開放感
2013-10-22(Tue)
娘、昨日は定期テストが終わって、習熟度の成績表が返ってきたので、のに?
開放感たっぷりでモザイクアートの続きをやっていました。
テストの結果から、少しは復習をしましょう!って思えばいいのに、
モザイクアートが終わっても、まったく勉強をする気配は無しでした。
文化祭のプログラムも学校からもらって帰ったので、
娘は、そのプログラムに載っている人形浄瑠璃の説明を読んでいたんだけど、
読めない字が何個もあるみたいで、『何てらの』(方言?)(『何とかの』)が間に入るので
結局何を言っているのか、こっちはちんぷんかんぷん!!
気持ちはまさに、文化祭!!
そりゃ~しゃ~ない!!(しょうがない) 中学最後の文化祭だもの。思いっきり楽しむがいいさ!!
終わったら嫌でも、受験勉強が待っちょるんじゃけ~!!
友達が中学校の役員をやっているので、昨日は一緒に文化祭の買い出しに行ってきました。
去年は、私も役員だったので、大変さは100も承知!
パッケージが専門に売っているお店に行ったり、業務用スーパーに行ったり。
~
カート
は重くなるし、パック系は軽いけど、半端ない量で
カサが増えて荷台はいっぱい!!
から揚げの肉をお店にも注文したんだけど、在庫がなくて、追加注文をしないといけなくて、
店長さんが、
「雨が降ってもキャンセルとかしないですよね?
」
っておっしゃって、
台風がどうなるか分からないですけど、絶対やります!!って言うしかないじゃない!!
台風が来て文化祭が中止になったら、給食止めて、
から揚げとフランクフルトをおかずに出すしかないかしら!!
開放感たっぷりでモザイクアートの続きをやっていました。

テストの結果から、少しは復習をしましょう!って思えばいいのに、
モザイクアートが終わっても、まったく勉強をする気配は無しでした。

文化祭のプログラムも学校からもらって帰ったので、
娘は、そのプログラムに載っている人形浄瑠璃の説明を読んでいたんだけど、
読めない字が何個もあるみたいで、『何てらの』(方言?)(『何とかの』)が間に入るので
結局何を言っているのか、こっちはちんぷんかんぷん!!
気持ちはまさに、文化祭!!
そりゃ~しゃ~ない!!(しょうがない) 中学最後の文化祭だもの。思いっきり楽しむがいいさ!!
終わったら嫌でも、受験勉強が待っちょるんじゃけ~!!



友達が中学校の役員をやっているので、昨日は一緒に文化祭の買い出しに行ってきました。
去年は、私も役員だったので、大変さは100も承知!

パッケージが専門に売っているお店に行ったり、業務用スーパーに行ったり。

カート

カサが増えて荷台はいっぱい!!

から揚げの肉をお店にも注文したんだけど、在庫がなくて、追加注文をしないといけなくて、
店長さんが、
「雨が降ってもキャンセルとかしないですよね?

っておっしゃって、
台風がどうなるか分からないですけど、絶対やります!!って言うしかないじゃない!!

台風が来て文化祭が中止になったら、給食止めて、
から揚げとフランクフルトをおかずに出すしかないかしら!!

スポンサーサイト