fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
もちつき
今日は成人の日ですね!!

新成人の方々、おめでとうございます!!

親御さんも感激、感動するんでしょうね!!

テレビにやっていたんですけど、費用が平均4、50万ですって!!

ありえん、ありえん!!

娘は、振袖なんて着ないなんて言っているけど、みんなが着れば、きっと着るよ...

私もそうだったんだもん。

着物なんて...って思っていたけど、やっぱり母親の勧めもあって、結局振袖...

今思うと、後悔は一切なかったです!

振袖の人が多いから、やっぱり振袖じゃないと、目立たないですしね...

しかも、あの若いハリのある顔での写真撮影、もう二度と帰ってきません...


さて、先日のもちつき参観日の様子を載せてみました!


もちつき
 か弱い娘は、杵に体を持って行かれるので、身体が斜めになってます


もちまるめ
 餅を丸めてまーす!! 最近の子どもは苦手な子が多いですね!

もち
           こ、これで、合格間違いなし!??

 昨日の昼にきな粉餅にして食べました!!これが、すっごいなめらかで美味しかったです!!

 


昨日の市内駅伝で、一番印象に残っているのが~~~

先導する白バイのお兄さんが、めっちゃ、めっちゃ、格好良かったんです!!

白バイは女子の部のトップに1台、男子の部のトップに1台走っていたんだけど、

カッコイイお兄さんは女子の部の先導!!

場所を移動して2カ所で応援したので、2度見れるかと思って期待していたんだけど、

女子はコースが違っていて来ませんでした...

来たら写真を撮ってやろうと思っていたのに... チッ

でも、駅伝が終わりぐらいになって、先導を終えたカッコイイお兄さんが白バイで、

ブ~~~ンと去って行きました。 わ~~撮り損ねたーーーーーーー!!

目の裏に焼き付けろ~~~~~!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
40~50万掛かるんですね~
おっきいなぁ~
でも、最近はレンタル着物とかも
かわいいの沢山あって、その時の流行の柄着るって言うのも
アリですよね~
それに着付けと美容院、写真とかっていうと
やっぱりかかりますね
お餅付き、だぁ~
娘ちゃんですよね、かわいいねぇ~
合格お餅で、合格間違いナシ!!!だよ

白バイにお兄さん、かっこよかったんですか~?
制服とかって、かっこいいですよね~
2割増し増しになりますよね~
成人式。。。
もうはるか遠い大昔ですけど、私も親に無理やり
振り袖を着させられた写真、残ってます~!
20歳の頃って、ホントお肌がピッチピチですよね~。
あのお肌、カムバァ~ック!!してほしいですぅ~(T_T)

ひょんなコトでイケメンお兄さん見つけた時って、
テンション上がりますもんね~(≧▽≦)♪
写真撮れずに残念~~!!
No title
私も着物を着ましたね
その後なかなか着る機会がなかったので
今思えばよかったです(*^_^*)
若いっていいですね!

餅つき楽しそうですね
志望校に合格
きっと願いが叶いますよ(*^o^*)

No title
私も親に振袖作ってもらいました。
今考えると、さぞかし大金はたいたんだろうなと
感謝してもしたりないです。
今は、レンタルっていう手もありますね。

もちつき参観日なんていいですね。
娘ちゃん、一生懸命ついてますね。(笑)
つきたてのお餅、最高~ うふ♪(* ̄ー ̄)v
高いですね~!
こんばんは!ぶちにゃんさん
振袖は高すぎですね!でも、家の娘も
着るんでしょうね!

餅つきなかなか、皆さん上手くつけたのでは
ないでしょうか?美味しいそうに見えましたけど!

先導する白バイの人も大変でしょうね!
後ろをバックミラーで見ながら、走らないといけないので
なかなか難しいでしょうね!
地元の白バイなら、又、見かけるのではないでしょうか?
No title
こんにちは。昨日うちの方でも着物姿の新成人の男女の方をあちこちで見かけました。
ぶちにゃんさんのお宅もそうですが女の子がいると
そういうの見ると成人式は着物着せてあげたいなあって思いますよね。(^^)
pupusannさんへ
今年は、景気がいいのか平均も高いらしいですね!
あと新成人の人数も過去最低らしいですね...少子化です。
子供にかけるお金もだんだん高くなるんでしょうね...
レンタルも早めに予約しないと選ぶ余地がないみたいです。

そういえば、娘の写真の登場って初めてだったわ!!
あれが、わがまま暴言娘です。(≧▽≦)

白バイのお兄さん、すごい顔がキリっとしてて、かっこよかったです!!
二度目もカッコイイと思ったので間違いないです!(≧▽≦)
制服効果ってすごいありますね!!
スーツとかもいいけど、制服は格別です!
バイク付だから相乗効果もアリアリです(≧▽≦)
小藤さんへ>Re: 成人式。。。
20数年の年月って恐ろしいです。
肌が肌が!!違いすぎ!!
質も、たるみも、違いすぎて、悲しくなっちゃう~~!!
一緒に叫びましょう!!
「カムバァ~~~~~ック!!」

イケメンお兄さん、マジかっこよかった!!
ひょんなコトで見つけるとホント、テンションが上がりました!!
運命の出会いのように、40越えの二人(私と友達)がキャピキャピしちゃいました!!(≧▽≦)

写真載せたかった~~~(≧▽≦)
撮れてても無理か~~(^^;
honey*caramelさんへ
私も成人式でしか着物を着てないですね!
友達の結婚式で着ようかと思っていたのですが、
結婚式も着物なんて着ていたらいっぱい食べられないから、やめました(≧▽≦)
やっぱり成人式に着物を着た方がいいですね^m^
あの艶やかな着物を着れるのは、やっぱり若さですよね~

お餅を丸めるのが終わったら、真っ白い手でやたら盛り上がってましたよ、中学生たち!!
ジャージ、真っ白!!
あ~娘も餅のように粘りある頑張りを見せてくれたらいいのにな~(^^;
No title
杵と臼でついたオモチってどうしてあんなに美味しいんでしょう!
自分たちでついたオモチだったら、また味も格別だったでしょうね(^^)
娘ちゃん、振袖は絶対着た方がいいよ~♪
男はねぇ、久しぶりに会った振袖の同級生に、
グッとくるものがあるんだよ~(バカ)
ポンママさんへ
自分が大人になると分かるんですが、
教育費とか、成人式とか、何かと、親が大金、はたいたんだなと思うと、頭が上がらないです。
それに自分の子どもにそこまでできるかな?って思います。
レンタルって早めに申しまないと無くなるそうですね...(>_<)

昨日、餅つきのお餅を食べたんですけど、今まで食べたお餅の中で一番美味しかったです!!
最高でしたよ~~!!
これで、合格!!
って言いたいけど、餅食べて合格なら、苦労しないですね!!(≧▽≦)
たつピーさんへ>Re: 高いですね~!
こんばんは!たつピーさん
たつピーさんの娘さんも、振袖ですね!!(^_-)-☆
お父さんから見たら、成人式って感動するでしょうね!!
結婚式は、きっと涙でしょう!!
ま、私も人の事言えませんが...(^^;

お餅は美味しかったですね!!
やっぱりみんなについたお餅は美味しいですね!!

カッコイイ白バイのお兄さんもバックミラーでチラチラチェックしながら
走っていました!
その真剣な顔も素敵でした!!
市内駅伝での先導ですもんね!
また会えるといいな~!!
でも違反とかで会わないようにしないとね!!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
やっぱり、スーツよりは着物を着ている女の子が多いですね!!
実際に振袖を着ている女の子を見ると、着せたいと思いますね!!
目が釘付けになるほど、艶やかですもんね!!
若いうちに、振袖着ないとね!!
そうそうチャンスは無いしね!!(≧▽≦)
結婚したら振袖着れないし、あまりにも年食っちゃうと、着れないし(≧▽≦)
No title
娘ちゃん、顔がわかんないんだけど
この雰囲気はかわいいね。
写真の娘ちゃんから日頃のぶちにゃんさんとの会話に結びつかないよ。

成人式、女の子お金がかかるよね。
男なんて卒業したときに作ったスーツでOK。
安いもんよ!

友達が言ってたけど、成人式の2年前ぐらいから母娘で成人式用の着物を物色してたらしい。そういう話を聞くと、着物姿は親御さんの想いがいっぱい詰まってるんだなって思えちゃいますよ。
ぶちにゃんさんも、
何年か後にはきっといろんなカタログ見て迷うんでしょうね。


No title
テレビでニュース見てても、みんな振袖ですもんね~
この日のためだけに買うのかな?それともレンタル?とか
そんなことばっか気にしてしまいます^^
着付けにヘアーメイクに・・・金かかるよねぇʅ(◔౪◔ )ʃ

お餅、紅白なんですね^^
ちゃんとシール(?)もあるんだ
合格間違いなし!です!

白バイって乗ってるだけでかっこよく見えるよね❤
どんなお兄さんか見たかったなぁ
わいさんへ
お餅はよく食べるんですけど、今回のお餅はすごい美味しかったです!!
正直、期待してなかったんですけどね~!!(^^;
おやじの会の皆さんがパワフルな餅つきでフォローしてくれたので、
きめの細かいお餅になりました!

あと5年で成人式だから、それまでに説得しようっと!!
本人、もう少しは女性らしくなっていればいいんですけどね~~!!
お!わいさん、爆弾発言??
ちなみにメイクは、ナチュラルメイクの子がお好みですか?
ツケマバリバリのバッチリメイクの子がお好みですか?
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
tayamonさんへ
(≧▽≦)
日頃の娘の様子から、レスラー系をイメージされましたか~??(≧▽≦)
ちなみに、握力14キロ、腕相撲もクラス1、弱い娘。
身長も154前後だから、小柄です。

男の子は、成人式にかかる金額は、女の子の振り袖よりは、安いかもしれませんね!(#^^#)
うらやましい!!
でも他にお金かかりますよね...(^^;

あと5年、5年と思っているとあっという間ですよね!!
忘れないように早めに準備しとかないといけないですね!!
ねこっこさんへ
そうなんですよ!ニュースを見る度に振袖じゃない女子を探すんですけど、
いないですね~!
もしや、あれか?と思ってじっくり見てみると、父兄だったりします。

振袖だけでなく、着付けにヘアーメイクとお金はどんどんかかりますね(>_<)
考えただけで、ぞっとします。

お餅、男の子が白を担当して、女の子が紅を担当します(^_-)-☆
娘が白いお餅を食べるのをためらっていました(^^;
消毒はするから大丈夫と思うんですけどね~~(^^;
シールはパソコンで作った物をずっと使っているみたいです!!

白バイのお兄さん、お見せ出来ないのが、残念です!!
ヘルメット脱いだらガッカリだったらどうしよう!!
『どうもせん!』ってね(≧▽≦)
おはようございます。
見ました。。。。ワタシもe-266
駅伝の応援行きました。そして
先導する白バイのお兄さんもチェックしてました。
二台目も期待しましたが、そこはベテランの方でしたね。

振袖か・・・・買えないからレンタルかな。
でも着せてあげたいな・・・・
ただ、考えの古いワタシには盛り髪がきになるけど、
娘はそれが良いんだろうな。

ねねままさんへ>Re: おはようございます。
見ましたか!!(≧▽≦)
二台目の期待感が半端ない状態で見たショック!(≧▽≦)
『ベテラン』っていい言葉ですね^m^
褒めなきゃ^m^
かっこよかったでしょ!若い白バイのお兄さん!!
ひ!と!め!ぼ!れ!

振袖は、どっかタンスに入っていたような...
あれ?私の20年以上も前の振り袖はどこへ??
あっても着てくれるか不安だけど...(^^;
盛り髪ってすっごい盛ってる人いるよね~~!!
私なんて自分が成人式の時に、『桃割れ』にされました(^^;
美容院の先生に
「あなたは、桃割れしかないわ~!」
って言われて、友達のみんな可愛い髪型の中、私一人が桃割れ!!
そんなに古くさい顔をしてたかしら?
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ