fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
キャッチコピー
木曜日に、ポスターカラーの宿題をやっていた娘、

金曜日は塾の日だったから、ハプニングがあった(前日記事)だけに、

「この宿題が、金曜日じゃなくて、良かった~!!」

と喜んでいましたが、その金曜日の宿題は?というと...


『キャッチコピーを調べる』


という宿題でした。


塾に行く前のバタバタしているときに、テレビCMを見ながらキャッチコピーを調べたり、

企業からもらったカレンダーや、商品をチェックしたり...


CMなんて一瞬で終わるから、キャッチコピーが読み取れ無いし、

塾に行く前で、時間が無いもんだから、娘はイライラしてるんだけど、

ハッキリ言って、土日は学校が休みなんだから、今、やらなくても

いくらでも出来るだろうに、何でそこまで必死なんだろうと思って、

それを言うと、

「今やらんにゃ~忘れるじゃろ~!

とお怒り!


英語の辞書すら、ロクに開かないのに、そんな宿題になると、なんでまたそこまで夢中に

これぞ、まさしく


現実逃避!


5個くらい、調べたんでいいのに、はるかに5個を超えているし、まだ調べようとしているので、

「5個でいいんじゃなかったっけ?」

って言ったら、

「なんか、文句あるん?」

って怒られちゃいました...


塾から帰ってからも、そして今朝も、やっぱりキャッチコピー探しが続いていました...


宿題、忘れてないじゃん!! っつーか、受験勉強を忘れてるよね~!




娘は、どちらかというと、朝が強いので、朝、早く起こしてと言われ、

休みの日だけど、私も早起きして、娘も起こしたのに、

朝ごはん食べたら、また寝てましたよ~~!!

娘の長所が!!!

意味なし!早起き!!

まさか、キャッチコピー調べのために早起きだった??

もう、ええっちゅ~の!!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
娘ちゃん、まじめな、いい子ですよね~
いつも思うんだけど・・・
キャッチコピー調べも、もっと、良いキャッチコピーが
無いか?調べてるんですよね~
人形浄瑠璃の時も、まじめに練習してたしねぇ~
集中力あるんよね
感心しちゃいます!
早起きもいい事・・・
最近は小学生でも結構、夜型の子が
多いみたいで・・・
もう、10時過ぎてるよ~って
時間でも外で声がしたりしますよ~
お母さん方が、お話していて
公園で子供たちが遊んでるの・・・
小学生は、寝る時間9時でしょう!って
時代の私は、ちょっと、仰天してしまいます

No title
こんばんは。
へぇ~、キャッチコピーを調べる宿題あるんですね。
なにの授業なんだろう(^^)
CMのキャッチコピーって聞いて、
奈良とそちらだと、流れてるCMも少し
違ったりするのかなぁって思ってしまいました!(^^)!
No title
なんでまたまたそんな意味もなさそうな宿題・・・
まぁ確かに調べるのは面白そうだけど^^
必死に色々調べたくなる気持ちわかるなぁ(*^m^*) ムフッ

この時期、宿題なんてなくていいんじゃないの~?

意味なし!早起き って娘さんのキャッチコピー?(*^m^*) ムフッ
pupusannさんへ
表向きが『マジメ』なんでしょうね!
先生の前とか、家では見られないくらいマジメらしいです。
先生が、私と比べてあまりにも違うって言ってました(^^;
それって私に失礼??(≧▽≦)
私、おふざけキャラだからしゃ~ないか!(≧▽≦)

そうそう、夜型多いですね!
親が影響するんですよね!
近所の方が、よく夜10時すぎに子供と帰ってきます。
どこに行ってたの?って思いますね~!それも賑やかに外で話していることも。
夏になると、もっと遅いこともありますね。

私も子供の頃は、土曜日の夜に「Gメン75」まで見て寝てましたが、
それ以外は早く寝ないと怒られてましたね(≧▽≦)
今は親が甘いんでしょうね!
わいさんへ
こんにちは!
娘に聞いたら、国語の宿題でした(#^^#)

流れているCMって他の地方に行くと、違うから、面白いですよね!
自分の地域のCMは、いつも見ているから全然気にならないんだけど、
修学旅行に行くと、必ず、地方のCMに目が行きます。

山口のCMで全国テレビで話題になったのが『豆子郎』のCMなんですけど、
流れる歌があるんです。山口県民はその歌が歌える人が多いって。
歌は覚えやすいですもんね(≧▽≦)
ねこっこさんへ
私も何の教科の宿題で、何のために?って思いました(^^;
普通の子ってそんな宿題、テキトーに調べていくか、
数人は、忘れてました~♪なんて言って終了な子、いると思うんですけどね~!!

私も、なんだかんだ、調べ物って好きです(≧▽≦)

今回も一緒に調べながら思ったんですけど、
企業っていろいろキャッチコピーを考えているな~って。
社員から募集をして選考して決定するんだろうけど、
インパクトあるキャッチコピーだったら企業の宣伝に貢献できるけど、
まったく目に止まらなかったら、考えた人もガッカリですね(^^;
見えないところでドラマがあったりするんでしょうかね~?


娘のキャッチコピー!(≧▽≦)
『意味なし!早起き』にしましょうかね!(≧▽≦)
今日もそのキャッチコピーで朝をスタートしてま~す!!
しっかり6時に起きて、今8時ですけど、勉強してませ~ん!!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ