fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
今日のお昼で病院から処方された薬を飲み終わりました。

今回はカプセル1つと錠剤3つ処方されました。


私、薬を飲むのが昔から苦手で、子供の頃からズルばっかりしてました 

小さい頃はもちろん粉薬が主で錠剤は小学生になってからだったと思いますが、

この錠剤を飲むのが苦手で、大きい錠剤は、いつも母に砕いてもらっていました。

医学的には、砕くのはNGだと思うのですが、そんなこと気にせず、砕いてもらっていました


それも、ある程度、年齢が増えてくると、砕いてくれなくなって、

『早く薬、のみなさいよ~!』と母は洗い物をしながら、私を見ずに薬を飲むように促してました。


そうなると、私もいつまでもテーブルに薬を並べて、飲むのを渋ってみるんだけど、

怒られるので、口の中に入れて、溶けかかるのを我慢して、飲んだふりして

トイレへGO--!!


口の中の溶けかかった錠剤を「ペッ」っと出して何事も無かったように、

トイレから出ていました。

これが何度も通用するわけもなく、2,3回くらいやった後だったかな?

母に、

「あんた、トイレで薬、出しよるじゃろうがね~~!!

って怒られていました。


ウソはバレるもんですね~!!


錠剤も苦手ですが、漢方の顆粒の粒が少し大きめの薬も苦手...

15年前、妊娠初期の出血で漢方を処方されたんだけど、

その薬を飲むと、薬って言うより、砂を飲んでる感じ~~

これは苦しかった!!




今日は、また娘が高校のオープンスクールです。

今日は私立高校です。



先日の娘と私の会話。


娘:「願書って何?」


私:「受験したい高校に書類を出すことよ~」


娘:「その願書出したら、その高校に行けるん?


私:「いやいや、受験できるって言うだけで、合格しないと、入学は出来んよ!!」


娘:「そういうことか~


私:「そう、だから勉強してください!!」


娘:「........ うざ...」

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
体調も戻ったようで良かったですね~
でも、ぶちにゃんさんとお母さん!
まるで現在のぶちにゃんさんと娘ちゃんそのもの ^m^
血はあらそえませんね(笑)
No title
こんばんは。
上のかたもおっしゃってますけど、
今のぶちにゃんさんと娘さんもそんな感じなのかなぁって
思いましたよ(^^)
お薬、わいも子供の頃キライでした。
うちはお医者さんに言って、砕いてもらってたなぁ・・・
ピーチさんへ
おかげさまで、体調も良くなりました。
が、疲れやすいですね。気づいたら魂が抜けてます~(^^;

私と母、娘と私、……と繰り返されるんでしょうね。
ちなみに娘と母は天然さがそっくりです。
私の姉と娘もそっくり。私よりも似てるときがあります。
逆に姉の息子と私がそっくりです。
まさに『血はあらそえない』を形にした感じです。
行動を見ていたら似すぎて笑いが出ます。(≧▽≦)
わいさんへ
こんにちは!
娘の未来が見えましたね(≧▽≦)
私も感じてました。自分の行動にそっくりなんだな…って(≧▽≦)
娘の考えてることが手に取って分かることが多いですね^m^
だから、娘の行動にイライラもするんでしょうけど、笑いも出ます。
私は娘ほど天然じゃないですけどね~^m^
あれは、うちのおかん譲りに間違いない!!
私は天然じゃ~ないハズ(≧▽≦)

お医者さんがやってたってことは、薬は砕いてもいいんですね(≧▽≦)
昔、バファリンみたいな薬ってやけに大きかったですよね~?
飲んでも、のどにひかかる感が半端なかったです。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ