fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
天高くぶちにゃん肥ゆる秋
私、ほぼ、毎日体重を測るんだけど、ここ2,3日ちょっと増加傾向..

毎日、暑い暑いと秋を感じない天気なのに、最近ちょっと、食欲が出てきたような。

5日前くらいに、お腹の調子が悪かったから、

『これは、痩せるチャンス?』

なんて思っていたんだけど、

1日で回復して、食欲も回復!

どころか増進しちゃって、モリモリ食べちゃった

ここで、踏ん張らないと、『ダダのダーーーー!!』って増えちゃうので、

気を付けないとね!!


今朝は少し涼しくなりました。

これが、また食欲増進になりそうな気配が!!

冬の為に脂肪を付け始めるこの季節、ある程度の体重の増加は仕方ないとしても、

調子に乗ると、さあ大変!ってなりますからね~!

炭水化物と糖分と脂質の摂りすぎ注意報発令中!!


今朝、娘が浄瑠璃の人形の真似をして大爆笑!!

首の角度と震えがリアル~!!

リアル過ぎて本人も私も大爆笑!!

朝ごはん中にやって見せるもんだから、ご飯が変なところに入りそうで苦しかった!!

娘は真似しすぎて首が痛いと言ってました

違うところに、全力投球しすぎ!!

今度は定期テストだよ~~我が娘よ!!10日後で~す!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
偉いですね~
体重管理、私なんかはここ何か月?何年?体重計に
乗っていません。怖いからね~v-12
そうそう、増えすぎるとどうしようもなくなるから~
少し、増えたところで、セーブしなくちゃいけないんですよね~
判っちゃいるけど・・・止められない!私・・・v-393
まぁ~もう手遅れですけどね(笑)
もう今は、太ってる、太っていないよりも~
血液検査に引っかかるか?引っかからないか?という事を
気にしてますよ~
駄目だね~おばさんになると・・・
ちょっとは、ダイエット考えなきゃあねぇ~(笑)v-411
No title
体重気になりますよね~。
うちの旦那、たばこをやめてぶくぶく太ってきて、
やせようと食事制限やらいろいろやるんだけど、
体重がちょっと減ったかと思うとすぐに増えちゃってる。
この何年かいつもこの繰り返しなんですよ。
なので毎日の食事を作ってる私も疲れ気味。
きれいさっぱり痩せる方法ってないもんですかね~。
No title
私もなぜか体重増加中・・・
理由は間違いなく食べ過ぎ?
自分では食べてるつもりないんですけどね・・・( ̄ー ̄; ヒヤリ
歳とると代謝が落ちるからっていうのもあるかなぁ。
No title
今日は涼しくって、食欲の秋って感じですね~♪
好きな物食べて、秋を楽しみましょ。
あ、そんなこと言ってるから、わいメタボなんですよね(^^;)
ちょっと痩せないとヤバいです(笑)

娘さん面白い。どんなんだったんだろう(^^)
No title
体重は毎日測る事は絶対よ~
私もダイエット始めてから毎日同じ時間に測定しております!
でも意外と秋・冬より春の方が体重が増えるのよ~
気が抜けちゃうらしいわ ^m^
私も毎年5月になると2~3kg増えるから!
No title
朝から笑うっていいですよね^^

秋どころか年がら年中食欲旺盛なおばちゃんですʅ(◔౪◔ )ʃ
土曜日は弁当じゃなくてコンビニで
カップ麺と菓子パンを買うんだけど
カップ麺はいつも大盛!
毎週土曜の昼は1000カロリー超えです(*^m^*) ムフッ
もちろん食後のお菓子も(それは毎日)あるよ♪
pupusannさんへ
体重計が全てじゃないんですけどね~(^^;
血液検査とかちゃんとやっている方が大事です。
体重の増減が激しいと、シワや皮のたるみとかできやすいとか...(>_<)

今でも、十分シワとたるみが出来てるんですけどね(^^;
紫外線対策とかしていない自分がいけないんですけどね...
40過ぎると代謝がガク~ンと落ちるから、何もしないと太っちゃいます(>_<)
私は炭水化物太りなので、ご飯は少な目で!!
tayamonさんへ
たばこをやめて太る人もいますね!
口が寂しいとかで、飴とかガムを食べて、糖分の摂りすぎになるんですかね?
たばこをやめると、ご飯の味が良くなって食欲がわくとも言いますね!

おかずを食べる順番を野菜→肉→炭水化物に変えようと思っても、味気ないし
やっぱり体を動かさないと、だめですかね~(^^;

一瞬で贅肉とてたら、楽なのにね~!!
ポンママさんへ
若者より食べる量は間違いなく少ないのに、やっぱり太ってしまうのは代謝のせいなんでしょうね。
私も、結構、少食だと思うんですけど、体重が増えるのは、
代謝と甘いものの摂りすぎと思ってます。
あと炭水化物(^^;
なんだかんだと食べてるのかも??
食べたものを、書きだしたらびっくりしたりして(≧▽≦)
そんなダイエットもありましたね!食べたものを全部書き出すと、意外と間食が多いとか...(^^;

わいさんへ
冬の為に蓄えるように秋は美味しいものが多いんでしょうね~(≧▽≦)
誘惑だらけです。
私は甘いもの好きだから、栗とかサツマイモのスイーツを見ると思わず手が伸びちゃう(≧▽≦)
限定ものに弱いから、集中して食べちゃうんですよね!!
わいさんは何に目がないですか~?(≧▽≦)
特保のお茶とかコーヒーとか出てるから、それでも飲みましょうか?
運動が嫌いな私は飲食で痩せるものがないかとつい思っちゃう(≧▽≦)

娘の浄瑠璃人形は微妙な震えと首の角度がヤバイです(≧▽≦)
筋痛めそう!!(≧▽≦)
ピーチさんへ
体重を毎日測るとちょっと太ったら、気を付けるから大事ですよね!!
取り返しがつかない増加はダイエットも大変です。
私は昔は夏に体重が増えてたけど、
今年は何とかキープしたので、安心してたのかも(≧▽≦)
秋は私も、娘も誕生日があるし、誘惑が多いんですよね!!
オールシーズン、気が抜けないですね(≧▽≦)
ねこっこさんへ
私も食後のおやつもついつい、食べちゃう!(≧▽≦)
これか!原因は!!(≧▽≦)
カップ麺と菓子パンセット、私も食べちゃう~でも大盛りはまだ、経験がないです(≧▽≦)
炭水化物セットはつい食べるけど、私、炭水化物って太るんですよね~^m^
ご飯も麺もパンもみんな炭水化物だから、何食べたらいいの?って思いますね...
手軽なのはみ~んな炭水化物!!(>_<)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ