飛び込み営業
2013-12-04(Wed)
数日前に、夜7時すぎくらいにピ~ンポ~ン
寒い夜に、誰よ~と思いながら
リビングのインターホンの受話器を取って
「は~い!」
と出ると、
??: 「あ~ちょっと、見てもらいたいので、お願いします」
となんとも中途半端な説明...
私: 「すみません、どちらさま?」
??:「あ~~、すみません、〇〇株式会社です」
そのままスルーしようと思ったけど、何を言ってるのか分からなくて、
気になって、つい外に出ちゃった...
外に出ると二人ほど、立っていて、満面の笑み。
話を聞くと、どうやら、太陽光発電の飛び込み営業みたいで、
業者:「資料の方をお作りさせていただいて、見てもらって、はい!」
私: 「何の?」
業者:「こちらの資料をお作りしますんで、はい!」
私: 「ん?何の資料?」
業者:「見てもらったら分かると思うんですけど、はい!」
私: 「見ても分からないんですけど、その資料って何ですか?」
業者:「助成金が出ますので、屋根の方にですね、太陽パネルの設置が出来るかどうかの
判断をさせてもらって、はい!」
『はい!はい!』が気になるぅ~~~~
やっと、何をしたいか分かったんだけど、断ろうと思ったら、
業者:「玄関の明かりをちょっといいですか?」
と二人がズカズカ入って来て、資料を開いて永遠と説明が始まりました。
私: 「そんな強引に入っちゃうんですね...」
業者:「あ、すみません...」
といいつつも、業者側、全く反省してません...
凍えそうな玄関で私だけ薄着だし。
震えながら説明を聞いていると、
風呂上がりの旦那がリビングをウロウロ...
業者がそれをすばやく見つけて、
業者: 「あ!ご主人も是非!!」
と旦那も途中参加...
旦那も、太陽光発電には興味がない!と言い放ったのに
何の動揺も見せずに、マイペースでしゃべり続ける業者に
私たちは断る気力も薄れて、無料だったし、とうとう、ソーラーの診断をすることに。
私と娘はご飯も食べてなかったのに!
なんだかんだ、聞かれて、
診断日をいつにするか、診断して出た結果(例の資料)の説明日をいつにするか、
決めて、業者(営業)は帰って行きました。
旦那が、資料を見て早速、業者をインターネットで業者が怪しいかチェックしていました。
あまり信用できないから、ハウスメーカーに聞いてみようと電話を後日かけていました。
で、昨日、ソーラーが付けられるか、どのくらいのパネルが必要か、
発電量がどのくらいかを調べる人たちがやってきました。
玄関先に業者がまた来て、ソーラー工事の説明をしたDVDを渡されて、
業者:「調査中に見ておいて下さい!調査が終わったら感想を聞かせてください!!」
私:「今からですか!?」
業者:「はい! あ、お出かけですか?」
私:「いえ、いますけど、ちょっと忙しいんで...いや、いいです!見ます見ます」
と言って、リビングに戻ってDVDを見ながら調査を待っていたら、
10数分後に業者が、玄関にピ~ンポ~ンって来て、浮かない顔をして
業者:「申し訳ないんですけど、こちらの屋根、うちの施工では、工事できない屋根でして...」
私:「あっそうですか~」
業者:「他の業者さんだったら、もしかしたら、施工できるかもしれませんが...」
私: 「はいはい、分かりました。じゃ~このDVDはお返ししますね!」
業者:「はい!」
私: 「このパンフレットは?」
業者:「ゴミになっちゃいますね、持って帰りましょう。」
私:「じゃ~名刺も?」
業者:「そうですね
とすべて持って帰られました。
営業活動から、屋根の診断と、お互いに、無駄な時間を過ごしてしまった!!
忙しいのに、まったくぅ~
長~い説明、最後まで読んでいただきありがとうございます!
飛び込み営業が悪いといいませんが、強引過ぎるのと、説明が良く分からないのってやめて欲しい!!
飛び込み営業にきた次の日のニュースで、ソーラーの設置業者の詐欺が捕まってました。
タイミングがいいんだか、悪いんだか、要らん心配をしてしもうた~
みんな気を付けてね!!(^O^)/
寒い夜に、誰よ~と思いながら
リビングのインターホンの受話器を取って
「は~い!」
と出ると、
??: 「あ~ちょっと、見てもらいたいので、お願いします」
となんとも中途半端な説明...
私: 「すみません、どちらさま?」
??:「あ~~、すみません、〇〇株式会社です」
そのままスルーしようと思ったけど、何を言ってるのか分からなくて、
気になって、つい外に出ちゃった...

外に出ると二人ほど、立っていて、満面の笑み。
話を聞くと、どうやら、太陽光発電の飛び込み営業みたいで、

業者:「資料の方をお作りさせていただいて、見てもらって、はい!」
私: 「何の?」
業者:「こちらの資料をお作りしますんで、はい!」
私: 「ん?何の資料?」
業者:「見てもらったら分かると思うんですけど、はい!」
私: 「見ても分からないんですけど、その資料って何ですか?」
業者:「助成金が出ますので、屋根の方にですね、太陽パネルの設置が出来るかどうかの
判断をさせてもらって、はい!」
『はい!はい!』が気になるぅ~~~~

やっと、何をしたいか分かったんだけど、断ろうと思ったら、
業者:「玄関の明かりをちょっといいですか?」
と二人がズカズカ入って来て、資料を開いて永遠と説明が始まりました。
私: 「そんな強引に入っちゃうんですね...」
業者:「あ、すみません...」
といいつつも、業者側、全く反省してません...
凍えそうな玄関で私だけ薄着だし。
震えながら説明を聞いていると、
風呂上がりの旦那がリビングをウロウロ...
業者がそれをすばやく見つけて、
業者: 「あ!ご主人も是非!!」
と旦那も途中参加...
旦那も、太陽光発電には興味がない!と言い放ったのに
何の動揺も見せずに、マイペースでしゃべり続ける業者に
私たちは断る気力も薄れて、無料だったし、とうとう、ソーラーの診断をすることに。
私と娘はご飯も食べてなかったのに!

なんだかんだ、聞かれて、
診断日をいつにするか、診断して出た結果(例の資料)の説明日をいつにするか、
決めて、業者(営業)は帰って行きました。
旦那が、資料を見て早速、業者をインターネットで業者が怪しいかチェックしていました。
あまり信用できないから、ハウスメーカーに聞いてみようと電話を後日かけていました。
で、昨日、ソーラーが付けられるか、どのくらいのパネルが必要か、
発電量がどのくらいかを調べる人たちがやってきました。
玄関先に業者がまた来て、ソーラー工事の説明をしたDVDを渡されて、
業者:「調査中に見ておいて下さい!調査が終わったら感想を聞かせてください!!」
私:「今からですか!?」
業者:「はい! あ、お出かけですか?」
私:「いえ、いますけど、ちょっと忙しいんで...いや、いいです!見ます見ます」
と言って、リビングに戻ってDVDを見ながら調査を待っていたら、
10数分後に業者が、玄関にピ~ンポ~ンって来て、浮かない顔をして
業者:「申し訳ないんですけど、こちらの屋根、うちの施工では、工事できない屋根でして...」
私:「あっそうですか~」
業者:「他の業者さんだったら、もしかしたら、施工できるかもしれませんが...」
私: 「はいはい、分かりました。じゃ~このDVDはお返ししますね!」
業者:「はい!」
私: 「このパンフレットは?」
業者:「ゴミになっちゃいますね、持って帰りましょう。」
私:「じゃ~名刺も?」
業者:「そうですね

とすべて持って帰られました。
営業活動から、屋根の診断と、お互いに、無駄な時間を過ごしてしまった!!
忙しいのに、まったくぅ~



長~い説明、最後まで読んでいただきありがとうございます!
飛び込み営業が悪いといいませんが、強引過ぎるのと、説明が良く分からないのってやめて欲しい!!
飛び込み営業にきた次の日のニュースで、ソーラーの設置業者の詐欺が捕まってました。
タイミングがいいんだか、悪いんだか、要らん心配をしてしもうた~

みんな気を付けてね!!(^O^)/
スポンサーサイト