チャレンジ
2013-11-27(Wed)
来週、フリマに参加することになってカゴを作っています!
前に、練習で1度作ったことがある、花結び編みのカゴに再びチャレンジしてみました~!!
昨日出来上がったので早速、画像を載せてみました~!!

花結び編みのカゴ(16cm×11cm×10cm)

中にミニナフキンを縫って敷きました~!

花結びってこんな感じ~~!!
あ~繊細な指先がジンジンします(≧▽≦)
どこが繊細じゃ~~~!!
ちなみに私の小指の長さはたった5cm

娘より短いんです!!
指は太~~~いし!!

(手がシワシワ婆さんなのでピントぼかしてみた!

)
あ、そういえば、若い頃、指が痛くてお医者さんに診てもらったことがあるんだけど、
手を見せた瞬間に医者が
「あ~突き指で腫れちゃってますね~!!」
って中指を触って言ったんですよ!!
私、めっちゃ恥ずかしかったけど、
「それは、もともと太いだけです!

」
って言ったら、
「そ、そうですか...こりゃ~失礼!!

」
って言われました。

ヤブ医者かーーーーー!!
娘が数学のテストを早速、返してもらってました。
母さん、何点と思う??って聞かれて、
「ん~〇〇点?」と言うと
娘が
「えーーーーー!!なんで分かるん??

」
とビックリしていました。
どうやら1回で正解したみたいなんだけど、
全然、嬉しくない!!

こっちがビックリするくらい、想像できないくらい、いい点を取ってきてくれるかな~??
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
うわぁ~かわいいねぇ~
こんなの作れるんだぁ~すごいね!
色々な編み方あるんですね~
ホントやぶ医者だね~見極めろって・・・(笑)
指短いかな~?
そんな風に見えへんけど・・・
私は手がデカくて~イヤ!なのよ~
女性用の皮手袋は、きつくて~
数学かぁ~難しいよね~
算数が数学になった途端
付いていけなくなった、気がする・・・(笑)
こんにちは
素敵なカゴですね
花結び編みなんて難しそうで私は混乱しそう(笑)
来週のフリマ楽しみですね
私の小指も5センチちょっとぐらいなので
そんなに短いとは思ってなかったけど
ぶちにゃんさんは他の指が長いから
余計に小指が小さく見えるのかもしれないですね
手先が器用でうらやましいです♪
うわ~ ヾ(≧▽≦)ノ
凄くキレイなカゴですね。
素敵~
花結び編みっていう名前の通り、
お花のようにかわいい編み方ですね。
シンバの誤飲の件では、ご心配をおかけしています。
今日もボタンは出てきませんが
ゴハンもガッツリ食べていいウンピをしています。
「ボタン出ました~」とご報告できるといいのですが。
あたたかいコメントをいただき本当にありがとうございました。
こんにちは!ぶちにゃんさん
すごいですね!綺麗に仕上がっていて
花結び難しそうですね!売れると、嬉しさで
大変なことも忘れるでしょうね!
指もそんなに太くないみたいですけどね!
そのお医者さんは、ワザと言ったのかな?
娘さんの点数、何か想像できるような・・・!
がんばって、ビックリする点を取って
ぶちにゃんさんを驚かせてほしいですね!
いつも感心します^^
お上手ですねぇ^^
私オリジナルも作ってもらっちゃおっかな^^
私。。。
少し違うけど。。。
友達が出産後に遊びに来てくれて(子供さんは預けて)
その時。。。
「いつ産まれるの??」
って言っちゃったことあります^^;
花結び編みってきれいな編み方ですね。
こういうカゴの編み方っていくつか種類があるの?
赤と白のコントラストが効いていてとっても素敵に仕上がってますよ。
きっとフリマですぐ売れちゃうんでしょうね。
ぶちにゃんさんが一生懸命作ったカゴが売れるときの心境って
どんな感じなのかな?
うれしい反面、ちょっと惜しい感じもあるんじゃないの?
だってこれだけ素敵なんだもん、
売るの惜しくなるよって勝手に想像しちゃってます。
娘ちゃんテスト終わったのかな。。
今頃ホッとしてるんでしょうね。。。
こんばんは。
ぶちにゃんさんの手、うちのママの手によく似てるわぁ♪
指が長い感じもそっくりです(^^)
籠、いつもながら感心です!
わい思ったんですけど、ぶちにゃんさん「猫ちぐら」
作れそうですね!
凛と凛生に作って~(笑)
不器用な私・・・羨ましい限りです!
今、ぶちにゃんさんの手と自分の手を比べてます
確かに、ちょっと短い・・・かも
でもいいわよ~器用なんだから ^m^
うわぁ可愛いカゴ❤
こんなカゴにごんたを入れてみたいわぁ
って、そんな使い方するもんじゃないよね^^
カゴって編み方もいろいろあるんですね~
失礼なんだけど ヤブ医者大笑いですぅ(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
いつも作るカゴは、追いかけ編みとかねじり編みとかいろいろあります。
花結びは3本を編むんですけど、石畳編みは2本を使って編みます。こちらの方が少し簡単です!
花結び編みはちょっと時間がかかりますね。クラフトテープの量も普通の編み方より使います。
手の写真、短く見えないのかな??
友達が、うまくぼかしたね~って笑ってました(≧▽≦)
みんな、優しいのね~!!(#^^#)
『短!』って言われるのを覚悟してたんだけど^m^
私、指が太くて掌が大きいから、私も女性用の皮手袋は無理だろうな~
小指だけ半分くらい余るけど(≧▽≦)
数学も英語も急に難しくなる時期ってありますね...
娘はその時期が早くからやってきた感じです。(>_<)
こんにちは!
花結び編みは、慣れたらポンポン編めるんですけど、時々あれ?ってなります(>_<)
指先に力を入れるので、後で指が痛くなります。
たまには変わったのを作らないと、商品がマンネリ化すると思って
チャレンジするんですけど、思うように作れなかったり、時間とコストがかかったりします。
今度こそ今年最後のフリマになりそうですが、
隣町の化粧品屋さんの片隅でカゴを売らない?って声をかけてもらっているので、
商品を製作はエンドレスです(#^^#)
指・・・何かわかりやすい、比較するものを一緒に写せば良かったかしら(≧▽≦)
掌は大きいんですけどね~!!指が太い!特に中指の関節!
若い頃、ファッションリングを買ったときに、サイズ合わせして戻ってきた指輪が
やけに細かったので、笑っちゃいました。
どんだけ伸ばしたんよ~って感じです。
小指はパソコンを打つときに指が届かないからブラインドタッチが厳しいです(≧▽≦)
かわいいでしょ~(≧▽≦)
いつもは地味~なカゴばかり作っているので、ちょっと派手な色で作ると
目がチカチカします(≧▽≦)
最近老眼がすすんじゃって(^^;
シンバ君の誤飲したかもしれないボタン、どこに行ったんですかね~!
シンバ君の中なのかな??どこか家の隅っこから出てくれたらいいのにね~。
いつもと変わらないシンバ君の元気な姿をみていると、つい、ボタンは飲み込んでないかもって感じがしますね...
一日でも早く「ボタン出ました報告」が聞けますように...!!
こんにちは!たつピーさん
フリマで売れると苦労が報われますね!
大事にしてもらってね~!!ってちょっと寂しくもなりますが、
長い間売れないと、それはそれで、かわいそうになります(^^;
花結びは最初本で説明を見たとき、老眼を凝らしてどうなっているか理解するのに時間がかかりましたが、
覚えると楽しく編めます(^O^)/
指ね~、お医者さんの突き指発言に、まだ若い私は、ショックてボケれなかった(>_<)
何の後悔!?(≧▽≦)
私関節が太いんですよね~!指をポキポキ鳴らす癖があって、
指が太くなるよって言われた時にはもう癖が治らなかったです(^^;
今でも無意識に鳴らしてます。(>_<)
娘さんのテスト、ポツリポツリ返ってきてますが、点数の進化、なしです!!(>_<)
アラを探せばたくさん出るんですよ~!!
今回写真を何枚か取り直しました(≧▽≦)
写真って、ついじっくり見れるから、気を付けて取らないと^m^
どんなカゴがお好みですか~(≧▽≦)
いつも、本を見て作るんですけど、難しいそうなのは、いつも敬遠して作らないので、
レパートリーが少ないで~~す(^^;
出産後に体重が変わらない人っていますね(^^;
友達が、出産して少なくとも3kg減らないといけないのに、なんで減らんのん!って
言ってました(≧▽≦)
不思議な現象じゃね~って笑ってました(≧▽≦)
私は妊娠2か月で妊婦さん?って言われた(≧▽≦)
2か月じゃ~まだ分からないのにね~(^^;
編み方はいろいろありますね!!
私、本を見ても、友達に教えてもらっても分からない編み方がいくつもあるんですよ~(>_<)
そんな時は、友達にちょちょちょいとやってもらいます。
クラフト色は流行りがないし、どこにでも合うから買ってくれる人が多いんですけど、
案外、色物は、なかなか出ないです。
売れるときの心境は「嫁に出す」感じ?
って実際に娘を嫁に出したことはないんですけどね(≧▽≦)
売れると、すっごい嬉しいし、有難いな~って思います!!
フリマが立て続けにある時は、売れると、在庫の心配の波が押し寄せてきます(^^;
いつまでも売れ残っている商品を見ると痛々しいです。
頃合いを見てディスカウントします(≧▽≦)
テストが終わった日は、娘は何もしな~いとゴロゴロしてました。
ホッとし過ぎでしょ(^^;
こんにちは!
ママさんの手に似てますか!?
うれしいですね!でも実際は長くないから、実物みたらがっかりでしょうね(≧▽≦)
写真によっては、美化して見えるもんですね!!
猫ちぐらって難しそうですね!!今ちょちょいとインターネットで調べたら、
丸っこい猫ちぐらが載っていて、わらで作ってましたね!
ニャンが入ってる猫ちぐらの写真が可愛い!!
どこかレシピないかな~!!(≧▽≦)
指の関節って2か所あるけど、私、小指って短いから、関節と関節の間がすごく短くて(≧▽≦)
関節のしわ同士が、離れてなくて、小指は全体がシワシワで、高校の時に、
『かっぱえびせん』みたいって言われていました(≧▽≦)
指先もまん丸で、乾燥してるから、めくり物や、ビニールを開くのも大変です(≧▽≦)
この指先で得したのは、肩もみ!指圧しやすいです。
でも、私は、得してないか~肩もみさせられるんですもんね~(^^;
ラブリーなかごにごんたニャン

いいね~いいね~(≧▽≦)
ちなみに、このカゴ、手のフラサイズ(≧▽≦)
ごんたニャン、片足だけしか...(≧▽≦)
ヤブ医者に
「そうそう、この指が、突き指しちゃって、めっちゃ腫れてっておい!
これ、正常な指!」
って、ノリツッコミできなかった自分が青いと思っちゃいましたね!(≧▽≦)