fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
電波時計
ここ最近、リビングの電波掛け時計の秒針が止まっていたので、

これは、電池交換を要求してる??って思って、

電池を換えようと掛け時計を壁から降ろして時計を見ると、また動きだしました。

「ん?まだ大丈夫じゃん!」

と思って、換えなかったんだけど、今日見たら、やっぱり、秒針が止まっていたので、

電池を換えることにしました。


3連休もあったのに、その日に換えればよかったものを、

のんびりしているときって、時計が止まっているのに気付かないから、

今朝、時計を見て、電池が切れそうだった事を思い出して、

何も考えずに、つい電池を抜いちゃいました。


ここからが大変!!


我が家、実は、この電波時計に適してない場所なんです...

電池を入れ替えて、1階のリビングに置いていても電波をキャッチできる確率は数%!

30分くらい置いても、やっぱり電波はキャッチできず、

我が家でギリギリ、電波をキャッチできそうな場所は、2階の窓際なので

掛け時計を持って2階をウロウロ...


忙しい朝に、掛け時計の電波状態のランプが

赤(電波不安定)から緑(電波安定)になる場所を探して

やっと、見つかって、『そぉ~』っと置いて、様子を見ていたら、

点滅、点滅、時々点滅!点滅、点滅、点滅、の繰り返しで、

『そんなん、朝から、何が楽しくて、時計のランプの点滅を見んにゃ~いけんのん!』

って思って、電波が不安定でも、そこに放置!!

電波時計って合うまでつい見たくなるんですよね~

掛け時計は、アナログ時計なので、

電波をキャッチしたらグル~~って針が回るのを見たかったんだけどね~

そんな暇はありませ~~~ん!!


数分経って、朝は、何度も、時計を見る癖があるから、ふと壁を見たら時計が無いことに気づいて

二階に取りに行ってみると、無事、時間も合ってました!!


ヤレヤレ、世話が焼ける時計だわ!!やっとこれで落ち着いた~!!

後先考えずに行動したら、いけないですね!!

時計は、テレビも時報もあるし、代用品はあるからいいけど、

朝の忙しい時間にやることじゃ~無かったです



我が家は、周りに山があるので、電波時計の電波もなかなか飛んでこないし、

もちろん、ラジオも、電波状況が悪く、

そしてワンセグと、デジタル放送もビリビリ...

便利な世の中なのに、まだまだ不便な場所はたくさんありますね!

一応、携帯電話は通じますよ~~

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

将来は、山岳地でもどこでも電波が届くようになるでしょうね!
こんにちは!ぶちにゃんさん
電波時計も電池を入れ替えるだけで、すごく
便利ですけど、電波が届かないと話になりませんもんね!
でも、近い将来何処でも電波が届くようになるでしょうね!
たつピーさんへ>Re: 将来は、山岳地でもどこでも電波が届くようになるでしょうね!
こんにちは!たつピーさん
電波時計も、ピンキリで、安いものは、電波サーチが弱いんです。
掛け時計も、目覚まし時計も電波をなかなかとってこないんですけど、
去年購入した腕時計は電波をちゃんと取ってくるんです。
何か違うのかしら??
弱い電波でも大丈夫なんですかね?

商品開発も進んでるかもしれませんね!!
こんにちわ。
ちょっと~三連休で遊んでばかりの長女、
ヤバくない?とワタシだけが焦ってしまいます。
もう、知らない! (笑)

電波時計、我が家にもありますが、
その電波をキャッチしてるとかどうかというのを
見た事がありません。
きっと、時間はあっているので正常に機能してるのでしょうね。

暑かったり寒かったりの最近の気候、
先日、久しぶりにエアコンつけて涼しげな恰好で
過ごしていましたら・・・・見事に風邪をひいてしまいました。
コレが、治らないのです。
咳と鼻水と戦った三連休でした。今もツライ~~~。
No title
えっ、電波が届かないなんて事もあるの?
うちはまだ電池が終わらないから取り替えた事がないけど
その時は気を付けて入れ替えないとね ^^;
便利なようでちょっと不便かも・・・
No title
電波時計って、いつも正しいと思ってたらエライ目にあったことがあります。
電池切れで止まってることに気付かなかった・・・
もう少しで大切な取引に遅れるところでした(^^;)

文明の力を過信してはいけないなぁって思いましたよ(笑)
ねねままさんへ>Re: こんにちわ。
三連休、お店で知っている中3の子たちに結構会いました(≧▽≦)
みんな遊んでいますね^m^
うちの娘は、インドア派で家でドラマの録画ばかり見えてましたよ~!!
焦るのは親ばかりです(>_<)

電波を自動で受信するようにセットしているけど、
受信するのを見るとよく赤いランプがついてます(^^;
それでも我が家も、時間が合っているんですよね~(≧▽≦)
時計をじっと見てるほど、ヒマもないし、根気もないから、時間が合っていれば
放っとくのがベストですよね(≧▽≦)

私も昨日鼻水止まらずに、今朝も余韻が...
気温差が激しすぎますね!!
若い頃は、一眠りしたら意外と治っていたのに、今日も鼻水...
なかなか治らない年になってきました。
風邪をひかない人ってたま~に見ますけど、どういう生活してるんでしょうね!
うらやましいですわ~!

お互い体に気を付けましょうね!!
受験生をもつ親が風邪をひいては格好つかないですもんね!!
ピーチさんへ
ピーチさんのおうちは、大丈夫だと...
ってどこに住んでいるかなんて分かんないんですけどね~!!(≧▽≦)
地形でも電波の入り方が違います。
田舎の盆地に住んでいると電波が弱いです!!

便利なものにも、デメリットなことがありますね!!
「完璧」はないってことですね!!(≧▽≦)
わいさんへ
大切な取引に遅れたら大変です!!
なんでも過信したらいけませんね(^^;
私も、自分の寝室の目覚まし電波時計も電池を入れ替えていたので、
アラームの時間がリセットされていて、今朝、鳴らなかったんです!!
でも、古携帯でもセットしているので、助かりました!!
二度寝防止のために、いつも2つの目覚まし時計を使っているので、事なきを得ましたが、
電池切れとかセット忘れの為にも1つに頼り過ぎるといけませんね(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ