fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
忘れてた!
10年に1度の大きい台風がきましたが、被害は無かったですか?

土砂災害とかまだ心配ですので、気を付けてくださいね!!

山口は今朝、暴風警報が発令されていましたが、今は晴れて風もやみました。


昨日は、早々とブログを書いて公開した気になっていましたが、

編集途中に、画面を消してしまって、下書きのままになって、再編集して保存したから

公開されていませんでした

これ、私よくやるんです...

いつも、友達が気づいてくれるんですけど、

昨日は姉が、ブログが入ってないから、私の具合が悪いのかと心配して

連絡をくれて気が付きました

助かりました


椅子から落ちそうになった後遺症は太ももにアザが一つ出来ていました。

そこを押しても全然痛くないんですよ~!!

アザって、気づいたら出来ているので、できた原因が、思い出せなかったりします。

今回はさすがに原因はわかりましたけどね~

みなさんに心配してもらって、すごい嬉しかったです!!

ありがとうございます!!




2週間前に娘は誕生日を迎えたんだけど、

娘が小学生6年の誕生日に中学1年生から3年生までの自分宛ての手紙を書いていて、

今回、すっかり、その手紙を見るのを忘れていたらしく、

先日、その手紙を見せてくれました!

自分への手紙2 (画像をクリックしたら大きくなるよ!)

折り紙の封筒に黄ばんだセロハンテープ、封にホッチキス

誕生日にはそぐわない汚い封筒だこと!

中に入っていた手紙がこれ!

     ↓  ↓  ↓

自分への手紙1

娘が撮った写真だからピンボケです!

○あなたは今 何をがんばっていますか?
○あなたは今 何にきょうみをもっていますか?
○将来の夢は決めていますか?(Yes・No)
○その夢は何ですか?
○好きな教科は何ですか?
○苦手な教科は何ですか?

       質問ありがとうございました。


誕生日にもらう手紙というより、面接の質問??

最後に『質問ありがとうございました。』って質問をした自分にお礼の言葉?

15歳の誕生日を迎えた自分へのお祝いの言葉も無し!

しかも質問攻め!!

ゴミ箱へ直行でしたよ!!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
あらあら~でも、画面が残っていたから
まだまだいいですよ~v-8
わたし、最近こそ大丈夫になりましたが・・・
よくよく、保存しないで、やっとできた記事が・・・
消えてるv-363ってことが…度々
あれ、心折れますよ~(笑)v-395
昨日のも読みましたよ
一回言って言ってみましょうよ~って思うのは
関西人だからかなぁ~?やっぱり・・・(笑)

娘さんの手紙、面白いですね~
6年生で、未来への自分に・・・って
ちょっと難しいかな~何を書いたら良いか困っちゃたんですね~v-411
No title
わい、無い頭使って考えた大作を消してしまったこと数回・・
泣きたくなっちゃいますよ^^;

あざって、いつできたか分からないもの多いんですね。
うちのママも「いつできたか分からん~」って
よく言ってます。
気をつけてくださいよ~、本当に!!

娘さんの将来の自分への手紙、
こういうの出てくるのって照れくさいときもありますけど
なんだか素敵ですね♪
風は、まだ止んでいません!
こんにちは!ぶちにゃんさん
こっちは、影響は無かったですけど、風がいつまでも
止みませんね!すごい台風みたいですね!
10年前の台風ですら、忘れていました!
関東は、1番酷かった見たいですね!
自然現象なので、いつ襲ってくるか解らないので
怖いですね!こっちも、いつ酷い被害に遭うか解らないので
気を付けていないと、いけませんねん!

娘さんらしい、自分への手紙でしたね!
やはり、普通の人とどこかちがうな~と
思っていました!でも、
案外良い質問ばかりでしたよ!自分宛だから!
チィ~ッス!!
いやぁ~~~・・・・
過去からの手紙は・・いいっすね!!(*≧∀≦*)v
俺も・・・50歳になった時見れる手紙を・・・
今・・書いてみようかな・・??(^^ゞ
えぇ~っと・・・(; ̄Д ̄)?

・まだハゲ坊主ですか?
・もしかして・・カツラかぶってないでしょうね?
・孫は何人いますか?
・仕事は今も変わりませんか?
・健康ですか?

ん~~・・・やっぱり質問形式になるなぁ・・(^^ゞ
『質問ありがとうございました!』
やっぱり・・娘さんが正しい!!(-^〇^-)
No title
ぶちにゃんさん、こんにちは~。
私は画面が消えちゃったこと、何度かありますよ。
記事が完成寸前だったりするとほんとやる気なくしちゃうんですよね。
もうその日は続ける気も起らない!
ブログやる人は似たような経験みんなしてるんじゃないかな~。

娘ちゃんの自分への手紙、
質問ばかりなのはそのころは
まだ15歳の自分を想像できなかったんでしょうね。
それで質問の答えはどうだったの?
娘ちゃんの将来の夢ってなんなのかな~。
pupusannさんへ
FC2のブログの記事は自動に数分毎に保存しているから、便利です。
訪問先の、コメントを入れる時に、理由が分からないけど、
打っている途中に消えることがあるブログがあるんですけど、
2回くらいは頑張るんですけど、さすがに3回目になると、諦めます...(^^;
「ポチ」っとして終わり...
心が折れる気持ちはすごい分かりますね!

値札の件は、
友達に何度か、「店員さんに言ってみる?」って言ったんだけど、
「ええ、ええ、自分たちが見てなかったのが、いけんかったんじゃけー」
って言うから、私も諦めました(≧▽≦)
一人なら無理だけど、二人ならイケると思ったんだけど、
友達がためらったのでやめました。
いざ、店員に言うとなると、勇気がいるかも(^^;
私も関西人パワーを見習わないとダメですね^m^

未来への自分に手紙!ってやることはオシャレなんですけど、
手紙自体がオシャレじゃなかったです(^^;
六年生の時に、タイムカプセル的なものが流行ってたのかな?
全然覚えてないですけど^m^
質問の答えも、まともに答えることなく、ごみ箱へ(≧▽≦)
3年も温めた手紙なのに~!!
わいさんへ
大作消えたら、泣いちゃいますね...(>_<)
失望感と空虚感に襲われますね(T_T)

アザは、身に覚えがない方が多いですね。(≧▽≦)
案外、これ、絶対アザになるよ!って思えるくらい強打して時の方が、
アザが出来ないことも。
こんな時、妙にガッカリします(≧▽≦)

子供の頃に書いたもの、描いたものは、大人になって見ると
懐かしいな~って思う前に恥ずかしい!って思いますね。
自分は独身の頃のヤバい写真が恥ずかしいです(≧▽≦)
No title
せっかく書いた記事が消えてしまったこと
よくありますよ
今は10行ぐらい書いたらこまめに保存するようにしてますが
消えた時は無気力になりますわ~

娘さんの未来への手紙は面白かったです
将来が楽しみですね♪
私も来年の誕生日の自分に手紙が書きたくなりました


たつピーさんへ>Re: 風は、まだ止んでいません!
こんばんは!たつピーさん
こちらも夜にやっと風がやみました。
日中は風が強かったですね!
娘も学校は登校の時より下校の時の方が向かい風に苦しんだらしいです。

テレビでも伊豆大島の方が大変なことになってました!!
怖いですね!!
深夜だったら、避難も大変です。

娘はまだ将来の夢とかないんですけど、
好きな教科は、先生の好き嫌いにちょっと比例している部分があります。
1,2年の時は理科が嫌いでしたが、今は好きな先生が理科担当なので、
少しだけ理科が好きみたいです。
成績がいいわけではないですけどね(≧▽≦)
No title
台風も場所によっては大変な被害でしたね~
お互い何事もなかったようですね!

そんな素敵な手紙がゴミ箱行ですか?
その時に同じ質問の答えも書いておけば面白かったのにね^m^
でも小学生らしい、可愛い手紙ですよ (^0^) !
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
(≧▽≦)
うまいな~~~~!!
やっぱり、「質問ありがとうございました!!」
って質問に答える未来の自分が、過去の自分にツッコみたくなりますね!!
50歳の自分へ手紙を書くってやってみますか!!
オリンピック、見に東京へ行ってますか?とか、
旬な質問もしてみると、おしゃれ~~!!
一番の問題は、手紙を書いたことと、手紙を片づけた場所を忘れずにいることです!!(≧▽≦)

No title
σ(=^・ω・^=) ウチもブログ始めた頃、
まだ記事書くにもモタモタして時間かかって
やっとできた!って思ったら消えちゃった!!ってことが
何回もあって
「もうブログなんかやめてやる!!!」って思いましたʅ(◔౪◔ )ʃ
自動保存を教えてもらって、それからは
そんなミスはなくなったけど
題名を入れ忘れることは今もしょちゅうです^^

未来への自分に手紙書けって言われても
やっぱ、今どうしてんの?とか質問になりそう^^
tayamonさんへ
tayamonさん、こんばんは!
記事が消えちゃうことは、やっぱりブロガーさんには経験アリアリですね!
自分だけじゃない状況って、ホッとします(≧▽≦)
仲間!仲間!!なかま~!!

手紙の画像は、私が出かけてるときの娘が撮影して携帯に送っててきたんですけど、
家に帰ってみたら、すでにゴミ箱に中に入ってました。
多分、テキトーに読んでポイっと捨てたんでしょう(^^;
ちなみに、娘は将来の夢なんてまだ決まってないです...(^^;
ダラダラ過ごしすぎ!!
honey*caramelさんへ
せっかく書いたものが消えたら、無気力になりますね!!
同じように書きたくても、これが、なかなか書けないんですよね~!
でも、時々、何かが降りてくるのか、初めに書いた記事より、長く書けることもあります。
こまめに保存は大事ですね!!

タイムカプセルはちょっと大がかりなので、誕生日にタイムカプセル的な手紙も楽しいかもしれませんね!!
今の自分がどうだったか~とか、流行が何だったとか書いてもおもしろいかも。
この年になると、1年があっという間に過ぎていくから、
文章で何か残しておくと、いい思い出になるでしょうね!
娘みたいに即、ごみ箱行きだと残りませんが(≧▽≦)
ピーチさんへ
台風、思ったより、ひどい爪あとを残して行きましたね(>_<)
また台風が発生したみたいです。27号です。多いですよね、27号って。
今度も台風被害がないように、対策しておきたいです。

素敵な手紙、ごみ箱から救済するつもりだったのに、
バタバタしてたら、すっかり忘れていて、ごみ収集日だったので、
思い出した時には、ごみ箱は、空っぽでした(^^;
娘はすぐ、物を捨てちゃうタイプなんです。
片付くことはいいことなんですけど、それいるんじゃないの?っていうものも平気で
捨てちゃうから、よくチェックしておかないと、いけないんですよね~!(^^;
ねこっこさんへ
自動保存は素敵な機能よね!!
ブログネタに神経が行っちゃうと題名をわすれそうになります。
ネタが尽きてると、とりあえず題名を考えて、内容を打ち始めると、
急に題名とかけ離れた内容になっていって題名を後で変えることも多々です(≧▽≦)
時間かけて打ち込んだものが消えると茫然としますね。
何回もやると、さすがにブログなんて!!って思うんだけど、
やっぱり気になって止めれないんですよね~!
私、中毒?(≧▽≦)

未来の自分に書く手紙って、未来の自分がどうなっているか聞きたくなりますね(≧▽≦)
今の自分の状況や周りで流行ったもの、今の感情、好きな人などを書いた方が
未来に読んだときに、面白いかもしれませんね!
あのころは、こんな人を好きだったなんて...って心変わりまで分かったりして(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ