文化祭>定期テスト
2013-10-17(Thu)
昨日の夕方、買い物から帰ってくると...
娘が帰宅していて、テーブルで、真剣に何かをやっていました。
昨日からテスト週間だから、テスト勉強に励んでいると思って
娘を見たら、新聞紙を広げて、チョキチョキ切っては1枚の紙にペタペタ貼っていました。
私: 「あんたは、何をしよるんかね??
」
娘: 「文化祭のモニュメントを作りよるんじゃ~!
」
子供たちは文化祭で展示するモニュメントを学校で作っているんですが、
モザイクアートをやるらしんです。
私: 「今日からテスト週間なのに、なんで文化祭の事をやるの??先生がやれって?」
娘: 「一人2枚やらんといけんのんじゃけど、学校だけじゃー間に合わないものは
家で少しやってこいって! でも、テスト週間じゃけ~ほどほどにしとけだって!!
そんなん、ほどほどなんて、私に言っても無理よね!!中途半端じゃ嫌なんよね~」
と手を止める気配は無し。
私も、娘にいつまでも、モザイクアートに時間を割かれちゃ~
たまったもんじゃないと思ってちょっと新聞を切るのを手伝ってみました。
A4サイズのプリントに1cm角のマスが一面にあって、そこに1cm角に切った新聞紙を
貼りつけます。
色合いを・黒・鉄・灰・白に分けて、新聞紙から近い色を見つけて切るんだけど、
黒と鉄の色の見分けがスゴイ難しいのよ!!
私からみたら、黒も、鉄も、みんな同じに見える!!
娘は、超、不器用なので、すでに貼ってある1cm角の新聞紙や折り紙が汚いし!!
全然1cm角じゃないし。

こんなんで、みんなの絵と合体させて、足を引っ張らないのかしら...
私は帰宅して、1時間、手伝ってやっと1枚完成。
ま~完成とは言えないくらいの出来だったけど...
夕方に、こんなことやってたんじゃ~こっちも、ご飯なんて作れないわ!!
娘は、帰宅してから、正味、3時間モニュメント作業!!
今回のテスト、結果が見えた...
娘、一つの事も、まともに出来ないのに、文化祭系とテスト勉強を一緒にするなんて、
完全に無理です!!
朝は合唱コンクールの練習のため、早く登校!!
合唱の練習で、クラスの男子が人数が多い割には声を出さないと嘆いていました。
中学生は、なかなか合唱とかは馬鹿らしいと思うのか、恥ずかしいと思うのか、
真剣に歌う子って少ないですね。
男の子の低音で、合唱の歌声に箔が付くのにね~
頑張れ男子!頑張れ、みんな!!
娘が帰宅していて、テーブルで、真剣に何かをやっていました。
昨日からテスト週間だから、テスト勉強に励んでいると思って
娘を見たら、新聞紙を広げて、チョキチョキ切っては1枚の紙にペタペタ貼っていました。
私: 「あんたは、何をしよるんかね??

娘: 「文化祭のモニュメントを作りよるんじゃ~!

子供たちは文化祭で展示するモニュメントを学校で作っているんですが、
モザイクアートをやるらしんです。
私: 「今日からテスト週間なのに、なんで文化祭の事をやるの??先生がやれって?」
娘: 「一人2枚やらんといけんのんじゃけど、学校だけじゃー間に合わないものは
家で少しやってこいって! でも、テスト週間じゃけ~ほどほどにしとけだって!!
そんなん、ほどほどなんて、私に言っても無理よね!!中途半端じゃ嫌なんよね~」
と手を止める気配は無し。
私も、娘にいつまでも、モザイクアートに時間を割かれちゃ~
たまったもんじゃないと思ってちょっと新聞を切るのを手伝ってみました。

A4サイズのプリントに1cm角のマスが一面にあって、そこに1cm角に切った新聞紙を
貼りつけます。
色合いを・黒・鉄・灰・白に分けて、新聞紙から近い色を見つけて切るんだけど、
黒と鉄の色の見分けがスゴイ難しいのよ!!
私からみたら、黒も、鉄も、みんな同じに見える!!

娘は、超、不器用なので、すでに貼ってある1cm角の新聞紙や折り紙が汚いし!!
全然1cm角じゃないし。


こんなんで、みんなの絵と合体させて、足を引っ張らないのかしら...

私は帰宅して、1時間、手伝ってやっと1枚完成。
ま~完成とは言えないくらいの出来だったけど...
夕方に、こんなことやってたんじゃ~こっちも、ご飯なんて作れないわ!!
娘は、帰宅してから、正味、3時間モニュメント作業!!
今回のテスト、結果が見えた...

娘、一つの事も、まともに出来ないのに、文化祭系とテスト勉強を一緒にするなんて、
完全に無理です!!



朝は合唱コンクールの練習のため、早く登校!!

合唱の練習で、クラスの男子が人数が多い割には声を出さないと嘆いていました。

中学生は、なかなか合唱とかは馬鹿らしいと思うのか、恥ずかしいと思うのか、
真剣に歌う子って少ないですね。

男の子の低音で、合唱の歌声に箔が付くのにね~

頑張れ男子!頑張れ、みんな!!

スポンサーサイト