fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
オープンスクール効果
昨日は娘がオープンスクールに行ってきました。

さてさて、これが吉と出るか凶と出るかが問題です 

私: 「どうじゃった?高校!!楽しかった?」

娘: 「楽しいとかないけど、数学は、塾でやったところじゃけ~

    先生が言いよることが分かった!」

私: 「お~!! 」

  塾に行って初めて役に立った??

娘: 「で、理科で、顕微鏡を覗いたけど、見えんで、先生に見えるように

    やってもらって、バクテリアを見たけど、キモかったし、臭かった...」

私: 「そ、そうかね...


  小学生のような感想...


娘: 「あとね、卓球やったんよ!!それは楽しかった!!先輩も面白いし!!」

私: 「そりゃ、よかったね!!」

  先輩って呼べる日が来るかな??来ないだろうな~

娘: 「でも、ここの高校、入れんし...」

私: 「ま~今のあなたの成績じゃ~絶対無理じゃね...

   卓球を続けたいなら、勉強をがむしゃらに頑張るか、第一希望の高校で

   他の部に入るかじゃね!!」

娘: 「.....」

そうそう、あなたは、とにかく勉強を頑張るのみです!!

現実が分かっただけでも、オープンスクールに行った効果はありかな??




スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

No title
効果が長続きするように願っております(笑)
やっぱり、誰も受験が近づかないと
実感できないのですね~
受験生、ファイト!
No title
そうやってだんだんと受験を実感して行くんですね~
楽しい充実した高校生活をしてほしいですね^^
でもすぐに今度は大学の・・・
子供って大変やねぇ
ピーチさんへ
効果の持続…(≧▽≦)
そこが一番難しいです!!
あっという間にオープンスクールの事を忘れちゃってます。
今日も何やら、遊んでました(>_<)

もう少し切羽詰まらないとダメでした...間に合わないっつーのね!!
ほんと頑張って欲しいけど、自分からやらないと続かないんですよね!!
私に言われたんじゃ~イライラするみたいで文句しか言わないです。
ねこっこさんへ
何かあると、その瞬間は受験生って自覚するんですけど、
数分で、頭から消えちゃうみたいです!!

高校生になると中学生より、勉強は大変でも、自由な部分もあるし
楽しい学校生活が待っていると思うんですけど、
まずは高校受験の壁を突破しないとね~(^^;

子供も大変で~~す!!
本人が頑張らないと話にならないですもんね!!
がむしゃらに頑張るのみです。(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ