が聞こえないですね
」
整備のお兄さん: 「もう1周しましょうね!
私:「すみません・・・
」
整備のお兄さん: 「大丈夫ですよ~」
『コ』の字になっている道があるので、そこを回ることに...
車:「ブ~ン(普通にエンジン音)」
2周目の途中から...
車:「カタカタ...ピコ」
私:「これ、これです!!」
私、必死!
整備のお兄さん:「あ、ああ、分かります分かります!
」
また少し走っていると
車:「カタカタ..ピコッ!ピ、ピコ...」
私:「今、また、これ!ね!」
整備のお兄さん:「どんな音か分かりましたので、大丈夫ですよ!車、見てみましょう!」
あ~、やれやれ、永遠に回らなくて良かった~
数分後、多分、原因がここではないかとういう場所が見つかって、
部品の交換をすることになったんですけど、部品の在庫がなく、後日入り次第の修理になりました。
それにしても、整備員のお兄さんの見立てってすごい!!
私、あんな音だけじゃ~絶対分からないわ~!!
ってまだ、直っては、ないんですけどね!!
私、お兄さんを信じてます!!
車の事は何も分からない癖に、耳だけはいいババアと思われてないかしら??
行くときに、私は土砂を積んだ大型トラックの後ろを走っていたら、
左の脇道から突然、軽トラがブーーンと大型トラックの前を横切って行きました。
軽トラ、完全、信号無視!!
大型トラックは、もともとゆっくり走っていたので、急ブレーキでも間に合いました。
普通に走っていたら、大事故です!
前の大型トラック、急ブレーキを踏んだから、土砂が少し落ちてきました。
私も被害に遭うところでした...

今度は帰りに、車を運転していたら、なんとなく助手席側のフロント辺りから
「カタカタピコ、ピコ」って音がするので、妙に運転中に、気になって
車屋さんに電話して、見てもらうことにしました。
車屋さんに行って、整備のお兄さんに、その音を口で説明をするんだけど、
実際どんな音なのか、走ってみないと分からないので、
一緒に乗ってもらっていいですか?と言われて、
整備のお兄さんとドライブに!!

道の悪いガタガタ道で聞こえやすいので、そういう道を選んで走ってもらうことに。
走っても、走っても、音が聞こえない...
私:「あれ??音が聞こえないですね

整備のお兄さん: 「もう1周しましょうね!

私:「すみません・・・

整備のお兄さん: 「大丈夫ですよ~」
『コ』の字になっている道があるので、そこを回ることに...
車:「ブ~ン(普通にエンジン音)」
2周目の途中から...
車:「カタカタ...ピコ」
私:「これ、これです!!」
私、必死!

整備のお兄さん:「あ、ああ、分かります分かります!

また少し走っていると
車:「カタカタ..ピコッ!ピ、ピコ...」
私:「今、また、これ!ね!」
整備のお兄さん:「どんな音か分かりましたので、大丈夫ですよ!車、見てみましょう!」
あ~、やれやれ、永遠に回らなくて良かった~

数分後、多分、原因がここではないかとういう場所が見つかって、
部品の交換をすることになったんですけど、部品の在庫がなく、後日入り次第の修理になりました。

それにしても、整備員のお兄さんの見立てってすごい!!
私、あんな音だけじゃ~絶対分からないわ~!!
ってまだ、直っては、ないんですけどね!!

私、お兄さんを信じてます!!

車の事は何も分からない癖に、耳だけはいいババアと思われてないかしら??

スポンサーサイト

