fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
高級ドリンク剤
3~4か月に1回、置き薬の〇〇っていうのが、薬のチェックをしに、家に来るんだけど、

先日、薬屋さんが来て、1本のドリンク剤を試飲用に頂きました!



『成分は、市販でいうと1500円くらいの高級ドリンクに匹敵する成分です!!

冷蔵庫じゃなく、常温に置いて頂いた方が、効果があります。

値段は10本で3000円切ります!!薬箱にも10本入りを入れておきますね~!』

と説明をしながら、入れてくれました。



ま~置き薬のドリンクには手を出さなきゃ大丈夫!!



試供品用にもらった高級ドリンクは、すっごい疲れたときに飲もう!と思って、

パソコンの横のテーブルの隙間に置いていました。


ビンの大きさは高さが10cmあるかないかで

太さも直径2cmくらい?のコンパクトなドリンク剤!


それを目ざとく見つけたのが、うちの娘...


そのドリンクは何か?って質問攻めにされるので、

くれぐれも、あなたのじゃないよ!ってアピールしておきました。





数日後...





目の前に置いていても、ドリンクの存在も気にならなくなっていた矢先、

娘の手がドリンクに伸びた瞬間、

「これ、匂いはどんな匂いがするん?」

と言いながら

『カシャ』

とドリンクをオープン!!



私は「え?」と思って娘を見たら、ドリンクのフタを開けているじゃないっすか!!




私: 「まじで?なんで開けるん???ダメじゃん!!」


娘: 「飲んでないじゃん!


私: 「いやいや、飲まんでも、フタ開けたら、空気入るし、保存が効かんじゃろ!

   飲まんにゃ~いけんじゃん

娘: 「もともと空気、入っちょるじゃろう!

私: 「入ってません!



仕方なく、そんなに疲れても無い日にドリンクを飲みました...


15歳以上の服用だから、娘もギリッギリ飲めるんだけど、

徹夜して勉強をしてる!!とか~ ひどい風邪をひいて体力消耗した!!とか~

だったら、ドリンクを娘に飲ませてもいいかな~って思っていたのに、

私より寝太郎だし、頑張るって何?って聞いてくる娘には不必要!!



ドリンクと言っても、ジュースじゃないのよ!まったくぅ~~





ぱ~娘、

どうでもいいようなことは、いろいろ聞いてくるのに、こっちに聞いてからにして!っていうことは

勝手にやっちゃうのよね~!!


スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

チィ~ッス!!
俺も・・栄養ドリンクは・・・
仕事で徹夜が続いたときや・・・滅多にひかない風邪で・・・
体力を消耗した時・・以外は飲みませんねぇ~・・・(^^ゞ
そりゃぁ~・・・・
娘さんが飲んだ日にゃぁ~・・・・
3日3晩眠れませんよね・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
No title
こんにちは

息子も栄養ドリンク剤を見つけると
しつこいぐらいに飲んでもいいって聞いてきますよ~!
これ以上元気になってどうする!?って思わず聞き返してます(笑)

No title
栄養ドリンク、娘ちゃんの目の届くところに置いてあったのが敗因だね~。
娘ちゃん、飲んじゃ~いけないっていわれると
余計試してみたくなったのかね~。。

ぶちにゃんさんちは置き薬の業者の出入りがあるんですね。
うちはドラッグストアで買うばっかりです。
風邪をひいたりして薬箱を見ると薬がきれてたりすることがあるから、、
そういう時って置き薬って便利ですよね。
ありゃー、せっかくの高級ドリンクだったのにぃ(笑)
きっと娘さんにはぶちにゃんさんが疲れていたように見えたんですよ!
きっとそうですよ(^^)
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
栄養ドリンクっどのくらい、効き目があるか、分からないのが正直なところです。
飲んだら元気になった気になっちゃうから、気休めな部分も少しはあるかも??^m^
特に安いドリンクって効き目が怪しいです!!

昔、学校の先生が、日本人はドリンク好きだって言ってました。
錠剤の栄養剤を飲んだらもっと安くつくのに、
なんで、ドリンクを飲むのか?って外国の人は思うみたいです。

娘が飲んだら、そりゃぁ~興奮しまくって、寝なくなるかもしれませんね!
勉強を始めるとすぐ寝ちゃう娘に服用させたら、後にツケが回ってきそうですね!!
3日3晩起きて、そのあと、3日間、起きれない!!みたいな!!
honey*caramelさんへ
こんばんは!
息子さんもドリンク剤が好きですか??(≧▽≦)
私たちから見ると子供ってめちゃくちゃ元気だけど、
もしかして、本人、もっと上を目指してもっと元気モリモリになりたいのかも...(≧▽≦)

娘も時々、ドリンクを飲みたがります。
レジの近くのドリンク剤を見ると
これ、飲んじゃ~いけんのん?って聞いてきます。
うちの娘は、ジュース感覚なんでしょうね...
tayamonさんへ
そうそう、友達にも言われました!!
なんで、目の届くところに置いたん?って(≧▽≦)
試飲をもらった時に、始めに娘に『何のドリンクなん?』って聞かれたんですけど、
その時に隠しておけば良かったと私も、後悔しました(^^;
あとの祭りですけどね~(^^;

置き薬の業者、2社来るんですよ(^^;
1社は、実家もやっていたから、お気に入りの薬があったんですけど、
もう1社は、『飲まなくてもいいから、どうしても置いてくれ』って言うもんだから、
忘れそうな目の届かない高い場所に薬箱を置いているんですけど、
旦那がよく、黙ってその薬箱から使うもんだから、業者が来たときに
思いもよらない金額を払うことになってビックリします。
ドラッグストアで買った方が安いものもありますね!!
いざって言うときには、便利なんですけどね~!!
No title
あらま~せっかくの高級ドリンクが・・・
でも高級なものとか、1つしかないものって
もったいなくて大事にしすぎてタイミングを逃してしまわない?
σ(=^・ω・^=) ウチだけかな?^^
EXILEのCD買ったときにもらったステッカー
もったいなくて貼れなくて引き出しに入ったまま・・・
そのほうがもったいないよね~(*^m^*) ムフッ

でも栄養ドリンクって飲んだら、効いたって実感できるのかなぁ
わいさんへ
そっか!うちの娘、私を思いやって...


あ”~~~~ないないない!!(≧▽≦)
私が風邪をひいても心配しないし~~!!
たとえ、万が一、心配したとしても、表に出さないのよね~(>_<)

ひねくれてるでしょ!!
高級ドリンク~!
基本的にカラダが頑丈?なので、今まで飲んだコト
ないんですよね~栄養ドリンクの類。

なんかOLの頃、やたら飲んでる同僚がいて。。。
たしかにパワーは出るけど、ちょっとした興奮状態に
なって、寝られなくなる~!とかゆってたモンで、、、
いまだに飲むの怖いですぅ~(^^;)

置き薬システム、いいですね~!
だいたい肝心な時に限って、薬がないとか、期限が
切れてたりするんですよ~(T_T)
 
ねこっこさんへ
モッタイナイ精神も、ほどほどにしないと、失敗しますね!!(≧▽≦)
私、最近食べ物で、よくそういうことがあります(^^;
頂きもので、高級なお菓子をもらうと、つい冷蔵庫の死角に忍ばせていると、
すっかり賞味期限をすぎちゃって、ガッカリすることもよくありました。

ステッカーとかシールって私も異常にもったいない病が出ちゃって、使えないんですよね~(^^;
今日も年賀状を書く娘が『ふなっしー』のシールを年賀状に貼ってもいい?って聞いてきたので、
何枚使うの?残しておかないと、もう無いよ!
って言ってしまった(≧▽≦)
ふなっしーがもし、人気が下火になってきたら、寒いシールになってますよね...(*_*)

栄養ドリンクの効き目、実感したことほとんどないですね(^^;。
高級じゃないドリンク剤ばかり服用するからかな?でも今回のドリンクもそんなに実感は無かったような...
No title
置き薬。。。それってついつい使っちゃいませんか~?
栄養ドリンクなんて特に。。。
うちはドラッグストア派だけど 薬って整腸薬ぐらいしか買わないなぁ。
ドリンクなんて ほんともったいなくって。

で、その夜 眠れました??
小藤さんへ>Re: 高級ドリンク~!
体が丈夫な方って栄養ドリンク飲まなくても元気ですよね!
友達もドリンクとか苦手で、飲んだ方が具合が悪くなると言っていました。
でも飲まなくて元気なのが一番です!
体を無理やり興奮状態にしたら、逆に疲れそうですね。
私は風邪をひくとやたらと飲みたくなるんですけど、
飲んだからと言って、風邪がよくなるとかないですね(^^;
半分以上は『気休め』って思いますね(^^;

置き薬もいざって時、助かるんですけど、
我が家は、旦那が助かってるみたい...
気づいたら飲んでるから、後の支払いがドキドキします。
一言、言ってくれたら、気持ちの準備もできるんだけど、
薬屋さんが来て、〇〇〇〇円ご利用ですね~!って4桁数字を言われると
フリーズしちゃいます!!

薬も半永久ならいいのにね~~!!
湿布とかも使用期限があって、
安いと思ってお買い得パックを買うと、いつも使用期限が過ぎてますね...
ま、余程見た目がNGじゃなかったら使いますけどね~(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
栄養ドリンクもド~ンと段ボールごと置いて行かれた時は、
旦那が毎日飲んでました。
やってられないので、置かないようにお願いしましたね...(^^;
どうしても、って置かれた時は自分の部屋にかくしていたり(≧▽≦)
飲まなかったら、そのまま引き取ってくれるから、
封も開けずに、隠しておいたんだけど、忘れたころに薬屋さんが引き取りに来たときに
どこに隠したら、分からなくて、必死で探したことも!!(≧▽≦)
私はつい、金額を気にして、極力使わないようにするんですけど、
気づいたら旦那が、どんどん使っちゃう...
私は風邪をひくと、病院の薬じゃないと効かないし...

夜は...私不眠症と縁がないんですよね~!バッチリ寝ました(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ