fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
不良品は私の頭?
娘が今、はまっているのが、熱を測ることと 耳かき。

自分で耳をかくこともあるけど、私に

「耳かき、お願いします!!」

と言って、ゴロンと横になるので、仕方なく耳かきをするんだけど、

私の目は老眼。

眼鏡をまず外して、片目で真剣に観察しながら耳かきをするんだけど、

どうも、部屋の電灯の明かりが耳の中まで入ってこないから

よく見えないんです!!

そこで.....



昨日は100均でコンパクトなLEDライトを買ってきました。


どこでLEDライトを買っても壊れるのが早いから、いっそ、100均でいいや~って思って

買って帰りました。

絶縁シートを取り除いて、早速スイッチオ~ン!!

と押してみたけど、シ~~~ン...

な~んにもつかない状態...


「おや?」

説明書を見るほどでもないと思っていたけど、あまりにもつかないから、

説明書をサラ~っと見て、色々やってみるも、つかない。

絶縁シートがあっても、電池が不良品か、すでに電池が消耗してたのかも...って思って

家にあるボタン電池を探るも、買い置きが無いので、

仕方なく、部屋の明かりだけで耳かきを済ませました。


100均で、電子機器系は買うもんじゃないわ~

と散々友達にLINEで文句を言って、

返品もパッケージをビリ裂いてるから出来ないし、105円で勉強をしたつもりになろうと思いました。



で、今日...

もう一度、ゆっくり説明を読んで、冷静に電池を入れて、スイッチを押したら.....


目が開けられないほどの眩しい光が『ピッカ~~~~~~~~~~ン』と点きました


え??あれ???何でついた?? 


なんと、まさかの、電池のプラスマイナス逆装着!

まじか!?そんな初歩ミス!!


ちょっと言い訳...

LEDライト


このライト、電池を入れるのは、右の銀の部分を外して、電池を入れるんだけど、

ライト側がマイナスになるように入れてくださいって書いあったのを、

私は左の銀を部分を外して、電池をボディ部(ピンク)にマイナス方向から入れるから

電池が逆になるんですよね...



年を取ると、電化製品とか、動かないとすぐに壊れた!って思うけど、

自分も、このままじゃ~『すぐに壊れた!!』おばさんの仲間入りです...

思い込みはいけませんね!!

100均の人、ごめんなさ~~い!!不良品は私のあ・た・ま!!




ぶちにゃん参加のフリマイベント情報...

  イベント名: 『フリーマーケット in やまぐちフラワーランドVol.2』

  出店日時: 2013年12月5日(木) 9:00~ 無くなり次第終了 雨天決行

  出店場所: やまぐちフラワーランド1階研修室及びイベントホール(屋内)

やまぐちフラワーランド公式HP  http://www.flowerland.or.jp/

  12月5日は感謝デーで入園無料です!!

  平日ですが、近くにお越しの際は、是非いらしてくださいね~!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
あ~はははっ!!!
そうそう、壊れてる!って思うね~
一応振ってみたりはするんだけど・・・
それでも駄目なら!壊れた~!って・・・思う
振って何が変わるか、判らないけど・・・一応ね~(笑)
それに~、前は電池入れ替えられたのに・・・
何処、開けるんやったっけ~?って思う事が・・・
完全な老化だね~これは!
No title
こんにちは。100均にこんなライトもあるんですね。
うちは100均で耳かきの先にライトがついてるの買いました。
LEDではないですが。先日使ったらもう光が小さく怪しかったです。('_')
No title
相変わらず娘ちゃんかわいいですねー。
耳かきしてっていってくるんですね。
そうそう100均ってぶっくりするぐらいいろいろ
売ってますよね。元が取れるの?って思っちゃうことありますよね
でもでも電気ついてよかったよかった
No title
私、耳掃除するの好きなんですよ~。
子供の耳もよくやってあげてましたね~。
子供ってじぶんであまりやらないから、耳掃除のし甲斐があるんですよね。

100均、いろんなものがありますよね。
うちのまわりには4,5つぐらい100均のお店があるんですけど、
お店によって品揃えが結構違うんですよね。
で品ぞろえのいいお店に行くと
デパートにでも行った気分になっちゃってますよ。
あんまりいろんなものがあるんでいつもすぐに帰れない。
ほんと主婦には魅力的な場所よね~。
No title
こんばんは。
わいも耳かきしてもらうの大好きです♪
でも、ママは怖いって言ってあまりしてくれないんですよね(^^)
また、おねだりしてみよう!(^^)!

そういえば、ライトで先が光る耳かきがありましたね。
耳の中まで良く見えるのかなぁ
No title
100均は今は何でもありますからね!
娘が新生活用品をほとんど揃えてましたから ^m^
ライト、使えて良かったですね~
たかが100円されど100円よ(笑)
No title
最近は欲しいもんがあったらまず100均チェックしてます^^

なんでもうまく行かなかったら
先に「これおかしい!」「これ壊れてる」と
自分が間違ってるって発想はないねこっこ
あとでごまかすのに必死ですわ(*^m^*) ムフッ
pupusannさんへ
振る振る~~!!
振れば接触が良くなるって思うし~(≧▽≦)
精密機械を振るって本来いけないかもしれないけど、振ったり叩いたりって
やってしまいます(^^;
これは昭和のやり方??(≧▽≦)

電池の入れ替えもどこか分からないってあるある!
ドライバーが必要だと面倒だったりします。
久々に電池を入れる所のフタを開けて電池がすごいことになってると、
無かったことに...ってそのままフタを閉めてしまいます(^^;

面倒くさがってたら片付かな~~~い(>_<)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
今は100均でなんでもあるけど、100円でボタン電池も入ってるライトってすごすぎですよね!
いつまでもつかは疑問ですけどね~(^^;

耳かきの先にライトがついているものは、ずっと気になってるんですけど、
使いやすいですか~?
光が小さくなったら、ただの耳かきですもんね~^m^
電池がテスト用で、入れ替えたら、復活するかもしれませんね!
まなみさんへ
小さい頃から、寝ると耳かきをしていたから、眠くなると、耳かきをしたくなるみたいです。
自分で寝ながらやろうとするから危ないので、私が耳かきします(≧▽≦)
子離れ親離れできない親子(≧▽≦)

100均って元が取れるの?って多いですね!
卸業者はいくらでお店に卸してるの?って思うくらいですね!
こんなに良いものがたったの100円!?っていうものを買わないとね!
所詮100均ってものを買うと、たった100円なのにすごい損した気分になるのは何でだろう。

ライトも電気がつかなかったら、ゴミだもんね!
100円のゴミにならなくて良かった~!!(^^;
tayamonさんへ
久々に耳掃除するときは、ワクワクしますね!
嬉しくなって、娘に見せると、見せなくていい!って言われます(^^;
この喜び、分かんないかな??って思いますけどね~(≧▽≦)

100均の品揃いのいいお店はテンション上がりますね!
ますます、何を買いに来たか忘れるくらい、目移りが半端ないです。(≧▽≦)
コンパクトな靴べらが欲しいと思っているのに、
あれから100均に何度も行っているのに、買うのを忘れちゃってます(^^;
玄関でいつも気づくんですよね~(≧▽≦)
100均は普通のものもたくさんありますが、
100均独特なアイデア商品が魅力的ですね!!
わいさんへ
こんにちは!
わいさん、期待通り!(≧▽≦)
ママさんが耳かきしてくれるんですねv-344
うちはセルフです(≧▽≦)
過去に耳が痛いから診てって言われて診たことあるんだけど、
まったく分からなかった(≧▽≦)

ライトで先が光る耳かき、今度買ってみようかな~
100均にあるみたいだし...
ライト持って、耳を持って耳かきを持つのはやっぱり難しかったです(≧▽≦)
手が3つ欲しい!!
ピーチさんへ
新生活に100均は重宝しますね!
ボンビーガールっていう番組で森泉ちゃんが、100均でいろいろ部屋作りしているのを見ると
感心しちゃいます。
頭の中に設計図が出来てるんですかね?
お店の中でアイテムを見つけて、それを組み合わせて一つのものを作るって無理~~!!

節約しているときに、100均でも不良品はショックです。
ホント使えてよかったです。
使えないからってすぐに捨てなくて良かった!!
娘だったら、すぐに諦めてゴミ行きだわ。(>_<)
ねこっこさんへ
普通のお店で買うと値段が何倍もしますよね!
やっぱり欲しいものはまず100均チェックですね!!
何でもあるし、こんなの欲しかった~っていうものもたくさんあります。

うまくいくが当たり前って思っているから、私もうまくいかないと、
プチパニックになることもあります。(>_<)
自分が間違ってることに気づいたときって、
かなり焦ります(>_<)
ごまかしたくても、すぐ顔に出ちゃうみたい、私...(^^;
チィ~ッス!!
ぶちにゃんさん!!!
俺も・・読みながら・・・

「電池・・逆とか・・??(^^ゞ」

なんて読んでたら・・・・・
まさかのビンゴとは!!..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
いやいや・・・
期待を裏切らないぶちにゃんさんに・・1票!!(^_-)-☆
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
清き一票、ありがとうございます!!(≧▽≦)

私、まさか自分が電池を逆にして点かないっていうミスをするなんて
思いもよらなかったんです!!
電池に、電池を入れる場所が違ったことに次の日気づいたんです(≧▽≦)
電池挿入方向って書いてあったから、+-は間違いないと信じたんでしょうね!
思い込みは危険ですね!!
もう自分の母親レベルです(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ