fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
屁理屈娘
あと1週間で体育祭。

天気も良くないし、あまり練習が出来ないせいか、娘は実感がないらしいです。

夏休み気分が抜けないうちに、体育祭はあり得ないと嘆いていました。

体育祭より、頑張ってほしいのが、

体育祭が終わって、振替休日が終わった直後の習熟度テスト...

夏休み前に、担任の先生に、とにかく勉強をしてくださいと言われたのに、

ダラダラと過ごした夏休み。

な~んにも習熟した様子が見られましぇ~ん!!

昨日も、の~んびり遊んでいるもんだから、

見るに見かねて、

「少しでも時間があったら、単語の一つでも、理科の何かでも覚えたら?」

って言ってしまいました。

「はいはい、じゃ~単語1個覚えればいいんですね~! 」

って言いながら、机に向かうも、テレビを見ているし、また遊んでるし。


『1個でも』って、1個じゃないっつーの!!『1個でも多く!』って意味じゃ~!!



「次のテストで何点取れるか大事みたいよ!」

って言ってみたら、

「学校で、先生に言われたら、頑張らんとヤバいって思うけど、

 家で母さんに言われたら、ムカつくんよね...

 何が違うんじゃろうね!!

だって... 笑ってるし...

それは、あなたが、私をナメてるからです。




あと半年で、いいから、がむしゃらに頑張ってみない??

お願いしますよ~!!

先生、お願い!!どんどん頑張れ!!って言ってやってください!!

私には手に負えませ~ん!!

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
おはようございます、お邪魔します。
私にも経験ありますねえ。
夏休み入ってしまうとなかなか勉強に手付かずになってしまうこと。
それにしても夏休み明けすぐの体育祭なんですね!早いですね。結構暑さが続きますのでお気をつけて。
勉強へのやる気って難しいものですね。
私は自分にご褒美とかつけて気持ちを奮い立たせてた記憶があります。当時は好きなCD買うとかだったかなあ。
今もまあ自分ご褒美はやってますね(´▽`)
No title
体育祭って10月ではないの?
それじゃあ、やる気になかなか火が点かないかも ^^;

勉強も先生にうるさく言われないとやる気が起きないものかも。

自分もそうだったけど、後で後悔するのよね!
もっとやっておけば良かったって~
後悔先に立たずって上手い事いうわよね (^-^) !
ジャムさんへ
こんばんは!
夏休みが明けて1週間で体育祭って早いです!!
娘も、夏休みでダラダラしていたのに、急にハードな練習をするので、
バテバテです(>_<)

夏休みは、やっぱり休みですもんね。
遊ぶ計画は進んでも、勉強する計画なんて、まったく進まなかったみたいです。
図書館とか行くには行ったけど、涼んだだけ~!みたいだったし(^^;

自分にご褒美は、大事ですね!!
娘も、ご褒美があったらやってくれるかな…(^^;
ムチだけじゃ~つまんないですもんね!
ピーチさんへ
そうなんですよ!!体育祭は9月8日で、10月下旬に文化祭!
なかなか行事があってお勉強どころじゃない感じですけど、
出来る子ってそんな行事でも役員をバリバリやっているんですよね!!

やっぱり本人の自覚しないと、ダメですね...
いまだに、私も、色々後悔するけど、子供の時は分からないんですよね!
娘が
「母さんには、私も気持ちは分からんのんよ!」
って文句を言いますが、
大人になって後悔して欲しくないから、言ってるんですけど!!って思いますね。

結局、なるようにしかならないんですよね!!
親がジタバタしても...(^^;
No title
こんなまだまだ残暑の季節に体育祭ですか!
受験を控えた体にも気をつけないとね~

今日も漫才のような会話で笑っちゃいました^^
笑い事じゃないか♥(。→ωฺ←。)キャハ♥ごめんなさ~い
ねこっこさんへ
体育祭も見るほうもやる方も大変です。
紫外線バリバリで、紫外線対策をしとかないと、真っ黒です。

娘と言い合いになると、大概負けます。(^^;
言い包められるんじゃないんですよ!
娘は私が言っている意味が分からないらしくて、
「うっぜ~だまれ!」の連発になるので、
戦意喪失して、言う気なくして私が黙ってしまうんです。(^^;
娘はそんな私に「はい、無視!」
って言うしね。無視したんじゃなくて、言う気が失せたんです!って感じです。

親子喧嘩も、笑いに変えないと、やってられないです。
これ、真剣に悩んでたら身がもちましぇ~ん!!

娘もギャーギャー言ったらストレス解消しているのか、
後がないので、こちらも楽です。
でも言われたことが右から左だから、勉強もしないんですけどね(≧▽≦)

アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ