fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
特別仕様?
朝晩、すこ~~~しだけ涼しいと思うようになりましたが、

まだまだ、日中は暑いですね。

話題がちょっとないので、私が、大うけした写真を載せようかと思いまして...

その写真がこちら

  ↓ ↓ ↓

車の座席

何が?どこが面白い?って思ったらごめんなさい。

この車、うちの主人の軽自動車なんですけど、座席のヘッドの高さがやけに高くありません?

主人の身長は166cm位かな?ないかも?

まあ、大柄では決してないです。

私の車は車種が違うから、どうか分からないけど、写真くらい伸ばすと

ロックが掛からないから、

引っ張ったら簡単に抜けるし、ちょっと押したらス~っと降りるんだけど、

主人の車は胴長用に特別仕様?

じゃなかったら、逆に危険じゃないですか?

今、娘は155cm位だけど、完全に娘に足の長さで負けてる主人です。

最近の若い子は足が長いですね~




洗濯物でGパンたたむと、主人のだけ、横長になります!!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

子供の成長は早いですね~!
おはようございます!ぶちにゃんさん
子供の成長は早いもので、家の息子も身長は
高い方です!娘と同じくらいになりました!
そのうち、私も抜かれるでしょうね!
私も低い方ですが・・・!
たつピーさんへ>Re: 子供の成長は早いですね~!
こんにちは!!たつピーさん

娘とは、まだなんとか5cmくらい差がありますが、抜かれるのかもしれません。
まだ娘の方が低いのに、
「母さん、ちっちゃいね!!」って言われると、大人げなく、イラっとします。
まだまだ、娘には負けんぞ!って思うけど、すでに、いろんなものが完敗してます。(^^;
勝てるのは悪知恵だけ(≧▽≦)ヘヘヘ
こんにちわ。
やっぱり、熱いですね!

そうです、最近の子は足が長いですね!
ついでに手も長いです。猿?
長めの丈を買ったデニムも、
翌年には丁度良くなり、いえ、短いくらい、
その翌年には、さらに短くなり、
相葉丈と言い聞かせて履かせてきましたが、
ソロソロ、落ち着いてきましたかね・・・
それと同様、袖丈も、
初めは折って着せて、翌年は丁度良くなり、
その翌年は七分袖として着せておりました。
身幅が変わらないのが・・・羨ましい。
No title
あああ!!私のも横長になりますw

うちの息子も足長いなーって思いますねー。
成長期だからそう見えちゃうのかもですね。
そのうちきっとうちの息子はずんぐりになっちゃうんでしょうね
息子は着るものが困ってて、ジュニア用だと入らないし
かといって男性物はSサイズでもでっかいんですよ。
女性サイズが一番身体に合うんですけど本人が嫌がるのw
No title
確かに!男の人が軽に乗るとこうになってしまうかも ^m^

ありゃ、ご主人、娘さんに足の長さで負けてますか ^^;
でも今の子が長すぎるのよね~
あっ、でもうちの子供は私に似て・・・(笑)
No title
こんにちは。毎日暑いですね。最近の子は足が長くすらっとしてますね。
うちも私も主人も決して大柄ではないです。
車の座席ヘッド高いですね。うちは子供がいたずらして
たまに高くなってる時あります。
ねねままさんへ>Re: こんにちわ。
子供の代謝の良さでしょうね!身幅が変わらないですね!
40過ぎると、あんまり食べないのに、身幅がどんどん大きくなります。

子供の服も、だんだん、自分たち大人が着れそうです(≧▽≦)
だんだん、自分にも着れるようなデザインや柄を選びたくなります。
大人は横さえ入れば、どうにか、なりそうだし(≧▽≦)

嵐さんのおかげで、相葉丈なら、少し我慢してくれそうですね!!
間違っても、勝俣丈って言わないようにしないといけませんね(≧▽≦)
まなみさんへ
子供のズボンにサイズって難しいですよね!!
友たちの子供が男の子なんですけど、中3で小柄だから、
丁度いいサイズを探すのが大変!!
ジュニアと大人のSの間が欲しいですね!!
ジュニアはデザインがどうしても子供っぽいし、
大人用のSサイズは、大きいし。

女性ものは嫌かもですね。
私は、男性ものを着るのはそんなに抵抗が無いんですけどね~
娘は、男性ものだと、少し気にします。
家で着るにはいいけど、外には着ていけないって言います。

中3で、だんだん服装に、こだわりが出てきました。
小学生まではありえないコーディネートでしたけどね(≧▽≦)
ピーチさんへ
今の子供たちの足の長さにびっくりしますね!!
私、最近の自分の体形にビックリしたのが、後姿!!
前から見ることは多々あるけど、後ろ姿ってなかなか見ることなくて、
お風呂に入る前に、後ろ姿を見て、尻のタレ具合にビックリ!!
娘より、もっと足が長かった気がするんだけど、
あんまり差がないと思ったら、私の尻肉が下がってました(≧▽≦)

座席のヘッドってあんまりすがらないし、私、運転する姿勢が悪いから、
高くする必要ってあんまりないんですけど、
旦那は、胴が長い+姿勢が良すぎるんでしょうね!!
後ろの座席に座ると、ルームミラーで後ろを見たとき、旦那しか見えないんです(>_<)


>
> ありゃ、ご主人、娘さんに足の長さで負けてますか ^^;
> でも今の子が長すぎるのよね~
> あっ、でもうちの子供は私に似て・・・(笑)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
子供の仕業で、車内がすごいことになっているとき、ありますね!!
座席が変な角度になっていたり、ごみが変なところに突っ込んでいたり!!(>_<)

若い子が、短いスカートに底の厚いサンダル履いたら、
かなりの確率で足が長く見えますね!!
お人形さんみたいに細~~~い足だとすっごい長く見えるから、
思わず、「足、なっげ~!!」って見てしまいます。(≧▽≦)

我が家では絶対、見ることない光景です(≧▽≦)
No title
最近の子は、ほんとに足長いです。
うちの姪っ子なんて、まだ小学3年生ですけど、
手足すら~っと長いんですよ!
あれは、何なんでしょうかね?
日本人も進化の過程なんですかねぇ!(^^)!
No title
最近の若い子ってほんと!スタイルいいですよね
すんごい「ないすぼでー」な子が
ランドセル背負ってってびっくり!
おばちゃん、この時代の子じゃなくてよかった・・・(。-ܫ-。)ムフッ♥
わいさんへ
ほんと、足が長い子が、多いですよね!!
明らかに進化してますね!!

極たま~に、足が短い子に会うと、昭和の香りがして、少しホッとします(≧▽≦)
色の黒い子も減りました。
みんな真っ白!!うらやましい!!

小学3年で手足がスラ~っと長いって楽しみですね!!
子供が大きくなるのって早いですよね!!
久々に会うと「デカ!!」って言ってしまいます。
つい、娘と同級生とか友達の子供と背くらべもします。
娘が少し小柄なので、同級生が大きく見えるんです!!
ねこっこさんへ
ランドセルが似合わないスタイルのいい小学生いますね!!
制服でめっちゃ短いスカートをはいている子を見ると、
今の時代の子じゃなくてよかった!!ってホント、思います。
食べ物が欧米化してるとはいえ、なんで、スタイルがあんなに良くなるんですかね??
不思議だ~~~~~
若い子は自分の可愛い角度とか、よく研究してますよね!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ