fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
スケートの全日本選手権のニュースを見て
今朝、スケート選手権のニュースを見て高橋大輔さんが涙をこらえてインタビューに答えていました。

どんどん若い子が出てきて、優勝していくのをみると、嬉しいような寂しいような...

羽生選手のフリースタイルを『全見せ』していて、娘が

「よく、あんなに回れるね~」

「なんで後ろに滑れるん?」

といろいろ感心していました。

ホント、その通りだと思いますね!!


私、スケートもスキーも出来ないので、尊敬しちゃいます。


人生初のスケートは、19歳!!


学生の同級生で行ったんですけど、19歳で初って駄目ね!!

恐怖感が出ちゃって、体がついていけないのよね!!


初めてスケート靴を履いたときのショック感!!

スケートの刃ってこんなに細いの??

え?この刃2本で歩くの??


頭はパニックよ!!


またそんな歩けるか微妙な状態で階段とかもあって、もうリハビリ状態。

二人の友達に両脇抱えられて、リンクまでやっと行きました。


リンク...

一歩踏み出した時のあの恐怖...

足がツル~~~ンっと持って行かれて、もう為す術がなし!

それから手すりが私の命綱!!

手すりの掃除の開始!!


何が楽しいの??

でした...


それから、何度かスケートに行く機会はあったのですが、

上達することもなく、いつも手すりの掃除。


大人になっていくと、手すり際で休んでいる小学生低学年以下の子たちを避けながら進むのが恥ずかしくて...

でも目の前でずっこける位なら、

「ごめんね~通らせてね~」って子供の側をペコペコ謝りながら

手すりを伝って進む方がまだマシって思って恥をかきすてて進みました。


娘が小さい頃もスケートに行ったことあるんだけど、小さい子を乗せる椅子みたいなのがあって、

これが、動く手すりみたい役割があって、唯一人の手を借りずにスケートリンクの中央まで行けましたよ!

子供は楽しそうじゃなかったですけどね!!

旦那が押したときとスピードが違う...

傍から見たらきっと、その姿も押し車を押す婆ちゃんだったんでしょうね...


あれが最後だったな~私がスケートリンクに登場したのは...




スキーエピソードもいつか、ネタにしますね!!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
あ~はははっ!!!
私、ローラースケート場に、高校生の時
友達のお付き合いで、大変な目に!!!
滑れるはずもなく・・・
そしたらね~まだ、かわいかった私(笑)
スケート場のお兄さんが、「教えてあげますよ、一緒に滑りましょう」って・・・チョー迷惑!!!
小栗旬や三浦翔平とかだったらいいけど・・・違うのよ~
友達は、離れてゆくし・・・追いかけられない、技術の無い私
一周、そのお兄さんと、手つないで・・・
良い思い出がないです!
滑りものには・・・・・
No title
そういえば、わいが学生の頃はいっぱい
スケートリンクがありました。
遊園地なんかも、冬になったらプールが
リンクになってたりしたなぁ。

わい、スキーは得意です!
子供の頃から正月はスキー場だったんですよ(^^)
No title
こんにちは。スケート。私も小さい頃行ったきりです。
今やっているフィギアはすごいですよね。日本の方って
レベルが高いですよね。
オリンピックが楽しみですよね。(^^)
No title
高橋さんオリンピック代表になったね^^

スケートは小学校で毎年行ってたけど
うまく滑れないままだったなぁ~
スケート場も昔はいくつかあったけど全部なくなってしまったよ
そういえばねこっこ家のある場所も
昔は野外スケート場だったそうな・・・
どうりで寒いはずだわ!
pupusannさんへ
チョー迷惑エピソード、すっごい気持ちが分かります(≧▽≦)
滑れる人は親切のつもりなんでしょうが、ホント迷惑なんですよね~!
スケート場に行くと、こちらも、教えてくれるオジサンがいるんですけど、
頭で分かっても体が動かないっていうか、防衛反応が起きて、思うことと違う動きになってしまうんですよね!
周囲から笑われている気がするし...(^^;
まさに有難迷惑です。

私は昔付き合ってた人がアイスホッケーの選手だったんですけど、強引に引っ張られたときは、
『殺す気か!!』
って思いましたよ!!
後々、自分がやったことを反省してましたけど、遅いわ!!って感じです。

小栗旬や三浦翔平とかだったら、滑らないで、その方に、へばりつくな~(≧▽≦)
でも、そうは行かないのが現実ですよね!!

友達ってこういう時、離れていくんですよね~!
邪魔しちゃいけないし…みたいな計らいは、要りません!!って言いたいですよね!!
わいさんへ
スケートリンクって人気ないんですかね??
長年あったスケートリンクはなくなりましたね...
お隣の市に一つあるだけ...

スケートのレベルって日本は高いのに、スケートリンクって少ないですよね。
ま~増えても私は行かないんですけどね(≧▽≦)

わいさんはスキー派ですか??
お正月はスキー場ですか!!それは上達しますね!!
格好良くスキーを滑ると、モテますよね!!(≧▽≦)
『私をスキーに連れてって』時代はスキー人口も多かったですよね!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
日本のスケートってレベルが高くなりましたよね!!
男子と女子、両方メダルが狙えるってすごいですよね!!

スタイルも良くなりました!!
伊藤みどりさんの下半身のたくましさも今となっては懐かしい(≧▽≦)
ってふにゃふにゃにゃんこさんは現役のみどりさんを知らないですかね??(≧▽≦)

スケートも小さい頃によく行ってたらもしかしたら滑れたかもって思います。
子供って転ぶことに慣れているから、恐怖感より、おもしろい方が勝るんですよね!!
大人になって行っても子供の頃にやっていたら結構、滑れるかもしれませんね!!
ねこっこさんへ
そうなんですよ!高橋大輔さん、代表になれました!!
小塚くんには申し訳ないけど、ホッとしました!!
男らしい高橋さんが涙をこらえたシーンにちょっとウルウルしちゃいました。

ねこっこさんは小学生の時に毎日スケートに行っていたんですか??
それなら、何回転とかまでいかないにしても楽しめるくらいは滑れそうですね!!
彼氏と手をつないでスケートデートくらいはできそうですよね~!(≧▽≦)
若い頃は憧れたけど、現実はリハビリ...

家のある場所は、元、野外スケート場だったんですね!
ってことは、寒い日はバキバキに凍っちゃう??
我が家も寒い日は、エアコンの排水が流れて氷が張ります。
時々、『ツル~ッ』ってなるのがとっても怖いです!!
娘は嬉しそうに滑ってますけど...
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ