振替手数料
2013-12-14(Sat)
昨日、給湯器の修理代の請求書が送られてきました...
修理したら、もれなくやってくる請求書。
保障期間、大概、壊れたら、期間が切れてるもんです。
封筒を開けると、金額と振込先が書かれている紙が1枚入ってました。
そこで問題なのが、振込先の銀行。
田舎に住んでいると、その銀行が、市内にない!!
それでも、隣の市に行けば、あるから良かった。
で、その銀行に車で行くか、他銀行から振り込むか、なんだけど
調べたら振込手数料が、すごく気になっちゃって....
修理代が惜しくも、3万ちょいだから、3万以上から手数料が増えちゃうし、
他銀行からになるとこれまた増えちゃうし、
修理代を入れるのに、ATMで現金で振り込んで420円、他銀行なら735円
窓口になると+100円!
ま~、まだATMで、迷惑をかける年ではないと思うので、
こちらでチャレンジするつもりですが、慣れてないとドキドキ!
でも、キャッシュカードがあったら、0円!!
思わず、そこの銀行のキャッシュカード、昔持ってた気がすると思って探したけど、
キャッシュカードって1000円単位でしか出せないから
手数料はタダでも、残ったお金が出せないでしょ~!!
普段使う口座ならいいけど、使わないし~~!!
やっぱり、隣の市の銀行に行って、ATMで現金で振替するしかないんですよね~!!
手数料代で美味しいケーキも食べれるだろうにな~~!!
そこか!そこだよ!!
消費税が上がったら、この手数料も値上がりするんだろうね~!

修理したら、もれなくやってくる請求書。
保障期間、大概、壊れたら、期間が切れてるもんです。
封筒を開けると、金額と振込先が書かれている紙が1枚入ってました。
そこで問題なのが、振込先の銀行。
田舎に住んでいると、その銀行が、市内にない!!
それでも、隣の市に行けば、あるから良かった。
で、その銀行に車で行くか、他銀行から振り込むか、なんだけど
調べたら振込手数料が、すごく気になっちゃって....
修理代が惜しくも、3万ちょいだから、3万以上から手数料が増えちゃうし、
他銀行からになるとこれまた増えちゃうし、
修理代を入れるのに、ATMで現金で振り込んで420円、他銀行なら735円
窓口になると+100円!
ま~、まだATMで、迷惑をかける年ではないと思うので、
こちらでチャレンジするつもりですが、慣れてないとドキドキ!
でも、キャッシュカードがあったら、0円!!
思わず、そこの銀行のキャッシュカード、昔持ってた気がすると思って探したけど、
キャッシュカードって1000円単位でしか出せないから
手数料はタダでも、残ったお金が出せないでしょ~!!
普段使う口座ならいいけど、使わないし~~!!
やっぱり、隣の市の銀行に行って、ATMで現金で振替するしかないんですよね~!!
手数料代で美味しいケーキも食べれるだろうにな~~!!
そこか!そこだよ!!



消費税が上がったら、この手数料も値上がりするんだろうね~!
スポンサーサイト