fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
握力なさすぎ
娘の中学校の通学カバンってすっごい重いんだけど、

これを持つ力が娘にはなくて、

自転車の荷台に乗せるまで、フラフラヨタヨタ...

私: 「なんで、そんなに力が無いかな…」

娘: 「だって、握力、14㎏しかないもん!」

私: 「少な!!それ、少なすぎじゃろ!!」

という私も実は学生時代19キロ~20キロ程度 

同じ卓球部だったから、握力って付かないから、仕方ないけどね~

他に考えられる理由は...

カバンを持って歩かないから、力が無いんでしょう!


私が子供の頃はカバンを手に持って30分歩いて中学校に行っていたから、

手の平に豆も出来ていたし、腕力もあったんですけど、

娘はカバンは自転車に乗せるし、たとえ、徒歩でもリュックタイプなので

背中に負ぶって歩くので、腕力も、握力もつかないみたい。

豆なんて出来ていないし、てのひらもプヨプヨ!!

赤ちゃんの手か!!ってくらい柔らか~

いかにも何もしてない手!って感じです!!

てのひらを見たときに、

「何?」

ってムッとされたのでペンダコまで見てないけど、

さすがにペンダコはあってほしいけどね~~


今日は昼から娘は高校のオープンスクール!

最近の子はオープンスクールがあるから、色んな高校を見れていいな~って思うけど、

高校を選べるほど成績が良い子なら、効果的だけど、

入れそうな高校が少な~~~い子は、あまり意味がないかも...

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
いいよいいよ~柔らかい手のままで・・・娘さん
だって、主婦になると自然と手の皮が厚くなるし~
まぁ~面の皮も厚くなりますけど(笑)
子供の頃って、お鍋のふたとかアッツくて、
取れなかって、祖母に取ってもらってたな~
なんで?熱無いの~?ってよく聞いてましたよ~
でも、今は蓋外す係りに、すっかりなってしまいました
お嫁さんになるまでは、柔らかい、綺麗な手いてください(笑)
No title
赤ちゃんの手みたいに柔らかいなんてうらやまし~。
女の子はか弱くていいのよ~。
娘ちゃん、どうかこのままでいてね~。

この時期にまだオープンスクールってあるんですね。
息子の時は夏休み前だけだったから
学校側もいろいろ考えてるのね~。
オープンスクールへ行くと高校へ行きたい気持ちが強くなるから
娘ちゃんもいい刺激になったんじゃないかな~。
pupusannさんへ
主婦の手って皮が厚いですよね!(≧▽≦)
電子レンジから皿を出すのも、明らかに家族の誰よりも熱さを感じてない気がします。
私はまだ、熱がりな方だけど、友達は油とかも手に当たっても、そんなに熱くないとか言うし。
天ぷら屋さんかい!って言いたくなるほど。

祖母クラスはもっとすごいって思いますね!!
私も祖母がつきたての餅をつかんだり丸めているのを見て、スゲ~~って思っていました。

徐々にあんなたくましい手になっていくんでしょうね(≧▽≦)
柔らかい手も今のうちってやつですね!!(≧▽≦)
tayamonさんへ
娘も、主婦になれば嫌でもシワシワカチカチの手になるでしょう!!
って旦那さんの方がなってたりして...(^^;

もう一つ、来月の初めにオープンスクールがあります。
結構、遅くまであるみたいです。
高校も、アピールするために、集中してやるよりは分散して行うのかもしれませんね!
娘は思ったより、オープンスクールが楽しかったみたいで、
今日の帰りの車、限定でやる気になっていました。
かなりいい感触だったみたい。
一安心です!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ