fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
習熟度テスト
昨日は、娘が習熟度テストの結果を持って帰りました

また学校からテスト結果を反省をするプリントが宿題に出されていました。


この度の、習熟度テストはまだ平均点がいくらかは、知らないんですけど

数学が難しかったと、生徒たちも、言っていたみたいで、

ま~、娘も、数学の塾に行っているのにも関わらず、

数学の点数が一番悪かったです。



娘: 「みんな、数学のテスト、時間が無かったんて~~~!!

    私は、時間いっぱいあった!!


  笑ってる場合じゃないのでは??


私: 「そりゃ~、あなたが、問題を見て、分からないからって、とっとと諦めて、

    問題を解いてないからでしょ!!」

娘: 「うん! そうよ!!

私: 「じゃ~、みんなは時間があったら、点数が取れるんだから、

    今回は、たまたま点数が悪いかもしれんけど、

    あんたは、時間があっても点数は取れんのんじゃけ~ね、頑張らんにゃ~!!」

と言ったら、

娘: 「母さん、何を言いよるか、意味不明!!」

って言われました。


「ふぅ...。


ため息しか出ません。

数学のテストの反省も書いていたけど、これがまた何の意味があるのか...

「数学のテストの補習もあるけど、1日だけ行こうと思うけ~!

「え?1日だけ?全部じゃないんだ~!!」

「うん! 計算は大丈夫じゃけ~!!


計算だけじゃダメと思いますが~??



分からなくても何か解答用紙に書けと言われてるのでしょう!!

英語の問題で、単語を入れる問題で


Thank you!

You’re (     )! (w)

wから始まる単語で入れなさいってあったんですが、

welcomeが答えなんですけど、

娘の解答用紙には、wentと入ってました。

行ってしも~たかね!

なんで「went」かい!って突っ込んだら、

書かんよりはマシって言われました

そりゃ~そ!!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

いつもながら、面白い娘さん!
おはようございます!ぶちにゃんさん
さすが、いつもながら最高です娘さん!
言われている意味が解って無いところは、
サイコーに面白いです!

解らなくても、良いから書けと、言う方も言う方ですが・・・!
でも、もしかしたら正解するかも?
分からなくっても。。。
とりあえず埋めた解答って、面白いですよね~!
怒りたいけど、まぁ面白い許す!って思ったり♪

最近ってすぐに、「意味分からん」とか「意味不明」
って言われちゃいますよね~子どもに。
あれ言われると、なんかムカっときますよ~私(-_-;)
 
たつぴーさんへ>Re: いつもながら、面白い娘さん!
こんにちは!たつピーさん

相変わらず、マイペースな娘です。
分からないのは、自分のせいじゃなく、私のせいにするんですよね!

話にならんっつーやつです。

先生の言うことで自分が好きなことは実行するみたいなんですけど、
これもジコチュウ!!
分からなくても何か書けって...
こうなると、テストもヤマカンですよね!
小藤さんへ>Re: 分からなくっても。。。
そうそう!とりあえず埋めた解答は珍解答ですよね!
でも、適当に書いたってバレバレですよね!!
度忘れ範囲じゃなことを認めたようなもんですね!!

小藤さんところの息子さんの珍解答、大好きですよ!!
いつも腹抱えて笑います(≧▽≦)

子供に「意味わからん」とか「意味不明」ってすごい言われます。
考える前から、そんなこと言ってくるから、イラッとしますね!!
「あんた、ちぃ~た~考えたんかね?」って言いたくなります。

※ちぃ~た~:ちょっとでも、少しでも
No title
確かに白紙よりはいいかしら~
奇跡てきにあたる可能性もあるものね ^m^

これだけ自信満々にテスト結果を言われると
怒るに怒れなくなりますよね(笑)
No title
ぶちにゃんさん、こんばんは~♪
娘ちゃん、相変わらずのかわいさですね~。
娘ちゃんとの絶妙な会話のやりとりは
やっぱり親子だからこそよね。
毎回のブログネタを提供してくれる娘ちゃんがいて、
私はとってもうらやましいぞ!!

受験時期、何かとイライラする受験生が多いって聞くけれど
娘ちゃんはどうなんだろう。
お母さんとの会話はきっと娘ちゃんのストレス解消に
なってるんじゃなかなと思いますよ。
No title
数学って興味持つと面白いんですけどね。
わいも中学校の時は大の苦手でした(^^;)
大人になって、理屈っぽくなってくると
数学楽しいです♪
娘さん、なんとか興味持ってがんばれ~!
っていっても、その年代の頃は
興味なんて持つの難しいですよね
ピーチさんへ
記号で答える問題になるとどこまでヤマ勘でやっているか、不安です(≧▽≦)
白紙よりはいいけど、先生も理解に苦しむ珍解答もあるみたいです。

娘はいつも、テストが返ってくると、点数クイズが始まります。
いい点ならまだしも、悪い点でもへっちゃらです!!
ホント、あまりにも堂々としているので、怒る気が失せちゃいます(^^;
No title
数学かぁ・・・
苦手だったからコメントできんなぁ♥(。→ωฺ←。)キャハ♥

σ(=^・ω・^=) ウチもとりあえず適当なこと書いて
見た目は全問回答してたなぁ(*^m^*) ムフッ
全問埋めただけで何故か出来た気になってしまってた^^
点数が返ってきたときはショックやったなぁ
tayamonさんへ
こんばんは~♪
娘はかなり、私をストレス解消の的にしています(>_<)
なんでも私のせいにするんですよ~(^^;
でも反撃しすぎると、こっちがやけどするので、我慢します(^^;
そんな娘ですが、考えがちょっと幼稚なので、見てて分かりやすいので、
つい、笑っちゃいます。
根に持たないっていうか、すぐに忘れちゃうし^m^
大喧嘩しても、数分もしないうちに、娘の方がケロっとしています。(≧▽≦)
わいさんへ
わいさんのところへ、数学習いに行かせるか~(≧▽≦)
数学的考えが必要な問題ができませんってよく分析結果に出ます。
数学が得意な人と、脳みそのつくりから、違うんでしょうね!!

文章問題だけじゃなく、図形も面積も証明も苦手だから
ほとんど出来ないんですよね...
ねこっこさんへ
数学ってやっぱり女の子は苦手な人多いですよね!!^m^
塾は計算ばかり習うので、計算は早いんですけどね~!!
時々、その計算もフッと忘れちゃうから問題なんですよね~!!
計算ミスも少なくないし~!!
明らかに掛け算九九を間違えてるよね?ってことも。(>_<)

全問回答して埋めたときって出来た気になりますね!!
私も学生の頃よーくありました(≧▽≦)
私も返ってきたテスト見てよくガッカリしましたね!!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ