fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
燻製屋?
昨日、スーパーで買い物をしていたら...

空気がなんだか、煙い...

なんか焦げ臭いね~って友達と言いながら、歩いていて、ふと試食コーナーを見ると店員さんが、

ウインナーを焼くのに焦がしたみたいで、ちょっと慌てていました。

そこに試食コーナーのベテランのおばちゃんが、スタッフルームから戻って来て

「あら~、ちょっと焦げ臭いわね~~」

と店員さんの方へ寄って行くと、店員さんが謝っていました

試食コーナーも油断したら火事になりますよ~~!!


そんなことがあったこともすっかり忘れ、夕飯の準備!!



毎週火曜日は近所のスーパーは塩鮭が安いので大概、夕飯が鮭なんですけど、

さすがにクリスマスイヴに鮭は無いでしょう!ってことでシチューにしました。

それと母に買ってもらったケーキとピザを出せば、O.K.!!

でも、火曜日...不便なのが、娘が塾の日!!

塾の時間が、主人が帰ってくる時間と重なるんです。

主人は、ピザをオーブントースターで焼くのをきっと面倒臭がると思ったので

気を利かせて焼いておいてあげましょうと、

ピザの箱を開けて説明通りに、オーブントースターで約11分のタイマーをセット!!

良いかんじに焼けてきた匂いを通り越して、

だんだん部屋の中が煙たくなってきて、まさか焦げてる?と思ったけど、もう遅かった~~~!!

チ~ンと言ってとオーブントースターを開けたときは、

真っ黒い産物が...

その頃主人も、帰宅...



仕方なく、私の分を焼いて、半分の時間の5分ほどタイマーをセットして、

私は娘を塾へ連れて行きました。


私の服も髪も燻製臭が染みついていました

我が家が火事になるところでしたわ~~!!



みなさん、気を付けてくださいね!!



冬休み

子供がいると

捗らない

字余り!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
燻製は大好きだけど
お家の燻製は困りますね。ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。
No title
あら~大変!!!
自分の分のピザ、あげるなんて~~~
誰がどう言おうとも、あげるの嫌!!!(笑)
そっちか~いって、突っ込んだ?(笑)
魚のグリルとかオーブントースターって
うっかりすると、焦がしちゃいますよね・・・
それと私・・・相性が悪いのは
餃子・・・いつも焦がしてしまいます
なんでや~~~
もうちょっと、かりっとと思う気持ちが
焦がすって言う・・・(笑)
優しい~~!!
そのまま知らん顔して、ダンナ様に出すとかは・・・?
ダメっすかー(^^;)?
あんまりひどく焦げた時って、どーしても自分で食べる
ハメになっちゃいますよね~ 主婦の哀しさ。。。(T_T)

うちも昨日のイブは、買ってきたモノばかりで超手抜き
メニュー♪ 楽ちんでしたー♪
作ったのは、サラダとシチューだけですぅ~(*^^*)
No title
優しい☆
私なら絶対にあげない!!(笑)

メリークリスマス☆
ステキな一日に☆^^
No title
自分の分は自分の分!
焦げちゃったのがダンナさんの分だから
食べるなり捨てるなりお好きにどうぞ♪って言えばいいのに(*^m^*) ムフッ
オーブントースターってほんのちょっとの時間の差で
焼けすぎちゃうよね~
No title
私も魚を焼くときたまに焦がしちゃってますよ。
焼け具合をちょくちょくみればいいんだろうけど、
さぼっちゃうんですよね。
気が付いた時はすでに遅し~。

自動で焼く時間を調節してくれるような
オーブントースターでてこないかしらね。
ポンママさんへ
自分が燻製にされた?ってくらい自分が煙たかったです。
家の中の空気は白っぽいし(≧▽≦)
私はそのまま外に出たからいいけど、残された主人は煙い部屋でご飯を食べたんでしょうね(≧▽≦)
帰ったら煙たくなくて良かった!!^m^
pupusannさんへ
うちは、旦那が一番食いしん坊なので遠慮はないですね(^^;
しかも私の失敗だし~~~!!

あげるの嫌!って断言しちゃうpupusannさんに思わず大笑い!
ツッコミよりもプファって吹いちゃった!!(≧▽≦)
やっぱりそうじゃなきゃね!!(*^^)v

私も焦がすの得意(≧▽≦)
みりん干し系は別メニューになる確率高いから、買わないことにしてる~~(≧▽≦)
そうそう!餃子!!
カリカリとか目指すと真っ黒!!
フライパンが悪いと、餃子がバラバラ事件に!餃子の形は無く、もはや何の食べ物か不明(>_<)

最近、水も油も入れなくていい冷凍ギョーザがとっても便利で失敗率が下がりました。^m^
小藤さんへ>Re: 優しい~~!!
焦げても、ピザって分かるレベルだと出してたんだけどな~(≧▽≦)
ほぼ炭!!(*_*)
少々の焦げとか出来具合が良くないものは自分で食べますね...
主婦って結構忍耐がないと出来ないですね!!

今は手作りより出来たものを買った方が安くつくことってよくありますよね!!
度々あるわけじゃないし~クリスマスで楽するのはO.K.ってことで!!
サラダとシチューが手作りってだけでO.K.ですよね!!(≧▽≦)
すもっちさんへ
あげたくはなかったんですけどね~!!
私の失敗だし...
まだ旦那が帰ってなかったら、始めっから無いものとしてたんだけど、
家の中がモクモクだったし~(≧▽≦)
証拠隠滅できなかったです(≧▽≦)
ねこっこさんへ
こんなことなら、自分で焼いてもらえば良かったと後悔したけど、あとのまつり~!!
旦那が自分で焼いて焦げたなら、私も立場上、
欲しければちょっと分けてあげてもよくってよ~って上から言えるんですけどね~

オーブントースターは確かにある時間を過ぎると、一瞬でまっ黒ですね。
お餅をオーブントースターで焼くと、
美味しいレベルまで焼いていたら、中身がドロ~ンと出て、食べようと思ったら、オカキみたいになっちゃうこともよくあります。
なかなかうまくいかないもんですね!!(>_<)
tayamonさんへ
オーブントースターって少し進化はしているみたいだけど、
焼く時間はやっぱり手動ですね!
これ自動になると値段が高くなっちゃうんでしょうね(^^;
食材が、ダメになっちゃうと、すごいショックです。
1円でも安くって思って買っているのに、晩御飯の仕上がる寸前に、
食材をダメにするって致命的ですよね。

食材だけでなく、鍋とか調理道具もダメにしたら、
失ったものが多すぎて、一気にテンション下がっちゃいます!!(>_<)
No title
ありゃー、ピザが~(笑)
空気乾燥してます。
火の元には注意しましょう^^
娘さん、クリスマスも塾あるんですね。
お疲れさま~♪
わいさんへ
空気が乾燥してるから、家がオール電化でも怖いですね!
ピザが真っ黒だけで済んだから良かった!気を付けなきゃね~!!

娘は、クリスマスでも塾があったから、かなりイライラしてました。(>_<)
何も予定が無くてもイライラしてますけどね~~(^^;

年末も28日まで塾があります。
正月はさすがに塾も休みです。

さっき塾の宿題が分からないっていうから、自分もやってみたけど、
全然分からなかったです。(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ