fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
今回はお客で...
昨日は、ハンドメイドイベント 『mizutama vol.5』 にお客さんで

行ってきました!!

mizutama

ちょっとわかりにくいかな??

体育館の中でイベントがあったんですけど、体育館の周りにも行列が...

田舎の体育館にこんな行列ができるなんて珍しい光景です!!

卓球の試合の時より人が多い??

お店の様子も撮りたかったんですけど、お店の中には撮影禁止のプレートがあったので、

あえなく断念...

ぶらりぶらり、お店を見て歩いていたら、私たちが作ったカゴに商品を入れているのを発見!!

お~!!感動!!感激!!使ってもらってる~!!

お店の人を見たら、以前に買っていただいた方でした!!嬉しいですね!!


今回、イベントで買ったアイテムがこちら 

    ストラップ

ストラップよん!!

お花の真ん中にスワロフスキーが付いて、キラキラなの~

こんな素敵なストラップが手作りできたら、世界が広がるのにな~!!




イベントの帰りに本屋に行って、本をチェックしていたら、

ふくらはぎマッサージの本が目に止まりました。

ちょっと前にテレビでふくらはぎマッサージってやっていて、

いろいろな疾患に良いって言っていたので

ビデオに撮ってまでマッサージの仕方をチェックして、やっていたんだけど、

本を見て初めて知ったことが...

43年間生きてきて、私『ふくらはぎ』のことを、ずっと『ふくはぎ』と

言っていました~~

娘はなんと言っているか学校から帰ってみたら聞いてみよう...

こんな親だから、娘が...
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
かわいいストラップ
手作りで何か作れる人は
憧れます~
ぶちにゃんさんの篭も羨ましいですよ~
私は、何か始めても、形から入るタイプ
それで、良い物が出来ると
何処からくるものか、わからない自信で・・・
夢だけ広がるんですよ~
そうしているうちに、自分の作品が
自分の思っていた、良い物にならないのが
見えてくると・・・とたんに嫌~になっちゃうタイプなんです
それで、ホッタラカシ・・・
だから、なぁ~んにも作れないんです
今でも・・・
なにか?また、考えてみるかなぁ~?
おー、沢山の人ですね!
人気あるんですね~♪
ぶちにゃんさんの籠、素敵ですもん(^O^)

ハンドメイドって聞いて、わいが作れるもの、想像してみたんですよ。
そしたら…釣りの仕掛けぐらいしか思い付かなかったです(笑)
No title
ストラップ、可愛いですね♪
こういうものを作れる人がとってもうらやましいです

ぶちにゃんさんのエコクラフトで作ったカゴもいいです
我が家って恥ずかしいけど
いろんなものがダンボールに入ったままで…
カゴに入れたらオシャレなのにな~っていつも思ってます



No title
このストラップかわいいね~。
また花の真ん中がキラキラってところがいい!
こんなすてきなの手作りしてみたいな~なんて、、、
それにしてもぶちにゃんさんの籠もそうとうなもんよ~。
ぶちにゃんさん、手先が器用なのね。
まじでうらやまし~!
No title
ストラップかわいいー。
あはは、ふくろはぎ!でもずっと嘘覚えてることありますよね。
私は最近まで「雰囲気」のことを「ふいんき」だと思ってました。
でも「ふいんき」では漢字が変換されないからおかしいなって
思ってたんですよね

なんか自分のつくったものをつかってくれてるってうれしいでしょうね。ものを作れる人ってほんとにいいなって思います
No title
こんにちは。かわいいですね。ぶちにゃんさんはかごも作られて
イベントにも行かれるんですね。
私も前に友達に誘われイベントに行きました。
かわいいものがたくさんで目移りしてしまいますよね。
そういうの作れる方ってすごいなあって思います。(^^)
No title
凄い人気のイベントなんですね~
そんな所で自分の作品を使ってもらえるなんて
感激ですよね!
ストラップもすごくカワユイです (^0^) !
あ~これも手作りか、凄いなあ~

ふくらはぎ、娘ちゃんは何て言ってるんだろう ^m^
そのままだったりして(笑)
No title
可愛いストラップですね
でもぶちにゃんさんだったらきっと作れるよ~

σ(=^・ω・^=) ウチ、物を拾うの、「ひろう」を
「ひらう」だと思ってて(方言なのかな)
パソコンで「ひらう」で打っても変換できなくて
初めて間違いだと知りました^^
pupusannさんへ
ストラップやネックレスとかデザイン重視の可愛い小物ってセンスが必要だから
難しいです。
そうそう、私、消しゴムハンコが全然ダメで、
専用の消しゴムとか、専用のカッターナイフとか買ったのに
超挫折!!
彫っている間に消しゴムがぐちゃぐちゃになっちゃう(*_*)

私にも出来るものが見つかったら、『馬鹿の一つ覚え』で、そればっかり作っちゃう。
色々作ってみたいっていう願望はあるんですけどね~!!(≧▽≦)

夢は広がりますね!!私も夢ばっかり広がってます!
ちなみにエコクラフトのカゴは簡単な物はとても簡単です!(*^^)v
わいさんへ
今回のイベントは、平日にあるので、メンバーが仕事をしているので、
参加しなかったんですけど、今度、このイベントがあったら参加したいな~って思いました。
たくさんの人に作品を見てもらうとモチベーションが上がります!!

わいさんは、釣りが趣味でしたね!!
うちの旦那、釣りに興味がないんですけど、私の父の遺品に釣竿があって、それをもらって
数回、釣りに行ったんだけど、しょうにあわなかったんでしょう。
釣り道具、収納スペースに入りっぱです。

友達の旦那さんがイカを釣るのが好きで、よくエギを作っていたんですけど、
あれもいろいろあって面白いです。
エギングをする人には需要があるかもしれませんね!

子供の頃、よく父と釣りに行ったんですけど、釣り糸をハリに結べなかった~(^^;
父にすべてお任せ~~(≧▽≦)よく絡ませたり(>_<)
釣りの邪魔ばかりしてました(≧▽≦)
honey*caramelさんへ
手作りイベントに行くと色んな手作り品を見られるから、感心しますね~!!
段ボールって便利なんですよね~!!(≧▽≦)
我が家もクローゼットの中にはまだ引っ越しの時の段ボールがずっと入ってます。
パソコンとかプリンターとか買うと段ボールが捨てれないタイプです。
置き場が無くなってきたので最近は捨てるようになりました。
娘も段ボールが好きなのか、時々段ボールをお店からもらって来て~って頼まれます(≧▽≦)
tayamonさんへ
このストラップのお花シリーズ、他にもキーホルダーとかチャームとかあって
揃えたら可愛いな~って思ったんですけど、予算がね~(^^;
我慢しました!!

私、実は不器用なんです!(^^;
友達は器用で、私よりかなり綺麗にカゴを編みます。
しかも色んなバックとか、バスケットとか手の込んだものを編みます。
まだまだ修行中!!と言いたいところですが、どうしても不器用なので、
技量が上がらないです(^^;
同じカゴばっかり編んでます(≧▽≦)
まなみさんへ
ありますね~嘘を疑いもなく覚えてること!!
雰囲気も、先生が自分が「ふいんき」で覚えてたと失敗談を話したのをきっかけに、覚えました(≧▽≦)
ふくらはぎってちょっと袋を膨らませて両端をつかんだ形に似てると自分で解釈して
ふくろはぎって思っていました(≧▽≦)

手先が器用でしかも、色んなアイデアをもっている人って
イベントに行くと、たくさんいらっしゃるな~って実感します。
そういう方に会うたびに頑張らなくっちゃ!!って思うんですけど、
一人で家にいると、つい、気持ちが緩んで、ダラダラと過ごしちゃいます(≧▽≦)

成長のない、ぶちにゃんです...(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
イベントに行くとテンションが上がりますね!
色んな手作り品も見られますし、刺激になります。
可愛いものがたくさんあると、目移りして結局何も買わず仕舞いってあります(≧▽≦)
同じようなカゴを作っている方を見ると、ついチェックします~(≧▽≦)
いいアイデアは参考したくなりますね!!
ピーチさんへ
自分たちが作ったカゴを使ってもらえると、また色んな人の目に触れて、
違うイベントに出た時に、買ってもらえたら嬉しいな~って思いますね!!
宣伝効果もあって有難いです。

これも手作りなの??っていうものをたくさん見ますね!!
みんなアイデアがすごいですね!!
私なんて、まだまだ勉強不足だな~って思いますね。

お店にいっぱい商品が並んでるのを見ると、こんなに作ったの??って感心します!

あ、ふくろはぎ、娘に聞き忘れた(≧▽≦)
ねこっこさんへ
手作り品もいろいろあるから、いろいろやってみたいけど、材料費がね~(^^;
買っても上手に作れなかったらもったいないしね~!!

羊毛フェルトって材料費高いし~!
お人形が出来るまで時間がかかるし~(^^;

ひらうって私も使う!使う!
「それ、ひらっちょって~!」って(≧▽≦)
話し言葉は、崩して使うから、そのままパソコンで打つと変換してくれないから、
間違いに気づきますね。
方言も自分で標準語と思っていたら大間違いです(≧▽≦)
面白そうですね!
おはようございます!ぶちにゃんさん
イベントとか、面白そうですね!
でも、行列が出来るほど、すごい
イベントなのですね!

自分で作った物を使ってもらえると
すごくうれしいですよね!
もっと、作りたくなるでしょうね!

花のストラップ良いですね!
自分で世界に1つしかない物を
作ると感動するでしょうね!

娘さんは、ぶちにゃんさんの
子供なので、同じ事を言うかも?
「ふくろはぎ」と(笑)
たつピーさんへ>Re: 面白そうですね!
おはようございます!たつピーさん
イベントはお客さんで行くのも楽しいです!
今回のイベント、5回目なんですけど、
違うイベントで主催者に出ませんか?って声をかけられたんですけど、
毎回平日なので、断ってるんですよね~!
初めてお客で遊びに行ったら、とても楽しそうで、出店したいって思いました!!

自分の作ったものを使ってもらえると舞い上がっちゃいます!!
ちゃんとやらなきゃ!!って思いますね!!

娘はもしからしたら、フクロハギじゃなくて、『足の下らへん』で、終わらせそう(≧▽≦)
まだ聞いてないですけど(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ