fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
あおげばとおとし
卒業式まで一か月を切って、

中学校では、3年生が、『あおげばとおとし』の歌の練習をしているみたいです。

『あおげばとおとし』を知っている人って先生に聞かれて、

娘は知っていたみたいなんですけど、

一部の地域の小学校出身の生徒は知らないみたいですね。


最近は卒業式に『あおげばとおとし』を歌わないんですね!!


娘は曲は知っていたんですが、歌詞を覚えてないというので、

ネットで調べて書き写して、娘に渡すと早速、歌っていましたが、

『いざ、さらば』っという歌詞で

『いざ~さ~ら~は~ば~』って歌って、一言、

娘: 「母さん、ここ『さらば』じゃなくて『サラハバ』よ~

って...

私: 「は?...

娘のちんぷんかんぷんな言葉に、こっちまで頭が混乱!!

そもそも、『さらはば』って何よ!!

娘が、意味なんて考えて歌うわけないか~!!


今日は参観日~!!

中学校、最後の参観日かな?

娘は参観日に来られるのを嫌がるから、廊下からこっそり見たら帰る予定...

学校は寒いし、娘は発表もしないし、あまり動かないから、いつみても一緒だし。

学校が好き!という割には、授業中はフリーズしていま~す!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

きゃはは。
♪いざ、さらはば~♪もう娘さん面白すぎるぅ~(≧▽≦)

でもそーいえば、昔習った歌の歌詞って、とことん勘違い
してるのありますよね~。
学校の校歌とか、ほたるの光とか、私もヤバイかも…(^^;)
小藤さんへ>Re: きゃはは。
テキトーが口癖の娘らしい歌い方ですよね~(≧▽≦)
子供の頃に覚えた歌なんてホント、テキトーだから大人になって間違いに気づいて、恥ずかしい!!ってことありますよね!!
今CMでもよく歌っている、『うさぎおいし』が『うさぎ美味しい』って思ってたし。
赤とんぼも『負われてみたのは...』を『追われてみたのは...』と勘違いして、
何に追われて見たのか!って思ってて、すごい危険な赤とんぼの鑑賞になるところでした。(≧▽≦)

学校の校歌って歌えたりするけど、やっぱり意味不明な言葉があるから、
勘違いしてる歌詞があるかも(≧▽≦)
もうすぐ卒業!
おはようございます!ぶちにゃんさん
早いもので、来月は卒業ですね!
娘さん卒業式には、ちゃんと歌えるかな?
無事卒業できますように・・・!(笑)

最後の授業参観ですか、見に行くだけでも
いいのではないでしょうか!
家の神さんは、娘が中学生になってから、
1度も授業参観行ったことないです!
たつピーさんへ>Re: もうすぐ卒業!
おはようございます!たつピーさん
中学校は早いですね!3年なんてあっという間です。
きっと高校はもっと早いんでしょうね~(^^;
仰げば尊しが歌えなかったら卒業できないって嫌ですね!(≧▽≦)
多分、卒業できるでしょう!!中学校が義務教育で良かった良かった(≧▽≦)

中学校の参観日に来られる親御さんは少ないですね...
私は今年1年間、皆勤です(≧▽≦)
来年から参観日は無いだろうから、今年1年頑張ってみました。
でも50分、フルタイムで見られないです...
立ちっぱで50分はしんどいですね。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ