fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
また進んだ?老眼
年賀状のコメントを書いて、ふと思う。

確実に去年より、字が見えない!!


ビデオを撮影したり、写真を撮影するのに、液晶画面を見るのに、苦労してきましたが、

字を書くのに、困った事ってなくて、まだまだイケる!!と思っていたのですが、

年賀状を書くのに、字が小さいから、ハガキに近づいてみたら、

『ボヤヤ~~~ン』

わ!見えない!!

見える位置までハガキから離れたら、どこに書いていいかちょっと見えにくい...

この境界線は何!

私は近眼のメガネをかけてるから、それを外して、ハガキに近づいて書きました。

書くコメント、悩んだときに出る言葉

『もう老眼が始まりました!!』

何の報告??



老化報告です....



時々、今の近眼のメガネをかけて、すっごい見えるときと、見えにくいときがあるけど、

近眼と老眼をうろうろしてるんでしょうね~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
久々で~ご無沙汰しまして・・・すみません

境界線ですか~
私なんかは、すでにメガネ必需品です(汗)
そうなると・・・字を書くのも億劫になるし~
本読むのも・・・億劫になちゃって・・・駄目ですね~
美容院なんかはで、週刊誌読むときには
顔歪んできますよ~(笑)
片目瞑ったり、離したり、近づけたり・・・
もう大変!です(笑)
No title
こんにちは。近眼の方はメガネ外すと見えるって言いますよね。
老眼鏡は必要ない方もいる様ですね。私も近眼です。
私も今年は一つ老化現象が始まりました。この時期やたら
乾燥して皮膚がかゆくてたまらないんです。
テレビでV6岡田君も始まったと言ってました。余談でした。^^;
No title
老眼って、早かったら40歳代から
始るらしいですね。
わい・・もうすぐだ・・(笑)

ぶちにゃんさん、疲れ目ってことないですか?
疲れてると、目がぼやーんとすることありますもん!(^^)!
No title
歳を重ねてくるとちょっとしたことで
「あ~歳をとったな~」って感じることありますよね。
私の場合、トイレを行く回数が増えたことかな。。
何年か前までは人と比べても少ないって思ってたんですけど
この頃はちょこちょこ行くようになっちゃいましたね~。

気持ちはまだまだ若いつもりでも
体のほうは確実に老化が始まってるんですよね。。
なんかそう思うだけでいやよね~。
No title
老眼って気が付かないうちに始まってるよねぇ?
σ(=^・ω・^=) ウチずっとコンタクトだったんだけど
度が合わなくなってきて近眼が進んだんだと思ってたら
老眼が始まってたんだった。。。
最近はずっとメガネです
近眼も老眼もあるとどっちも見えなくて大変よね~
近くのを見るときは裸眼が一番見やすいわぁ
pupusannさんへ
ご無沙汰で~す!(≧▽≦)大丈夫ですよ!お気軽に~♪(*^^)v

もともと字を書くのが、私億劫なんですけど、こんなに字が見えなくなるとますます筆不精になりそうです。
美容院ってすごい苦労します!!
メガネを預かって、雑誌を渡されたら、一応、見るんですけど、雑誌を目先10cmまで近づけないと見えないから美容師さんに迷惑でしょ??(≧▽≦)雑誌が邪魔で切れないってなっちゃうし、だからと言って、ひざの上に持っても、何も見えないし。
髪を切り終えて、美容師さんが、鏡を手に持って、後ろ頭を写して、
『よろしいですか?』って聞くんだけど、毎回、『すみません、メガネを持ってきてください。』って言わないといけないんですよね~(≧▽≦)
メガネも、そばに置いてくれたらいいんだけど、荷物と一緒に、棚に置かれていて、毎回お願いするんです。

雑誌や週刊誌を苦労して見ていたら、髪の方に神経いかないですね(≧▽≦)
パーマ待ちなら寝ちゃった方が目にいいかもしれませんね(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは。
近眼の人が老眼になると、近眼が治ると信じていましたが、両方なんです。
だから『遠近両用』のメガネがあるんでしょうけど、あれは特別!って思ってました(≧▽≦)
乾燥肌も老化のひとつなんですね!私もかなり乾燥肌です。若い頃に出来てたニキビなんて懐かしい話ですね!
乾燥肌用のクリームとかあるけど、塗っても塗っても乾燥しますよね~!
クリーム、どこに行った?ってくらい早く乾燥します。
確かに、V6岡田君も老けましたね~(≧▽≦)
かっこよかったのにな~って今もカッコイイんですけどね(≧▽≦)
わ、調べたら私より10歳も年下だった(>_<)失礼しました!
わいさんへ
近眼の私もまさか、自分がこんなに早く老眼を実感するとか思いませんでした(≧▽≦)
急に実感しますよ!!まだまだと思ったら突然「おや?」ってなります(≧▽≦)
近眼じゃない人もまだ大丈夫っていう人もいるから、人それぞれですが、
私たちはパソコンとかスマホとか目を酷使してるから、早いかもしれませんね!!
わいさんは時々釣りとか行ってだから、遠くを見て目の運動をしたら、いいかもしれませんね!!

疲れ目にサンテ40とかいいですかね?
目薬も、嫌いじゃないけど、効き目があるか不安~~!!
やっぱり昼寝が一番目が休まる??^m^
といいながら、いつもウトウトです(≧▽≦)
tayamonさんへ
トイレの数とかちょっと緩いとかそろそろ自覚症状が出てきます。
娘を見て、なんでそんなにトイレに行かなくても大丈夫なの?って思うってことは
私もしっかり、数が増えているんでしょうね。
冬の時期は時に、朝起きると、一仕事してからじゃ~間に合わないですね。
起きてすぐ!行かないと大変です。
老化とどう向き合うか、考えますけど、
一番はストレスをためないように気持ちだけでも若くありたいですね!!
ねこっこさんへ
気づいたときはもう老眼です(^^;
近眼の人がメガネを外して近くを見るようになったら老眼ですよね!
娘は近眼だけど、メガネをかけても近くは見えるって言ってました(≧▽≦)
ここが違うところですね!!

コンタクトをしていると取り外しが面倒だから、老眼になったらメガネが楽かもしれませんね!
ラーメン食べるときとマスクをするときには曇って不便ですけど、
見えないよりはいいです!!

この年になって裸眼の方が見えやすい体験をするなんて、若い頃は想像してなかったな~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ